就寝時のエアコンについて

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/21 00:34:51

    毎年夏の間はエアコンつけっぱなしだけど喉が痛くなったり風邪をひいたりしたことはないな。
    直接風が当たってるとか設定温度が低すぎたりしてない?

    • 0
    • 23/07/21 00:24:57

    >>29
    西日本で今夜は気温24℃
    これと扇風機でちょっと寒いくらい

    • 0
    • 23/07/21 00:22:11

    >>33
    戸建てとかマンションとか関係ないでしょ

    • 2
    • 35
    • 名無しが通ります
    • 23/07/21 00:16:54

    >>31
    除湿であってるよ、知らないのかな?
    結露の原理で空気中の湿度を下げるの
    解らなければお勉強してね

    • 1
    • 23/07/21 00:15:46

    >>31
    除湿なんですよ
    ペットボトル除湿 で検索してみてくださいな

    水滴分が除湿されます

    • 1
    • 33
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/21 00:09:23

    除湿でエアコン
    そしてサーキュレーター
    風邪ひかないよ??
    一戸建ての人は何故がすぐエアコンで喉がやられてるよね?

    • 0
    • 23/07/21 00:08:17

    暑くて起きるの嫌だから、冷房27度にして、春秋用の布団かぶって寝てる。
    ひんやりした部屋で布団にくるまって寝るの最高に安眠できる。

    • 2
    • 23/07/21 00:07:49

    >>29
    加湿器、では…

    • 0
    • 30
    • 元カレ参列
    • 23/07/21 00:06:32

    26℃設定の除湿モード(再熱ではなく弱冷房)で、タイマーは使用せず。
    毛布に長袖か七分袖のパジャマで寝ている。

    • 2
    • 23/07/20 23:56:43

    タイマーだと切れたら暑くて目が冷めて結局、またつけて寝たら喉を痛めてしまう。
    設定温度28度位でサーキュレーターが電気代にも体にも優しかった。
    でも、
    環境にもよるけど、最近ネットで見た『ペットボトル除湿器』を置いて、DCモーター扇風機回したら 結構 快適。置いて30分位したら、ちょっと涼しい。
    少しエアコンを付けて部屋冷やしたら後はエアコン無し。


    ペットボトル除湿器とは
    ペットボトルに7割位 水を入れて凍らせた物を、水滴受け(プラとか発泡スチール)に入れて置くだけ

    やっぱり湿度なんだろうね
    除湿器つけたら、部屋が温かくなるから、ペットボトルの方が好きかも

    • 0
    • 23/07/20 23:56:35

    我が家は4人が4部屋に別れて寝てるんだけど、寝る前1・2時間、部屋のドア解放して4台を20℃で動かして家を冷やして消して寝る
    朝までエアコン要らずです

    これって電気代どうなんだろう?

    • 0
    • 27
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/20 23:54:05

    エアコンはかけっぱなしだけど。
    うちは直接当たらないようにしてる。大きい部屋を冷やして。各自の個室に風が行くようにしてる。

    • 0
    • 26
    • ハウスウェディング
    • 23/07/20 23:50:45

    24度で毛布と上布団被って寝てる。
    専門家が言ってたよ、寒いくらいの室温にして布団や洋服で調節するのが1番最適な状態だって。
    全然風邪ひかない。

    • 2
    • 25
    • ハウスウェディング
    • 23/07/20 23:47:55

    >>24
    それ間違ってるよ。
    室温が26~28ってことであって、設定温度が28って意味じゃない。

    • 1
    • 24
    • ベールアップ
    • 23/07/20 23:42:20

    >>19 26度から28度が最適らしいよ

    • 0
    • 23

    ぴよぴよ

    • 22
    • ブロッコリートス
    • 23/07/20 23:41:08

    28度でつけっぱなし。
    27度にすると寒くなって起きちゃうから28度が快適温度。

    • 2
    • 21
    • 博多一本締め
    • 23/07/20 23:39:58

    20℃くらいで冬の装いで寝る

    • 2
    • 20
    • 白くまくん
    • 23/07/20 23:39:28

    「みはっておやすみ」モードにしてる
    タイマー設定した時間でいったん停止するけど、部屋の温度と湿度の変化に合わせて自動で運転再開してくれる

    • 0
    • 19
    • ハウスウェディング
    • 23/07/20 23:37:49

    25度以上は熱中症の恐れあり。
    ここにいる人たち狂ってる笑
    熱中症になるためにエアコンつけてる笑

    • 3
    • 18
    • ジューンブライド
    • 23/07/20 23:37:21

    あんまり高いと、窓開けた方が涼しそうだよね笑
    でも私も喉痛いからエアコンどうしようかと思ってるわ。つけないと暑くて起きるし。

    • 2
    • 23/07/20 23:28:58

    28.5度で朝までつけっぱなし。寝苦しくて起きるの嫌だし。

    • 1
    • 16
    • エンゲージリング
    • 23/07/20 23:23:41

    エアコンはずーっとつけっぱで寝るときは加湿器つけてるよ。

    • 0
    • 15
    • ハウスウェディング
    • 23/07/20 23:21:54

    >>5
    29って夏の外だよ笑

    • 1
    • 23/07/20 23:18:55

    >>12
    乾燥はするよね
    部屋干ししても湿度30%台

    • 0
    • 13
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/20 23:18:27

    >>8
    25℃なんて起きてる時でもしないよ…
    温度が間違ってるでしょうね

    • 2
    • 12
    • 誓いの言葉
    • 23/07/20 23:17:40

    つけっぱなし。25度ねむり設定で。
    喉は痛くならないよ。

    • 1
    • 23/07/20 23:16:03

    千葉県北西部で久々にエアコン消して窓空けて扇風機かけてるけど暑い気がする

    • 1
    • 10
    • マリッジブルー
    • 23/07/20 22:55:03

    設定温度26度前後で、朝6時頃まで付けてるよ。
    風向きはもちろん上向きで。
    この先深夜にエアコンオフになる未来はないと思う。

    • 2
    • 23/07/20 22:44:11

    朝までエコモードで運転してる。
    喉痛めないよう布マスクして寝てるよ。
    不織布マスクははずれやすいし肌荒れするから。

    • 0
    • 23/07/20 22:42:09

    睡眠の専門家の人が言ってたけど、エアコンは25℃に設定して、パジャマは長袖長ズボン、布団はタオルケットとかの薄手の物じゃなく、普通の掛け布団で寝るのが質の良い睡眠が取れるらしいよ。

    そして、エアコンも起きる30分くらい前に切れるようにタイマー設定すると目覚めが良いらしい。

    • 3
    • 23/07/20 22:13:48

    湿度計つけて、湿度低いなら加湿もしながらエアコンつけたら?風は上にして人に風が直接当たらないようにして。

    • 0
    • 6
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/20 22:12:12

    温度をもっと高くしたらどうかな?
    多少暑くてもエアコン付いてるだけで不快感は無いと思うし。

    • 2
    • 5
    • 親族紹介
    • 23/07/20 22:11:49

    切ると夜中寝苦しいからつけっぱなし
    29度で、風量弱にして、直接風当たらないようにしてるよ

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • 花束贈呈
    • 23/07/20 22:09:58

    3時間タイマーにしていたけど、切れると夜中に目が覚めるのが不快で、今は28度で5時間タイマーにしてる。

    • 0
    • 23/07/20 22:09:04

    うちは喉が痛くならない
    自動クリーニングだからかな

    • 1
    • 1
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/07/20 22:08:21

    うちも付けっぱなし
    寒くない程度に温度上げてマスクしたら?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ