昔って、もれなくプレゼントキャンペーンとかあったよね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 41
    • ブーケプルズ
    • 23/07/19 14:48:55

    去年か一昨年か、マミーポコのキャンペーンでドラえもんのエコバッグ貰った

    • 0
    • 40
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/19 14:47:46

    >>38
    グーンのオムツだったかなw。
    我が家はレゴをもらったよ。

    昔は品物の質もよかった。
    docomo携帯を買えばチビトートバック(厚手)とか保冷水筒とか。
    ミスドの食器もしっかりしてた。蜂のイラストのどんぶりとスープ椀とか使い勝手良かったよ。

    • 0
    • 39
    • レンタルドレス
    • 23/07/19 13:57:24

    ペットボトル買えばその場で景品プレゼント、じゃなくて自分でポイント集めて応募してっていう過程をして貰えるのが嬉しかったりしたんだよなぁ

    • 1
    • 38
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/19 13:56:01

    おむつのシール集めて三輪車かなんかもらったことあるな、そういえば

    • 2
    • 37
    • ブーケ・トス
    • 23/07/19 13:55:14

    >>36
    志村けんと加藤茶の番組、毎回ものすごい豪華な物が貰えたのを覚えてる

    • 1
    • 36
    • カラードレス
    • 23/07/19 13:53:47

    視聴者参加型のクイズ番組。優勝商品豪華だったな。アレ、本当に貰えたのかな?

    • 1
    • 23/07/19 13:48:14

    >>27
    別だけど
    応募券が2枚なくちゃいけないやつで、まだ買ってなかった号を買って来てくれて応募券切り抜いて切手も入れて送ってくれてたことがあったよ
    今思えば母がメインで読んでた気がする、花とゆめ
    何のグッズだったかな

    • 2
    • 34
    • ハネムーン
    • 23/07/19 13:46:24

    ルクルーゼのグラス使ってる。
    そういえば、最近はどうしても欲しいのがないかも。

    • 1
    • 33
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/19 13:42:37

    スーパーでペットボトル4本買えば景品プレゼントってあるけど、息子はもう高校生なのにアンパンマンのコップとか付いてたらつい買ってしまうんだよね。

    こんなの誰が使うんだよーって息子に言われるんだけど、なんか懐かしくていいなって思ってしまう。企業の思うツボだね、私は。

    • 3
    • 23/07/19 13:27:25

    子供が好きなアニメの雑誌全員プレゼントに2000円分の為替と400円の手数料で2400円かかった。
    普通にグッズ買うのと何が違うんだろうって思う。

    • 3
    • 23/07/19 13:26:16

    セブンやファミマとかで〇〇買ったらもれなくもうひとつ貰えるとかはある

    • 2
    • 23/07/19 13:23:04

    うちもミスドのお弁当箱ある。丼もマグカップもあるよ!
    マグカップを職場に置いて置く用に持っていった時、アラフォーだらけのうちの職場でちょっと話題になった笑

    • 2
    • 23/07/19 13:20:48

    >>20
    切手は払い戻しみたいな事出来たと思う
    業者なら

    • 1
    • 28
    • 元カレ参列
    • 23/07/19 13:19:53

    子供が雑誌の全員プレゼント欲しいって言うから読んでみたら、郵便局で2000円分の郵便為替を買って送れって。送料だか手数料だかも取られるし、高っ!てなったわ。今のやつって為替なんだね、びっくりしたわ。

    • 2
    • 27
    • 元カレ参列
    • 23/07/19 13:19:49

    >>24
    お母さんが切手入れて投函してくれたとか?

    • 1
    • 26
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/19 13:19:37

    結構出来が良かったりする。
    ちょっとちがうかもだけど、
    アサヒの何本買ったらもらえるアンパンマンのコップ、子供がすごく大喜びして、コップ移行期だったから本当にありがたくて、しかもしかも口(頬?)にフィットして傾けすぎても溢れなかったの。
    手紙送ろうと思うくらいありがたかった。
    ミスドのピングーのプレートも割れにくくて実家でめちゃくちゃ使ってたよ。

    • 2
    • 25
    • プチギフト
    • 23/07/19 13:15:41

    たまにスーパーで飲料とかお菓子買うと、売り場に置いてある景品もらえるってやつは見かけるけど。

    • 3
    • 24
    • こえだちゃん
    • 23/07/19 13:15:32

    りぼんの全プレに応募するために封筒に宛名を書いて申込用紙だけ入れた状態で、まだ切手を買ってなかったのに、母が私が学校に行ってる間にポストに投函しちゃって。。。切手を入れずに応募したのに無事に届いたよ。子供相手だから大目に見てくれたのかな?すみませんでした。でも、ありがとう。

    • 3
    • 23
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/19 13:15:32

    >>21分かる
    オサムくんのキャラの2段弁当バコ覚えてる
    豪華だったなー

    • 2
    • 22
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/19 13:14:48

    >>20自分で切手を貼って送った封筒でグッズが送られてきたんじゃなかったっけ?

    • 1
    • 23/07/19 13:13:19

    昔のは良かったよね。ミスドなんて次は何かなってすごい楽しみで学校でも話題になってた。弁当箱なんてあんなにもらっても使わないのにね。多分10個以上はあるはず。使わずに置いてある。

    • 3
    • 20
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/07/19 13:10:26

    >>19
    りぼんの全プレって切手での支払いだったけど、切手が大量に集まったらその後何に使ってたんだろう。

    • 3
    • 19
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/19 13:08:41

    りぼんの全プレでもらったリュックを、夏休みのディズニー旅行に使うって言ったら、親にめっちゃ反対された笑
    田舎モンなのバレるからやめなさいって

    • 3
    • 23/07/19 13:08:16

    ここにいるみんなで飲みに行きたいよ
    話が分かりすぎる

    • 3
    • 17
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/19 13:06:56

    懐かしすぎて「りぼん全プレ80年代」で画像検索しちゃったよ。

    全プレって当時はタダでもらえると思ってたけど、今思うと切手代がめちゃくちゃかかってたんだよね。

    親が貼って応募してくれてたんだなぁって懐かしくなった。

    • 4
    • 23/07/19 13:05:41

    >>11
    秋田書店は今も切手らしいよ
    最初の全プレ、なかよしのあおいちゃんパニックのバッグだった
    クラスの女子に流行って複数買った人から貰ったりあげたりしてたっけ

    • 2
    • 23/07/19 13:05:17

    >>11
    あったあった。ポーチとか 小銭入れとか
    小銭入れが本体がビニールでパッチンの金具のがついてるんだけど金具とビニールが外れちゃってすぐ使えなくなっちゃったりとかして
    中には 応募券 1枚じゃだめで 2ヶ月分の応募券と切手がないと応募できないとかっていうのもあった

    • 4
    • 14
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/19 13:04:11

    はごろもシーチキンのバーコード貯めて、ちびまる子ちゃんのお皿集めてたな。
    またやって欲しい

    • 2
    • 13
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/19 13:02:14

    >>11私も今それ思い出してた!
    封筒に馬鹿みたいな量の切手貼ってた記憶が笑

    • 4
    • 12
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/19 13:01:38

    >>11 なかよしは、金魚注意報と翔くん出てくるのが大人気だったよ

    • 1
    • 11
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/19 13:00:13

    45歳、りぼんの全員プレゼントとかよく送ったなぁ。

    確か切手がいるんだよね。今でもやってるのかな?

    • 6
    • 23/07/19 12:59:13

    昔それこ 10年以上前にミスドでもらって スケジュール帳 未だに使ってる

    ルースリーフ式で中のリフィルだけ取り替えればいいから アドレス帳や大事なメモはそのまま残して

    • 4
    • 23/07/19 12:57:02

    >>5
    スクラッチ!懐かしいわ
    復活してほしいね

    • 4
    • 8
    • ウェディングドレス
    • 23/07/19 12:56:31

    オムツとか粉ミルクでもあったよね。
    息子21歳だからそのくらい前の話だけど。

    • 1
    • 7
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/19 12:54:27

    >>5
    わかる!笑
    ミスドやセブンの景品のお皿やマグカップがまだ実家では活躍してる

    • 4
    • 6
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/19 12:53:33

    あの頃はミスドの景品目当てでドーナツ買ってた。10個で1000円のキャンペーンとか今じゃ考えられないね。最近は全然行かなくなったわ。近所のミスドも潰れた。実家には今もミスドでもらった弁当箱や鏡がたくさんある。

    • 5
    • 5
    • 引き出物
    • 23/07/19 12:50:52

    やたら皿が景品になっていた印象がある。
    これがまた使いやすいんだよね。
    実家にある皿未だに現役の景品皿いっぱい。
    ミスドはスクラッチ復活してくれないかなー。

    • 5
    • 4
    • ベールアップ
    • 23/07/19 12:49:17

    アンパンマングッズもらった。
    なんか、ペットボトルのラベルについてるマークを何点分か集めて送るやつだよね?
    アンパンマンのリュックもらったよ。

    • 3
    • 3
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/19 12:46:40

    今もあるよ
    かなりショボくなったけどね

    • 2
    • 23/07/19 12:45:15

    スーパーとかでたまに特茶を4本買うとおまけが付いてたりするけど、そういうのとは違うの?

    • 3
    • 1
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/19 12:43:50

    懐かしい。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ