- なんでも
-
うーん…
私なら20年も会ってない「元同級生」を「友達」とは言わないですね
単なる「元同級生」もしくはただの「知り合い」の括りかな?
で、その「知り合い」の性格を良く知っていたらわざわざ「あんた嫌われてるわよ」なんてこと言わないですw
だってトラブルに巻き込まれるのが目に見えてますから
逆に大切な友達なら時と場合によっては教えますし、噂や悪口の現場に自分もいたら彼女はそんな人ではないと否定したり無責任な噂話は止めてと注意しますね
それが普通ですよね
中には意地悪で本人に誰かがあなたの悪口言っていたよって伝える人もいるかもしれませんがw
(雨米で無痛分娩で酷い目にあった人がいますよーとか色々チクるような人はこのタイプw
)
しかも以前には自分でも自分は看護師や助産師仲間に嫌われている発言していましたし、友達はいないとも言ってましたよ
急に「嫌われキャラ」から方向転換どうしたの?
ブレすぎじゃない?- 5
25/03/02 11:07:16