ささいな事で叱るのは子供が可哀想?

  • なんでも
  • ゴンドラで入場
  • 23/07/20 16:38:04

小6の娘が行く中学校(恥ずかしながら公立です)はジェンダーレスの制服で娘にどちらを着るのか聞ききました。「スカートが良い。ズボンは足とか頑張って閉じなくてもいいけど制服のズボンは男の子みたいで嫌」という回答だったので「制服のズボンは男の子の物、制服のスカートは女の子の物だって思ってるわけ?それ、男女差別だよ。今はジェンダーレスの時代なんだよ。そういう固定概念はやめなさい!」と叱りました。別にズボン履いてる女子をいじめたわけでもないのに叱るのは可哀想でしたかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/20 18:09:32

    叱る必要あるかな?

    私なら、時代に乗り遅れてるよって注意するだけかな。政治家のお爺さんと同じだよって話するかな。

    • 0
    • 23/07/20 18:09:13

    ズボン着てる女子に「男子みたいで嫌」と思わなければ別に良くない?

    • 2
    • 18
    • プチギフト
    • 23/07/20 18:05:43

    >>4
    世の中9割は公立出身じゃないの?
    世の中ほとんどが恥ずかしい経歴の持ち主なの?

    • 0
    • 23/07/20 18:04:49

    無理にジェンダーレスを理解させる必要はないと思う
    そういう人のことを否定してるわけじゃなくて主の娘はノーマルなんだから仕方ないじゃん

    • 0
    • 16
    • プチギフト
    • 23/07/20 18:04:02

    なんでそんなことで怒られなきゃいけないのかわからないわ。
    考え方強要するのってハラスメントでしょ。

    • 1
    • 15
    • フラワーガール
    • 23/07/20 18:02:05

    公立中学校に入学する事を恥と思ってるのは固定観念だと思うから主さんにも何かしらそういう部分があるんだよ
    誰にだってあるよそんな部分が
    叱らなくていい、娘さんが選択したものを与えていればいいと思う

    • 0
    • 23/07/20 17:58:21

    限り無く面倒臭い親だよ

    • 3
    • 13
    • ギフトカタログ
    • 23/07/20 17:05:09

    >>4
    公立って恥ずかしい
    それって、固定観念じゃんwww

    娘、はよ逃げなー

    • 2
    • 12
    • 誓いの言葉
    • 23/07/20 17:04:44

    >>9公立はこう、私立はこうって無意識に決めつけませんか?
    公立は公立。私立は私立。って考えて欲しいんですよ。公立はこうとか私立はこうとか誰が決めたんですかね?

    • 1
    • 11
    • ベールアップ
    • 23/07/20 17:02:10

    >>9
    でも公立は恥ずかしいって決めつけてるんだね

    • 4
    • 10
    • プチギフト
    • 23/07/20 16:58:45

    子どもの主張を頭から押さえつける親っていやね

    • 1
    • 9
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/20 16:58:29

    >>8男はこう、女はこうって無意識に決めつけませんか?そういう娘にはなって欲しくないんです。
    ズボンはズボン。スカートはスカート。って考えて欲しいんですよ。男はこうとか女はこうとか誰が決めたんですかね?

    • 0
    • 23/07/20 16:55:58

    恥ずかしながら公立って、ママスタに汚染されてるの?
    別に誰かを貶めた訳じゃないし、ただの感想じゃない…。
    そういう男女隔てなくの考えこそガチガチで差別をうみそう。
    男の子っぽい雰囲気が好きな女の子
    男の子になりたい女の子
    女の子らしいものが好きな女の子
    それぞれで良いじゃない?っていう多様な価値観を受け入れる社会を目指してるんだと思ってたけど。

    • 0
    • 7
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/20 16:50:50

    >>6公立の中学でそういう制服は珍しいイメージなので一応書いておいた方がいいかと思って

    • 0
    • 6
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/20 16:47:06

    >>4 公立か私立か関係あると思って。

    何に関係あるの?

    • 1
    • 23/07/20 16:44:34

    >>1
    うちの母親と姉はリアルこんなよ
    人の感想を必ず注意する体で否定する
    主のも娘は(自分は)嫌だって言ってるのにさ

    • 0
    • 4
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/20 16:43:22

    >>2公立か私立か関係あると思って。
    公立って恥ずかしいんじゃないですか?親にそう言われて育ちましたよ。

    • 0
    • 3
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/20 16:42:22

    素直にさっきはごめんねって言った方がいいよ。

    • 0
    • 2
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/20 16:42:09

    どちら着たいか聞かれたから答えたんでしょ?
    余計な一言つきだったけどね。
    ところで「小6の娘が行く中学校(恥ずかしながら公立です)」の()の中も一言余計だね。
    公立中学って恥ずかしいの?

    • 4
    • 1
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/20 16:40:57

    釣りであってほしい
    こんな親は嫌だ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ