エアコンの室外機の灼熱シート付けてる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/16 15:24:51

    >>9
    ありがとう

    • 0
    • 11
    • 博多一本締め
    • 23/07/16 15:24:17

    灼熱シートって余計に暑くなりそうな名前だね。遮熱ならいいけど

    • 0
    • 10
    • ブロッコリートス
    • 23/07/16 15:24:14

    誰も突っ込まない…
    灼熱シートではなく遮熱シートね
    灼熱になったら地獄だわ

    • 0
    • 9
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/16 15:22:50

    ダイキンさんが教えてくれています。
    https://www.daikin.co.jp/school/electricitysaving-summer/challenge02

    • 0
    • 8
    • ベールアップ
    • 23/07/16 14:27:27

    あれ付けると本体パネルから熱が逃げなくなるから逆効果だよ

    • 4
    • 7
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/16 14:23:59

    アレあんまり意味ないって聞いたよー

    • 2
    • 6
    • スピーチ
    • 23/07/16 14:23:11

    付けたない。
    日が当たらないから。

    • 0
    • 5
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/16 14:23:11

    付けてる
    南向きだし最上階だから

    • 1
    • 4
    • スピーチ
    • 23/07/16 14:23:04

    よく売ってる銀色の灼熱シートは辞めた方がいいって
    ウレタンで室外機にピタリとくっついてると逆に暖まっちゃうんだって
    真夏にニット帽被ってるようなものだってさ
    だから買うならすだれ置いたり間接的に日陰を作るタープみたいのがおすすめ
    何でホームセンターで銀色の売ってるかというと
    売れるから、、、だそうです

    • 2
    • 3
    • 花嫁の手紙
    • 23/07/16 14:20:46

    前は付けてた
    ある日、取り付けの紐だけ残ってて日よけ部分が無くなってた 強風で飛ばされたみたいでそれから付けなくなった

    • 0
    • 2
    • お色直し
    • 23/07/16 14:16:45

    室外機カバー、今年つけてみた。直接日光がある場所にあるから。私はネットで買ったけど、Daisoにも売ってるよね。200円と300円商品で。電気代どれぐらい違うのかたのしみ。

    • 1
    • 1
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/07/16 14:10:34

    あまり日が当たらなない場所だから付けてない。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ