子供たち、自分で起きて自分で学校行く準備して行けるようになったなって… (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~90件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • ウエルカムボード
    • 23/07/18 09:30:48

    >>45
    このトピをきっかけに、玄関に棚を設置すると決めました。
    前日にそこに持ち物を全部置いておくように指導しようと思います。
    あれ忘れてるよー、って言いたくないので…
    靴履く場所に置いてあったら忘れようがないので。

    • 1
    • 23/07/18 09:32:48

    まだまだ親の手がいりますよね、って
    小1と小3なんてまだ子育て始まったとこじゃん
    もう楽になれるとでも?
    なかなか準備しないけどそれをなんとかして学校へ行かせたり社会に順応するようにしていくことが「子育て」ですよ

    • 2
    • 53
    • ハウスウェディング
    • 23/07/18 09:34:19

    >>46
    ありがとうございます。そうですね、もう少し自分が何をどうしてほしいのかスマホ使って具体的に書き出して、印刷などしてシェアしていきます。
    そうですね、おそらく分かってないと思います。
    私も子供たちが不安にならないように普通にしてますが、それだと伝わらないんだなーサポート受けられないんだなーと気づきました。

    • 0
    • 23/07/18 09:34:51

    小1と年中の子供がいますが、幼稚園入った時から自分達でハンカチティッシュ、水筒を鞄に入れたり等の簡単な用意はさせていたので、自分で準備する習慣がついています。
    一応、忘れてないか声掛けはしています。

    学校から帰宅してからすぐに宿題、次の日の準備をしてから、やっとお菓子が食べれるような流れはどうですか?

    私なら忘れ物したら、先生に忘れたと言いなさいか、取りに家に帰って一人で登校しなさい。かな?
    まぁ
    お母さんが前日に忘れ物がないかちゃんと確認すべきだとは思いますが…

    • 0
    • 55
    • モーニング
    • 23/07/18 09:36:21

    >>51
    それいいね!
    うちでもやろうと思ったよ。
    前日にランドセルや帽子やハンカチとかも置いといて、朝はその棚のものが全部なくなるように持っていけばいいんだもんね。
    ちょっと靴箱邪魔だけど、その上を整理してやってみようと思った。ありがとう!

    • 1
    • 56
    • ハウスウェディング
    • 23/07/18 09:37:01

    >>47
    ありがとうございます。
    頑張り時ですね。
    あとからゆっくり…そうしてもよかったですね。他のお母さんがしてたのをみて、なんとなく自分も追いかけちゃってました。

    • 0
    • 57
    • ハウスウェディング
    • 23/07/18 09:37:56

    >>48
    優しい言葉ありがとうございます。ゆったりできるよう考えていきます。

    • 0
    • 58
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/18 09:38:17

    朝バタバタして結局ママがやることになるんだったら、夜一緒に準備してそれこそ、玄関にまとめておくといいかもしれませんね。
    声はかけてもなるべく自分たちで用意させて、最後に一緒に確認ですね。
    子供がいるとママが安静を保つのはなかなか大変だと思いますが、ママの状態を子供達に説明して協力してもらうようにした方がいいですよね。
    小学生ならわかってくれるはず。
    お大事にしてください。

    • 1
    • 59
    • ハウスウェディング
    • 23/07/18 09:38:20

    >>49
    申し訳ありません。

    • 0
    • 60
    • ハウスウェディング
    • 23/07/18 09:38:57

    >>50
    まだまだ頑張らなきゃならないみたいですね。

    • 0
    • 61
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/18 09:40:54

    なに妊婦なの

    • 1
    • 62
    • ハウスウェディング
    • 23/07/18 09:41:15

    >>51
    ですね。広い玄関のある家に住みたくなりました。うちは玄関が広くなく棚が置けなくて近くの部屋に棚を置いてますが、棚の場所を考え直して移動させたらいけそうな気がしました。

    • 0
    • 23/07/18 09:44:49

    上に高校生息子いるけど、未だに私が起こしてるよ。次の日の準備は、幼稚園の頃から自分でやらせていた。一応確認はしていたけど、小学校高学年からは確認して無かった。忘れ物をして、自分が困ればいい精神でね。

    • 1
    • 64
    • 元カレ参列
    • 23/07/18 09:47:25

    安静を言われてる人が猛ダッシュ!?
    忘れものなんてしてもいいじゃん。
    後から持っていってもいいし。
    懇談で忘れ物が多いと言われたけど別になんとも思わない。

    • 0
    • 65
    • ウエルカムボード
    • 23/07/18 09:47:41

    >>63
    私、自分が困ればいいって朝も起こしてもらったことなかったなぁ

    • 0
    • 23/07/18 09:47:56

    中学生になるときに自分でやるようになったし、忘れ物もなくなった
    でも、たまーに革靴規定なのに、運動靴で行ったりボケてる

    • 0
    • 23/07/18 09:48:11

    幼稚園児の頃から2人とも自分で支度してたけど。
    今、小2と中学生だけど当たり前のように自分でする。
    忘れ物したらそれは自分の責任。
    親がいつまでも手を貸してたらそれが当たり前になるからいつまでも甘えるんだよ。
    主がやらなきゃいいんだよ。

    • 0
    • 68
    • ハウスウェディング
    • 23/07/18 09:50:34

    >>54
    おそらく私が悪いです。
    しっかり声かけなどできてないと思います。
    『自分でやってくれたら…』が先に頭に浮かびます。
    子供たちは私にばっかり連絡帳を見せてきます。
    『パパに見てもらって』とお願いしたら、
    『パパ見てくれないもん』と言ってきます。
    旦那は本当に連絡帳みるだけで、一緒に確認してくれせん。『いちいち一緒に準備してと毎回旦那に説明しなきゃダメなのか?』とイライラしてきます。家族会議ですね…。

    忘れ物したら先生に言いなさいと言ってます。
    しかし、ある日先生に言えなくてずっと黙ってて最後は泣いてしまったと言うこともあったそうです。先生から個別懇談の時に言われて知りました。しんどいですが…どうにかしなきゃですよね。

    • 0
    • 69
    • ハウスウェディング
    • 23/07/18 09:51:41

    >>55
    うちも改善します。

    • 0
    • 23/07/18 09:53:18

    >>65
    そうかー。学校にも行かず、1日寝ていられたら困るから、朝は起こしてる。学生の仕事は勉学。働かざる者食うべからず!

    • 0
    • 71
    • ブロッコリートス
    • 23/07/18 09:53:56

    うちも小2か小3ぐらいまでは手伝ってたよ!でも子供が支度するタイミングで丁度洗濯終わって干すから私もバタバタしてるから用意してあげれないから自分でする方が早いと思う様になったみたいで、自分でする様になったわ!
    気長に待ってればいいと思うよ

    • 0
    • 72
    • ハウスウェディング
    • 23/07/18 09:54:11

    >>58
    口だけで動いてもらうの難しいですね。
    なんだかんだ怒りながらも私がやっちゃうのも良くないですね。
    前の日にもっと根気よく心強くいきます。

    • 0
    • 73
    • ハウスウェディング
    • 23/07/18 09:54:31

    >>61
    違います

    • 0
    • 74
    • ハウスウェディング
    • 23/07/18 09:55:47

    >>64
    早く忘れ物届けて、早く帰って休みたいが強くてダッシュしちゃいました。よくないです。はい。

    • 0
    • 23/07/18 09:57:24

    何度「伝えても」わからないなら、習慣づくまで一緒にやるしかないのでは?前日に一緒に準備だよ!

    • 0
    • 76
    • ハウスウェディング
    • 23/07/18 09:57:35

    >>63
    私もそれ思ったのですが、本人は特に困ってなくて、私が困ってるだと言う感じです。
    高校生まで朝起こす覚悟しときます。

    • 1
    • 77
    • ハウスウェディング
    • 23/07/18 09:58:21

    >>66
    そうなんですね。まだまだ長い道のりっぽいですね。がんばります。

    • 0
    • 78
    • ハウスウェディング
    • 23/07/18 10:03:21

    >>67
    そうなんですよね。
    やらないでいたら、連絡帳に『〇〇ができてなかったので、お母さん〇〇を手伝ってあげてください』と書かれてたことがあって…どうしたら良いもんか…。懇談の時に私の体調良くないこと伝えたらよかったかな…と思ったりします。先生に言っても信じてもらえないし怠けてると思われると思って言わないことにしたのですが。言って万が一娘が忘れ物したときは放っておいてくださいとか、サポートなど先生にお願いした方が良かったかな…。

    • 0
    • 79

    ぴよぴよ

    • 80
    • ハウスウェディング
    • 23/07/18 10:05:54

    >>70
    起こすはされてるんですね。目覚ましやアラームがいろいろある時代ですが、やっぱりお母さんが起こすってのは昔から変わらないですね。

    • 1
    • 81
    • ハウスウェディング
    • 23/07/18 10:07:04

    >>71
    ありがとうございます。気持ちがすこし安心しました。

    • 0
    • 82
    • ハウスウェディング
    • 23/07/18 10:07:32

    >>75
    やはり、それしかないですよね!
    前日!根気!

    • 0
    • 23/07/18 10:08:29

    >>78
    もう先生に今の状況伝えてしばらく私はノータッチでいこうと思います。忘れ物をしたらどうなのかを自分の身をもって分からせます。でしばらく様子見てみたら?

    • 0
    • 84
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/18 10:11:18

    読んでたら主さんしんどそう。
    参考にならないかもしれないけど
    小2男子がいて、朝は声かけて起こしてるよ。
    歯磨き寝癖は自分でやってる。
    準備はリビングの隣の部屋にランドセル置く棚があって、帰って来て宿題終わらせて、お風呂入る前に丸つけしながら連絡帳とタブレット確認して
    明日は絵の具だって~プール入りたいならカード出してね~って言ってリビングの端っこにランドセルと全部まとめて置いて水筒以外は寝る前に完了してるよ。着替えも自分で前の日にそこに出してる。

    声かけながら本人に持って来させるのは出来そうかな?
    それでも玄関に水筒忘れたりもあるけど大分減ったよ。
    体調悪いの大変だと思うから、旦那さんとお子さんに話してもいいと思うよ。
    まだ低学年だから、これをこんな感じでお願いって少しずつわかりやすく細かく旦那さんにお願いしてやってもらえばいいと思う。
    毎日は無理でも体調悪い時だけ一個お願いしてみるとか。
    長くてごめんね。
    お子さんがスムーズに準備出来るように応援してるよ。

    • 0
    • 23/07/18 10:14:06

    >>83
    うちそれ先生に相談してやったことあるけどやらない子はやらないw
    先生に怒られて気にするような子は最初から自分でやるし、何か忘れたら友達に借りたらいいで終わる
    そのうち絶対必要な物は学校に置き去りにするとか違う道を見出してくるわ

    • 3
    • 23/07/18 10:58:52

    >>85
    うちの娘がまさに別の方法をみつけました。
    とにかく全て鞄に入れておく。なのでランドセルは修行してるのか?って程重たくてパンパン。幸いバス通学だったので耐えれたのかと。

    そして中学、高校と進学した娘はやっぱり重たい鞄を持って通学しています。
    ギャルのような格好なのに通学用のリュックサックだけが登山者並みです(汗)

    • 1
    • 23/07/18 11:03:58

    >>68
    旦那に現状を話して、毎日協力してもらうか、
    子供には前日に絶対準備して、準備したランドセルを安静中のお母さんの元まで持ってきてもらって、お母さんは連絡帳を見ながら、〇〇入ってる?、子供は見せて…の繰り返しをさせたらどうですか?

    私もよく体調崩す時があるので、動けず、旦那もいない時はそうしてます。

    • 0
    • 88
    • レンタルドレス
    • 23/07/18 11:50:49

    高学年からかな。
    叱るよりもお願いベースのほうがいいかも。
    体調が悪いから協力してほしいって。

    • 0
    • 89
    • タキシード
    • 23/07/18 11:56:03

    園の頃から一緒に準備してたらできるようになるよ
    やらせるじゃなくて一緒に準備してみては?
    できない動けない家族の手伝いも難しいなら自分で覚えるまで放置しかなくない?

    • 1
    • 90
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/18 12:25:45

    主だけ読みましたが
    体調がお悪いようなので、家族全員揃った話し合いの場を儲けて
    主さんの今の状況とご家族にそれぞれして欲しい事を話し合われてみては。
    体調悪いと言いながらも主さんが結局尻拭いしてくれるから大丈夫なんだろうと思ってる節もあると思います。
    何も出来ずに本格的に寝込んでいる姿を見せるのもありかもしれませんね。

    • 0
51件~90件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ