リズム感ゼロで楽器やダンス、音ゲーやらせてもダメな子供にイライラ

  • なんでも
  • レンタルドレス
  • 23/07/20 18:59:27

夫婦共に楽器やダンス大好き、音ゲー大好きです。
私や主人が音ゲーをやっていたらやりたがったのでやらせたら全くできない息子にイライラしてしまいます。
リズムに合わせて手や体を動かすのに全く曲と動きがあっておらず、だからそうじゃないって!となります。
いくらやらせても上達せず全くセンスないなと呆れてしまいます。
両親は上手なのに、子供は下手ということはありますか?教え方が下手なのかとても悩んでいます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/21 00:09:52

    運動苦手で絵も下手字も下手プールもダメだった娘は公文の暗算とピアノと音ゲーは得意だよ
    好きならいつか身につくはず

    • 0
    • 23/07/21 00:04:38

    >>5
    ここは自慢する場ではない。

    • 0
    • 8
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/21 00:04:07

    音ゲーで訓練しましょ

    • 0
    • 7
    • ファーストバイト
    • 23/07/21 00:03:28

    何言ってんの?
    リズム感は殆ど訓練だから
    訓練の仕方はシンプルにね

    • 0
    • 6
    • 真珠のティアラ
    • 23/07/21 00:02:06

    子どもさんはいくつ?
    まだ遊びと現実の区別のつかない年齢なら、出来ないことでイライラするのは酷なのね。また、両親が得意なことが子どもも同じように得意とは限らないよ。
    今、主さん夫婦は子どもと楽しさを共有出来ないことにがっかりしているだけだよね。だからといって、子どもをダメ呼ばわりして、傷つけたりしないでね。

    • 1
    • 5
    • ベールアップ
    • 23/07/20 23:02:27

    これは生まれ持ったものだよ。
    2歳なりたての時点でリズム感バッチリだった息子はリトミックの先生に絶賛された。
    だから太鼓の達人とかの音ゲー、小さい頃からめっちゃ上手い。
    教え込んでどうこうなるもんじゃないと思う。
    ちなみに歌も上手。

    • 1
    • 4
    • マリッジブルー
    • 23/07/20 22:58:50

    イライラするならやらせるな。
    温かく見守ってやりなよ。
    ズレててもかわいいなーって思えないのかな?

    • 1
    • 3
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/20 22:56:34

    年齢によるよね
    2、3歳ならヤマハとか通わす
    小学生なら手遅れ

    • 0
    • 2
    • レンタルドレス
    • 23/07/20 22:55:09

    やらせなきゃいいだけじゃん。好きなもの、得意なものは自分で見つけるものよ。押しつけんな。

    • 4
    • 1
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/20 22:49:37

    何歳?好きこそものの上手なれだから、まずはイライラしないで、一緒に楽しむことから始めたら?子供が楽器やダンス以外に好きなことがあるなら、そっちを尊重するかな。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ