週3しか働いてないのに仕事してますアピールするママ友 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~94件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • 44
    • ブーケ・トス
    • 23/07/18 20:37:52

    >>43働いてますハイなのかしら?と思って私もはじめは聞くかも。
    新しい職場の話をロングロングで送ってくるママ友いるわ。
    人間関係から疲れた疲れたまで。
    3ヶ月くらいたてば言わなくなるかなと思ってたけどずっと言い続けてるわよ。
    うざいからへぇーお疲れ様!って返事してる。

    • 1
    • 43
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/18 20:33:55

    最初のうちはそうかもね。
    でもしばらく経っても同じこと言ってるようなら距離を置く。さすがにうざいから

    • 2
    • 42
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/18 20:28:38

    金欠で弱ってるんじゃない?
    楽しい話ができない人とつるんでるあなたもヤバそうだけどね

    • 0
    • 41
    • ブーケプルズ
    • 23/07/18 20:28:15

    専業から働き出したから、慣れるまでは疲れるんじゃない??
    私も転職して、週4から週5になったらすごく疲れるもん。
    いくらなんでも、専業と変わらないってことはないでしょ。

    • 7
    • 40
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/18 20:26:06

    >>35
    怖ーい、過労死ラインぎりぎり…

    • 0
    • 39
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/18 20:24:20

    >>31
    うちの会社にもおんなじ人いるー!毎日遅刻して来るし、すぐ疲れたって言って休憩所に1時間以上いるよ。しかもたばこ吸う人で全社員から嫌われてる。

    • 0
    • 38
    • リゾートウェディング
    • 23/07/18 19:35:40

    >>34
    休みの日をバイト扱いにすれば違反じゃない
    じゃなきゃ世の中フルの人副業できないよ

    • 0
    • 37
    • レンタルドレス
    • 23/07/18 19:15:20

    >>35
    そういうのもあるんだ

    • 0
    • 23/07/18 19:14:23

    内職だけど、パートの張り合いがヤバイから仕事の話はしなくなった(笑)

    • 0
    • 23/07/18 19:14:08

    >>34
    36協定結んでて1ヶ月だけならたぶん大丈夫じゃない?

    • 2
    • 34
    • レンタルドレス
    • 23/07/18 19:13:08

    >>32
    違反だよね

    • 0
    • 33
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/18 19:10:56

    主も働いてみたら?

    • 7
    • 32
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/18 19:10:24

    ずっと専業だったなら疲れはするだろうね。
    仕事が大変、忙しいはちょっと違う感あるけど
    フルタイムで28日出勤した社畜の私の前でアピールしたら般若の顔になる自信あるわw

    • 1
    • 31
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/18 19:00:24

    わかるー!
    うちのパートさんもそう!
    誰よりも遅く来て、暑い、疲れたアピール。文句ばっかり!
    大して仕事しないくせに。
    こっちは、もう仕事始まってんだから、早くやれよ!って思う。

    • 4
    • 30
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/18 18:58:44

    アピールはうざいね。フルで働いている人ほど、忙しいアピールしないイメージ。

    • 4
    • 29
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/18 18:56:07

    今まで専業だったからこそ疲れるんじゃない?
    私も長らく専業だったから短時間パートでヒィヒィ言ってたw
    最初はリハビリだと思って頑張ってたわw
    今はだいぶ慣れてきた!

    • 3
    • 28
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/07/18 18:52:26

    週4ね4時間なら大丈夫だよね
    大変だし疲れた

    • 0
    • 23/07/18 18:38:34

    アピールする人
    うざいね

    • 2
    • 26
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/18 18:36:28

    >>16稀にほっこりトピがあってもどす黒いトピにのまれてみーんな消えていくよね

    • 2
    • 25
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/18 18:34:26

    働いてるのになんで専業と変わらないんだよww

    • 13
    • 24
    • ブーケ・トス
    • 23/07/18 18:32:53

    >>17おなじー!

    • 0
    • 23
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/18 18:30:49

    私もずっと専業だったんだけど、週3で5時間なんだけどすごく疲れるよ。
    たった5時間なんだろうけど、立ちっぱなしだから足腰痛いし....仕事終わりに買い物行ってく洗濯物取り込んでさらに夕飯....
    体力仕事で週5フルの方本当に尊敬しかない。

    • 16
    • 22
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/18 18:25:29

    仕事してますアピールは確かにウザイけど
    週3働いてる人と専業は同じではないよ

    • 12
    • 23/07/18 18:23:50

    >>20
    ママ友、ママ友…笑 
    なんか大変そうね

    • 2
    • 20
    • ブーケ・トス
    • 23/07/18 18:18:35

    言いたいお年頃なのよ。

    私がずっと週3で6時間勤務、9時過ぎに家出て5時半帰宅なんだけど、体力ないからくったくた、満身創痍。
    でも、逆に大変って言いたくなくてママ友には涼しい顔してる。

    週3午前中のみ働いてるママ友は図体でかくてすごくよく食べるのに疲れて家事ができないだの夕飯はお弁当にしただのうるさいくらい主張する人だから、他のママ友があきれてるの知ってて、私は言わないようにしてるよ。

    • 0
    • 23/07/18 18:08:56

    主みたいな人って、何やっても文句しか言わないんだろうから、話してても楽しくなさそう

    • 12
    • 18
    • モーニング
    • 23/07/18 18:07:55

    いい働き方だな

    • 2
    • 17
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/18 18:05:04

    同じく週3パートで月12回勤務だけどありがたい事に月12万円頂けてます♪
    最高に楽しくて幸せ!!

    • 5
    • 23/07/18 18:02:00

    なんでこんなトピばかりなんだろうねここは
    もう少しほっこりするようなトピたてられないの

    • 8
    • 15
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/07/18 18:00:11

    肉体労働系だと、フルタイムは、余程丈夫じゃないと続かない。
    事務のフルタイムした時に、
    「これならフルタイムいける!」
    って思った事があるから、余計に。

    • 6
    • 14
    • 誓いのキス
    • 23/07/18 17:57:57

    悔しいの?取り残されたからってそういう言い方はよくないよ?

    • 4
    • 23/07/18 17:52:03

    専業主婦から抜け出せた友人が羨ましいのかな?
    専業主婦は何だか社会から取り残された気分になるよね

    • 10
    • 23/07/18 17:33:37

    日払い、日雇いの工場系派遣なのに「昨日の案件がー」とドヤ顔で言う近所のデブママ。

    • 0
    • 11
    • レンタルドレス
    • 23/07/18 17:00:56

    分かります
    それをいちいちSNSで今日は忙しかったとアピール
    SNSやってる暇あるなら忙しくないでしょうね。

    • 5
    • 10
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/18 16:59:52

    働いて稼いでいるんだから専業とはちがう

    • 16
    • 23/07/18 16:59:39

    それくらいのパートって、役員や家事育児手抜きする免罪符のためだから、アピールしないといけないんだよ。

    • 3
    • 8
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/18 16:58:11

    なんなら、週1だって仕事は仕事。
    働いてるって言えるよ?

    • 26
    • 23/07/18 16:57:53

    あら私のことかしら?ちゃんと勤務してお給料も出てますので仕事です

    • 14
    • 6
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/18 16:56:37

    1円でも稼げたらすごいよね。生きてるだけで金がかかる専業さんとは全く違う。

    • 10
    • 5
    • エンゲージリング
    • 23/07/18 16:55:55

    週3で会社にいって働いgているなら立派に仕事じゃないですか。

    そりゃ年齢的なこともあるしこの猛暑、疲れるよ。

    • 10
    • 23/07/18 16:55:29

    主は一体何様なんだろうと思う

    • 17
    • 23/07/18 16:55:27

    田舎に来て。旦那の専従のママで
    凄く忙しいといいながら
    よく郊外モールで遊んでるのを幼稚園ママから聞くけど。実質働いてないよね?

    • 1
    • 2
    • ライスシャワー
    • 23/07/18 16:54:37

    週3働いてるから仕事でしょ。

    • 25
    • 1
    • 花束贈呈
    • 23/07/18 16:54:19

    その人のキャパがあるからね
    ただ単にその人のことが好きじゃないんじゃないの?主。

    • 15
51件~94件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ