24年前の夏

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/21 16:00:49

    米不足覚えてるわ。
    政府がタイからお米を輸入したけど日本国民は「まずい」「こんなのたべられない」と言いたい放題。

    それを知ったタイの王様だか首相だかが「日本の皆さんのお口に合わなくて残念です。ですがそのお米もタイの農家が汗水流して一生懸命育てたものであることは忘れないでください」って言ってたのを聞いて、子供ながらにハッとさせられた。

    • 0
    • 23/07/21 16:00:16

    2003年も。
    妊娠中だったから覚えてるけど、晴れた日があまりなくて寒いし薄手のダウン着てる人もいた。

    • 0
    • 38
    • ハネムーン
    • 23/07/21 15:56:04

    確かにあった
    通勤時に半袖で行った事がない夏があった

    • 1
    • 37
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/21 15:53:27

    なんとなーく
    覚えてない

    • 0
    • 36
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/21 15:51:56

    >>24 1998年か1999年です
    夜遊びしてて寒くてパーカー着てたんだよなー

    • 0
    • 35
    • バージンロード
    • 23/07/21 11:49:08

    あったね
    覚えてるよ

    • 0
    • 34
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/21 10:53:15

    24年前は普通に暑い夏だった気がするけど。
    冷夏は30年くらい前?本当に寒かった。

    • 0
    • 33
    • レンタルドレス
    • 23/07/21 10:47:53

    >>27タイ米懐かし。
    当時高校生で弁当にタイ米を持って行って昼に食べたあと体育で走らされて外のトイレで吐いた思い出がある笑

    • 0
    • 32
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/21 10:41:35

    米が取れなかった年かな?

    • 0
    • 23/07/21 10:39:37

    24年前は、7の月に恐怖の大王が……という記憶しかない。

    • 4
    • 23/07/21 10:26:13

    93年が冷夏、、

    • 0
    • 29
    • 誓いのキス
    • 23/07/21 10:21:55

    1999年?冷夏だった?
    私その年の秋に結婚したから、99年の夏は色々記憶にあるけど涼しくはなかったような…
    独身最後の家族旅行で行った北海道もめちゃくちゃ暑かった。

    • 4
    • 28
    • ファンシータキシード
    • 23/07/21 09:46:49

    タイ米懐かしいです

    • 3
    • 27
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/21 09:25:51

    93年が冷夏、タイ米
    94年が猛暑

    • 2
    • 26
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/21 09:07:34

    よく覚えてるねぇ!!
    冷夏、台風、大雪などの異常気象は、直接の大被害でもない限り、終われば全部忘れるわ。

    • 5
    • 25
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/21 09:06:21

    >>15
    24年前?

    • 0
    • 24
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/21 09:05:33

    結局主のはいつなんだ

    • 4
    • 23
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/07/21 09:04:54

    実家がお米屋さんからお米を配達してもらってたんだけど、黙って古米か外米かを混ぜられたと激怒してた
    クレーム出来るような人達じゃないから、その後からお米はスーパーで買うようになった
    長い付き合いのあったお米屋だったのに

    • 0
    • 22
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/21 09:04:15

    42歳の私が小学5.6年の時に冷夏だったよ
    タイ米食べたもん、まずかった

    • 0
    • 23/07/21 09:03:31

    いや、もうちょい前だよ。米不足だったよね

    • 1
    • 23/07/21 09:02:39

    国産米不足でタイ米が売られてたという年のことだね。

    • 0
    • 19
    • ブロッコリートス
    • 23/07/21 09:02:37

    でも当時、北海道の寒い地方からちょい暑い地域に出て一人暮らししていたので、いくら冷夏といわれようと、私は暑くて毎日ぐったりしていましたわ。
    私の中では20℃超えたら真夏。

    • 1
    • 23/07/21 09:02:21

    冷夏じゃないよ。
    ちょうど妊娠中で出産前だった。24歳の誕生日が夏で暑いって記憶がある。

    • 1
    • 17
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/21 09:00:31

    そんな年もあったかも。
    冷夏って言われ野菜が高かったです。

    • 0
    • 23/07/21 08:59:42

    小6のときかな…岐阜に住んでたけど、覚えてないや!

    • 0
    • 15
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/21 08:59:41

    >>13
    冷夏の翌年米不足になったよ?

    • 0
    • 14
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/21 08:58:41

    >>13
    ???

    • 0
    • 13
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/21 08:57:24

    >>11
    それは30年くらい前

    • 3
    • 12
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/21 08:57:23

    その頃何才だった?
    私10才だから小学生だな。ほぼ覚えていない。

    • 0
    • 11
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/07/21 08:55:40

    あったね 新婚だったからよく覚えてるよ
    何が大変て、翌年米不足でスーパーから米が消えてタイ米ばかり
    買ったけど不味くて食べられなかった
    どうしても国産米が食べたくて直接お米の工場に買い付けに行っのを思い出す笑
    お米ってありがたいね
    米農家さんありがとう

    • 0
    • 23/07/21 08:54:51

    最近のママスタって、だいぶ昔の話ばかりな気がするんだけど

    • 1
    • 9
    • ブーケプルズ
    • 23/07/21 08:42:39

    よく覚えてるね

    • 4
    • 8
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/21 08:41:38

    タイ米は93年くらいだね

    • 3
    • 7
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/21 08:39:38

    >>3それもう少し前の年じゃない?

    • 0
    • 6
    • ウエルカムボード
    • 23/07/21 08:38:36

    青春真っ只中だわ

    • 1
    • 5
    • タキシード
    • 23/07/21 08:32:27

    覚えてない

    • 0
    • 4
    • 指輪の交換
    • 23/07/21 08:32:01

    覚えてないや笑

    • 0
    • 3
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/21 08:31:44

    スーパーに米がなくなって、タイ米が流通したよね

    • 0
    • 23/07/21 08:15:16

    1999年だよね
    冷夏だったかな

    • 0
    • 1
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/21 08:11:18

    あの米不足になった時?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ