旦那がガールズバーのボーイ

  • なんでも
  • フラワーガール
  • 23/07/15 23:57:00

私と付き合う前から彼はガールズバーのボーイをしています。
転職する気はないです。
私はものすごく女の子関係について嫉妬する性格です。
それだけど彼のことが大好きでその職業と分かっていて結婚しました。
私も聞かなければいいのに、新人可愛い?って聞いたんです、そしたら可愛いと思うよって。
旦那のタイプだそうです。
お店の子に手を出したら罰金とクビだし、旦那はボーイの中では1番上の責任者です。
でも女の子と旦那が黙っていたらもしそういう浮気みたいなことになっても誰にもバレないと思います。
旦那はいつでも好きな時に俺の携帯見ていいから、なにもないし、それが俺の誠意だと思ってるって言って携帯はいつでも見れる状況です。
どれだけお前が1番だよ!って気持ちを伝えてくれたり携帯見たりしても、信じることができません。
私、どうしたらいいのでしょうか。。
長々と読んでいただきありがとうございます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/29 23:38:16

    >>174
    カウンセリング予約しましたけど。

    • 0
    • 174
    • ファンシータキシード
    • 23/07/29 22:48:11

    そろそろ気づけよ、ババァ
    あんたのメンヘラに呆れてみんな相談乗る気ないよ。
    答えてくれた人のやつ、何か実行した???
    彼氏に変わってもらうことばかりで、自分は何も変わんない。そんなやつに未来はない。
    以上

    • 0
    • 23/07/29 22:16:46

    お店の女の子がプライベートで飲んでる時に潰れて救急車で運ばれて病院で帰りたくないってゴネたらしく、誰も迎えに来てくれる人がいないからって私の旦那が迎えに行かないといけないって電話がありました。
    私はふざけんな!と思って、ボーイってそんなことまで世話するの?おかしくない?って言いました。
    結局その子はタクシーで帰宅したので、旦那は迎えに行かなかったんですけど、ありえなくないですか?
    旦那にもその女にも腹が立ちます。

    • 1
    • 23/07/26 21:43:13

    もう全く信じることができないです。

    • 0
    • 171
    • レンタルドレス
    • 23/07/25 22:31:54

    >>170
    普通並みにはもらってると思います。

    • 0
    • 170
    • キャンドルサービス
    • 23/07/25 03:42:03

    そんな事よりも、そのボーイとやらでまともなお給料は貰えるの?

    • 2
    • 169
    • レンタルドレス
    • 23/07/25 03:11:07

    こんばんは。
    友達にも相談したりもしてるのですが、解決はしなくて…
    私が我慢するしか方法はないような気がするんですけど、昨日も旦那が水着買って海行こうって言ってきたんです。
    私は胸がないのがとてもコンプレックスです。
    この夏、お店のイベントで女の子たちが水着を着るらしいのですが当然そのお気に入りの子も水着を着ます。
    そんな胸なしおばさんの水着姿見たってなんもよくないと思うし、お店の若い子たちの水着姿には敵いません。
    旦那にも若い子には敵わないし、惨めな思いしたくないから嫌だと伝えました。
    でも、思い出作ろう!とか言って私の気持ち理解してもらえなくて、今また悩んでます。

    • 0
    • 168
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/23 20:13:02

    1週間でも旦那とは少し距離を置いてみたらどうかな。今のあなたは冷静な判断ができないくらい、心が傷だらけの状態だと思う。
    ひとりで遠くに出掛けたり、友人に話を聞いてもらったりとかしたら、自分の中で答えが見えてくるかもね。

    • 0
    • 23/07/23 14:37:05

    >>163
    いい加減やめないと旦那さんもう離れていくと思う。
    20歳の女の子がどうこうって問題じゃないよ。その子関係なくあなたに嫌気がさすと思う。旦那さんに好かれたいならそうなるように努力しなよ。
    可愛くなる愛される努力。

    • 0
    • 23/07/22 23:57:58

    >>163主さん、自分が同じ事されたら嬉しいと思うの?まったく関係ない職場の人との関係疑われて事あるごとに「そいつの事考えてたんでしょ!」って言われて、少しLINEができなかったら怒られて。そういう旦那さんだったら愛されてる、嬉しいって思うの?最初だけならまだしも毎日毎日疑われるの、嬉しい?愛情増しちゃう?
    わたしはそんなの考えただけで疲れるよ。楽しくない。旦那さんがいくつかわからないし、ボーイっていくつまで続けられるのかな?年齢やスキルによっては転職も厳しくなってくるんじゃない?
    どこに転職してもヤキモチやいちゃう、外に出したくないくらい魅力的な旦那さんなら主がもっと稼いで専業主夫になってもらったら良いんじゃない?

    • 0
    • 23/07/22 22:25:35

    >>163
    いやもう、むかつくの意味がわからない。
    LINEくれないことに文句言って、返信きたらまた文句言うとかさあ、どんだけ子供なの?中学生か!

    • 0
    • 23/07/22 21:58:06

    >>163
    多分私が旦那の立場でも同じこと言う
    何も無い潔白状態だとしたら、そんなに信用出来ない?って感じ

    • 0
    • 163
    • エンゲージリング
    • 23/07/22 21:53:23

    店舗に到着したら今まではきちんと、営業始まったから行ってくるねってLINEがきてたんですけど、その新人が入ってきてから?なんとなくその報告LINEが疎かになってきた気がするんです。
    今日もそうだったから、むかついて「そいつが目の前にいると私のこと忘れちゃってLINEできなくなるの?今まではちゃんといつもLINEくれてたのに」ってLINEしました。
    そしたら、そんなことないから頼むからそういうこと言うのやめてくれ。って返信ありました。
    むかつきませんか?

    • 0
    • 23/07/21 23:51:52

    旦那の仕事について腹括って結婚したんだよね?
    結婚して何年経ったのか過去コメ全部読んでないし知らないけど、いつまでもそうやって疑ってたらある日突然捨てられるよ。
    旦那さんはすごく誠意も愛情表現も見せて伝えてくれて、主はそれに甘えて我儘言って振り回して困らせてるだけ。こんな毎日が積もりに積もってある日爆発して大喧嘩になったら、その隙をそれこそ他の女の子に持っていかれるよ。
    捨てられてもいいならずっとそうやって駄々こねてればいいよ。

    • 1
    • 23/07/21 23:47:24

    >>159
    私自身が20歳の時一回り上の人と付き合ってたということもあり、20歳の子がそれだけ離れてる男性を好きになることだってあると思ってます。
    自信なんてもてないです。
    まだ旦那が私のこと可愛いよとか言ってくれたら自信を持ったりもできるのかもしれないですが、そんなこと全然ないですし

    • 0
    • 23/07/21 23:43:33

    >>158
    私の考え方がよくないのは分かってます。
    私だって毎日旦那が帰ってきた時は笑顔でおかえりって言ったりしたいです。
    癒やされるな〜とかって思ってもらいたい。
    だけどそれができないんです…

    • 0
    • 23/07/21 14:30:10

    >>157
    20歳の可愛い子は、36歳のボーイさんには手を出さないと思います。
    20代前半のイケメンとか、同じ36歳ならお金持ってるお客さんの方がまだ可能性があるような。旦那さんが店のオーナーやせめて店長ならわかるけど。
    っていうか普通にその子にも彼氏いると思うけどな。
    でもなんでそんなに自信ないんですか?だって何も怪しくないでしょ、旦那さん。
    浮気の前に愛想つかされますよ。
    寛げない癒されない妻になってます。その方が浮気されると思います。
    可愛い20歳に嫉妬するなら、自分も30代のいい女になろうよ。

    • 0
    • 23/07/21 13:59:23

    >>155
    色々悩むけど、努力はしたくないんですね。
    悪いのは旦那さんと職場の女性で自分は悪くないって思っているのが伝わってきます。そんなことないです。この状況で一番不味いのは主の考え方です。
    これだけ多くの方がアドバイスを書き込んで下さっていても何も変化を起こそうとしないことにびっくりです。依存してるってわかってるなら努力しましょうよ。
    でも〜動けない〜気持ちが沈んで〜って言い訳ばかりのデモデモダッテは旦那さんにも他の方にも相手にされなくなりますよ。

    • 0
    • 23/07/21 13:16:37

    今朝も私がこんな状態だから、まだ事務所でやらないといけない仕事があったけど先に家に帰宅してくれて2時間話し合いました。
    旦那が私をどれだけ想ってくれてるか…はなんとなく分かったけど、結局お店に行けばそのお気に入りがいるわけで、なんの解決にもなってないです。
    毎日毎日私よりも長い時間その子と一緒にいて、好きにならない保証なんてないと思います。
    だって顔が理想の顔をしてるから。
    若くてキャピキャピしてて、さぞかし可愛いんだと思います。
    その子は20歳なので16歳も年下ですし。

    • 1
    • 23/07/21 13:08:45

    >>154
    私も旦那に聞きました、相手はお酒飲んでて酔っ払ってるんだし、向こうから言い寄られたらどうするの?って…そしたら断る、なんで私がいるのになにかしようと思うの?って。
    そんな口先だけでしょどうせって思って、やっぱりなにを言われても信じられないです。

    • 0
    • 23/07/21 13:05:44

    >>153
    アドバイスありがとうございます。
    依存してることは分かっています。
    引っ越して知らない土地へ来て周りは知らない人ばかりで…余計に旦那に依存するようになってしまったんです。
    なにか習い事とかをしようとも思ったりしたけど、結局気持ちが沈んでばかりでやる気も起きずで。

    • 1
    • 23/07/21 08:25:44

    夜職経験者です。
    ボーイさんと付き合ったこともあります。お互い独身でしたが店には隠して。
    私の友達は店長と結婚しましたが店の子と浮気されました。
    ご主人から誘うことはなくても、酔うとその気になって誘ったりする女の子も多いです。そこで断れるかどうかじゃないですかね。

    でもあまり面倒なこと言うと、浮気の前に家に帰って来たくなくなりますよ。好きでいてもらう努力した方が良くないですか?
    私は普通の会社員と結婚しましたが、社内の女性社員より私が一番可愛い、癒されると思ってもらえる努力をしてます。もう店でナンバー1だった時以上に。自信もあります。
    私なら夜職の男性とは絶対結婚しないけど、主は好きになって自分で決めて結婚したんだから覚悟決めないと。
    でもボーイって若い男の子のバイトならいいけど既婚の30代が長く働く職場ではない。店だって簡単に潰れるし、そのうち転職すると思いますよ。

    • 1
    • 23/07/21 01:26:49

    >>150
    釣りではないと信じてコメントします。
    主は旦那さんのことだけ考えすぎだと思います。こういう悩みを持つ人は大抵暇な人です。
    依存し、勝手に不安になっているだけなので、仕事をする時間を増やしたり、新しく趣味を持って楽しんだり等、無理矢理にでも旦那さんのことを考えない時間を作ってください。旦那さんではなく、もっと自分のことに向き合う時間を作ってください。
    それもできない、それでも旦那さんを信じられないなら離婚をして物理的に離れましょう。今は夫婦どちらにとっても良くない関係だと思います。

    お互いを信用し大切にし合える関係になれるといいですね。

    • 1
    • 23/07/21 00:15:10

    >>151
    これについても迷ってます。

    • 0
    • 23/07/21 00:06:33

    >>150
    じゃあ離婚しろ

    • 0
    • 23/07/21 00:03:11

    悩んでいるのでお願いします。

    • 0
    • 149
    • ナイトウェディング
    • 23/07/20 13:12:05

    こんにちは。
    何回も何回も私の意見をぶつけ、質問したりして旦那がその都度それに答えてくれたりするのですが、旦那を見るたびにお気に入りの子の顔がチラついてしまいます。
    その子店休以外出勤してるので、旦那とは毎日のように顔を合わせます。
    あぁ今頃旦那はその子と内心ウハウハで話してるのかなとか想像しちゃって自分の感情のやり場がなくて、どうするのが正解なのかが分かりません。
    釣りではないのでアドバイスお願いしたいです。

    • 0
    • 148
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/18 21:06:26

    どうもこうもわかってて結婚したならそんな状況になっても仕方ないし、諦めろとしか。
    人に聞くものじゃなくない?
    自分でかんがえなよ。

    私はそんな信じることもできない人は好きにならないし、その職業の子どもがかわいそうかなと思うからそもそも結婚しないけどね。

    • 2
    • 23/07/18 21:04:43

    >>146
    めんっっどくさいメンヘラババァかいな、自信持て

    • 0
    • 146
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/18 21:01:56

    こんばんは。
    釣りだと思われても仕方ないんですけど、事実で悩んでるというかもうどんな感情なのか分からないのでまた投稿させてください。
    旦那が昨日寝言で、そのお気に入りのお店の子の名前を言いました。
    旦那はしょっちゅう寝言を言います。
    昨日はその子を含めたお店の子3人に文句を言われる夢を見たらしいです。
    私がお昼寝から起こそうとした時に、どうして寝かせてって言ったのに寝かせてくれないの?と言われたので4時間寝てるじゃん…と思いながら変だなーと思ってたらそんな夢を見てたと…。
    寝言で名前を言うって、もう好き確定ですよね?

    • 0
    • 145
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/17 11:36:58

    よくご両親は結婚許したね。
    仕事がどうこうじゃなく
    将来性を考えたら昼の仕事に転職しないと
    子育てや周りの目に悪影響だよ。
    あと、ボーイから見たら女の子にてなんか出さないよ。
    自分の働いてる店の商品勝手に食べたらクビに決まってるし、
    そもそも裏を知り尽くしてる訳だから
    客やオーナーが怖くてそんな真似できるわけがない

    • 2
    • 144
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/17 11:31:56

    ボーイとなんか結婚しないわ。前職はそうだとしても、結婚する時点でボーイ辞めず普通の仕事につかないなら結婚やめるわ私なら

    • 4
    • 23/07/17 10:24:57

    まあ下手に変わろうとかすると辛くなるのでねw
    この際そんな嫉妬深くて愛情深いわたくし大好き!っと開き直って生きていきましょー

    • 1
    • 23/07/17 10:12:05

    あらら

    • 0
    • 23/07/16 17:59:32

    釣りだったらどれだけいいことか…。。
    私だって変われるなら変わりたいです。
    こんな性格嫌いです。

    • 0
    • 23/07/16 13:03:50

    >>139すごいね。親に余計なこと言わないってことは、あなたも言えないのと同じだね

    • 0
    • 23/07/16 12:58:12

    >>138
    あなたみたいな偏見持ってるかもだから詳しく言わなくていいと思う!

    • 0
    • 23/07/16 12:54:21

    >>137そういう意味ではないんじゃない?あなたは飲食店でなく、ボーイです言えるの?
    私も言えないな

    • 0
    • 23/07/16 12:39:36

    >>136
    そんな詳しく話さなくて良いのでは?
    飲食店で働いています。でいい

    • 0
    • 136
    • フラワーガール
    • 23/07/16 12:17:41

    身内や親に言えないわ。結婚します、仕事はボーイしてますなんてwww
    やっぱり親は意味なく何の仕事か普通の話でしてくるものだしさ

    • 0
    • 23/07/16 11:03:00

    >>134
    釣りだから

    • 0
    • 23/07/16 11:01:59

    似たような友達、旦那さんに浮気された。束縛も激しくなり、旦那さんに離婚突きつけられたよ。あれは浮気されても仕方ないと思った。主も考え改めたほうがいいよ。

    みんなアドバイスしてるのに変わる気ないみたいだし、話聞いて欲しいだけってことよね。

    • 1
    • 23/07/16 10:47:38

    別れた方が苦しいのか
    一緒にいた方が苦しいのか
    天秤にかける心の重荷だと思うよ?

    • 1
    • 23/07/16 10:38:35

    LINEの非表示リストから非表示を解除したのに、友達のところに表示されないってなにが原因ですか?
    私の携帯は非表示から解除すると友達のところに表示されるんですけども。

    • 0
    • 23/07/16 10:36:24

    >>129
    精神科は付き合ってる時に通ってました。
    7kg痩せたのは事実で、癌?とも思ったけど、ストレスだと思います。
    ごはん食べられないから。

    • 0
    • 130
    • エンゲージリング
    • 23/07/16 09:51:25

    釣りじゃないなら高額な生命保険でもかけられてないか調べたほうがいいかも

    • 0
    • 129
    • エンゲージリング
    • 23/07/16 09:49:02

    新婚3ヶ月で精神科行ったとか7キロ痩せたとか嘘クサくて、一気に冷める

    • 1
    • 128
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/07/16 09:45:26

    >>109
    自信持って欲しいから言うけど主は誰が見ても相当面倒臭い。主と結婚するなら自分で家事やってタイプの子と遊ぶ方が断然楽だから
    こんな疲れる相手と向き合ってくれてるんだから良い旦那さんだと思うわ
    主は過去に何かトラウマとかあるのかな?不幸志望なの?ってくらい自分から悪い方に持って行きたがりだね

    • 1
    • 23/07/16 09:38:30

    自分の自信のなさを旦那さんにぶつけるのはやめた方がいいよ。
    たぶん根本は親からの愛情不足とかで自己肯定感の低さからくるものだと思う。
    だから相手が変わっても不安要素探して浮気されるんじゃないかって一生やる人だと思うよ。
    変わらなきゃいけないのは旦那さんではなく主だよ。
    自己肯定感上げるみたいな本とかYouTubeとか今色々あるからそういうの参考にしてみては?

    • 1
    • 23/07/16 09:34:30

    信用できない人と、よく結婚できたね…

    • 2
1件~50件 (全 175件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ