義理の親って67歳ぐらいになると

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • バージンロード
    • 23/07/21 19:46:26

    会話の流れの中で冗談っぽく笑いながら、

    『面倒見てもらわないかんくなるで、頼むよぉwww』

    って言ったけど、華麗にスルー。無視するに限るね!
    一人っ子長男の旦那だから私達しか頼るとかないけどw
    私は義親の面倒なんて見ないわ。旦那がやればいい。

    • 0
    • 10
    • ライスシャワー
    • 23/07/21 19:45:35

    それは無かった。
    結婚して早々に 義実家に行った時、義母が、「私によくしてくれたらこれをあげる」と 宝石箱?を見せてきた。交換条件を出す人なのだと 早くに察することができて良かった。

    • 0
    • 9
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/21 19:42:14

    ない。逆に高そうな肉とかくれる
    多分うちより裕福

    • 2
    • 23/07/21 19:31:35

    >>6
    最低だね
    貧乏コジキ親

    • 0
    • 7
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/21 19:29:26

    義理親も実親にも言われない

    • 1
    • 6
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/21 19:24:51

    言われない。自分は言うかも

    • 1
    • 23/07/21 19:24:42

    結婚するまでにどんな実家かリサーチしなかったの?

    • 0
    • 4
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/21 19:23:59

    言ってこない。
    逆にお金をチラつかせて嫁(私)に面倒看てほしい…的な事は言われた。

    嫁がお金を貰ったら後々(相続の時に)揉めそうだから遠慮します!
    面倒看るのは実子の義務ですし。
    と言ってある。

    • 0
    • 3
    • マリッジリング
    • 23/07/21 19:16:48

    うちの義母はもう75だけど、数ヶ月に1回義実家行く度に旦那が大量に義母の好物買って行くもんだから、むしろ逆に生活大丈夫なの?子供達にお金かかるんだから、お母さんは何も要らないよって言ってくるよ。

    • 0
    • 2
    • ハネムーン
    • 23/07/21 19:14:12

    むしろ年金入るのでは?

    • 0
    • 1
    • 引き出物
    • 23/07/21 19:13:49

    ないない。退職したけど野菜栽培して稼いでるわ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ