ママ友の旦那からLINE教えて

  • なんでも
  • ちつきぼた餅(滋賀)
  • 23/07/14 21:43:21

2年前から仲良いママ友グループの旦那さん。その旦那さんとは幼稚園,学校行事、公園で会ったら少し喋るぐらい。
前からママ友を通して、若くてかわいい、スタイルいいとか旦那が言ってたとよく言われてた。
先週土曜日公園で会った時子供同士仲良いしなんかあった時のためにLINE教えてくださいと言われた。
え?LINEほとんど未読無視だしママ友通した方が早いですよー!と断った。
そしたら今日別のママ友から、旦那さんからLINE聞かれたんだってね、そのママ友この事ずっと悩んでたんだよ、、と。

普通にそのママ友大好きだし旦那さんなんかこれっぽっちも興味ないのにこんな事になってて、どうしたらいいか分からないよー。
アドバイスください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/22 15:52:45

    そのママ友と3人のグループか自分のダンナも含めた4人のグループを作る。
    グループ一緒でも自分の友達に追加しなくてもいいよね。

    • 0
    • 23/07/15 00:05:39

    >>16
    私も旦那が褒めてたよなんていちいち言わなくていいのにって思ったよ!
    でもその別のママ友もなんかめんどくさいね。間に入ってきて。別に主が悪いことしたわけじゃないのに。

    • 3
    • 23/07/15 00:03:14

    >>38
    それも嫌だろうけど、主に気があることに対してじゃない?

    • 1
    • 40
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/14 23:39:39

    今度どうしてもその旦那さんと話さないといけない状況があったら、あまり笑わずに大きめの声で話す、話す言葉遣いも若干男言葉のサバサバ感を出す。

    • 1
    • 39
    • フラワーガール
    • 23/07/14 23:19:32

    ママ友経由でそんな事言ってくるお父さんが公園にいて、少し喋ったりする事あるならLINE聞かれる前に私なら公園変えたり、少し態度よそよそしくして声かけにくくしたりするな。
    主に隙があったんだよ。
    同じ公園に行き続けたり笑顔で挨拶してイケルって思われたんだね。

    • 1
    • 38
    • ウェディングドレス
    • 23/07/14 23:16:55

    「ママ友通した方が早いですよ」って言ってるのにそのママ友は何を悩んでたの?主にLINEきいた事自体が嫌だったの?

    • 1
    • 23/07/14 23:15:39

    キモイのはその旦那だけど、女ってどうしても他の女に気が行ってる男より相手の女に嫉妬するんだよねー…。

    ママ友とは縁がなかったと思って諦める。
    今後同じことがないように気を付ける。

    しかないんじゃない?

    • 7
    • 23/07/14 23:15:23

    旦那さんと仲良しアピールしたら??
    そのママ友にも、私は旦那のことが大好きってオーラ出したらどうかな。

    • 0
    • 23/07/14 23:10:05

    主は本当に悩んでるの?

    • 1
    • 34
    • フラワーガール
    • 23/07/14 22:56:51

    違う公園行けば良いじゃん。
    断ったんだし、あとはもうなるべく旦那さんと接触しないようにするだけ。

    • 0
    • 33
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/14 22:55:23

    >>32わざわざそんなこと言う必要ないのよ。

    • 5
    • 32
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/07/14 22:48:24

    直接ママ友さんに「旦那さんから、何かあったときのためにってLINE聞かれたんだけど、うちの旦那がぜったい心配すると思って、はっきり断りました。あなたの旦那さんが下心とかないとか分かってるんですけど、LINE交換ムリでごめんなさい。」と、正直に成り行きをはなし、私は自分の旦那一筋ですアピールしておけばどうかな?

    • 1
    • 31
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/14 22:37:29

    ほんとにその気がないならこれからも普通にする。公園にも行く。またなんか言ってきても冗談で返す。

    • 0
    • 30
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/14 22:33:13

    >>23確かになんで気使ってんだろ。
    ママ友がどうでもいいママ友だったら言ってたと思う。旦那さんにね。

    • 0
    • 29
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/14 22:32:59

    きちんと断ったんだからほっとけばいいよ。

    • 11
    • 28
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/14 22:31:05

    >>22ママ友いつも旦那さん立ててる?というかすごい好き好き!!って感じだから、そういうの言ったらショックだよなあとか思って本人には言えないです。

    • 0
    • 23/07/14 22:30:45

    いやいや困ってるのこっちなんですけどって感じだよね?
    教えてないんだし堂々としてなー!
    なんか言われたら、あっちから聞かれてもちろん断ったし逆にどんな顔して会えばいいかわかんないし困ってますーって言えばいいよ!

    夫婦のいざこざに巻き込んでくれるなだよ!!

    • 7
    • 26
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/14 22:29:36

    >>20同じ立場になったら私もこうなっちゃうかも
    面倒なのは旦那さんだよー、、

    • 0
    • 25
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/14 22:28:31

    >>19ありがとう

    • 0
    • 24
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/14 22:26:17

    >>18そうだよね。
    とりあえず公園はやめて別の事する!

    • 0
    • 23/07/14 22:23:13

    >>15言い過ぎない程度とかなんでそんな気を使うの?

    • 0
    • 22
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/14 22:21:10

    なにそれただのシタゴコロじゃんね
    気持ち悪いから
    困ってるってママ友に言ったら?

    • 2
    • 21
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/14 22:21:06

    なにそれただのシタゴコロじゃんね
    気持ち悪いから
    困ってるってママ友に言ったら?

    • 0
    • 23/07/14 22:20:57

    ママ友面倒

    • 1
    • 19
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/07/14 22:16:00

    主さん悪い事してない、堂々としていて。

    • 5
    • 23/07/14 22:14:34

    LINE教えてくださいって言われた時に、
    きっちり断って良かったと思うよ。
    あとはママ友次第じゃないかな。
    私だったら、もう公園には行かない。

    • 13
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/14 22:03:29

    >>13旦那が褒めてたよーとかは言ってきてましたけど、それが嫌とかは特に言ってなかったです。
    嫌なら旦那さんが言ってたこと私に言わなくもいいし、、
    まさに、私の事もいいように思えなくなってるみたいです。

    • 0
    • 15
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/14 22:00:05

    >>11言い過ぎない程度に
    次何かあったらですけどね!

    • 0
    • 14
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/14 21:58:51

    >>10今日教えてくれたママ友にも言われました
    もう元には戻れないかもだよねーー、、って。私とママ友が。

    • 0
    • 13
    • ジューンブライド
    • 23/07/14 21:57:07

    ママ友からは何も言われないの?
    旦那が好意持ってるってだけでもその相手に対しても嫌な風に思っちゃうだろうしいい迷惑だよねー

    • 5
    • 12
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/14 21:56:52

    >>9私もそれ思いました。でも旦那さんがママ友に言ったしかないですよね。前から悩んでたって事は試すためにママ友がLINE聞いてって旦那さんに言ったとか?

    その日はっていうかいつも旦那さん1人で子供を公園に連れてきてます

    • 0
    • 23/07/14 21:55:11

    >>6言えばいいじゃん

    • 0
    • 23/07/14 21:54:18

    美人も大変だね…奥さんは正直いい気はしないもんね、、悪いのは旦那で、主じゃないと分かってても

    • 11
    • 23/07/14 21:53:47

    なんで自分の旦那がLINE聞いた事をママ友は知ってるんだろう…
    まさかそのママ友がいる前で聞いたとか?

    • 7
    • 8
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/14 21:51:23

    >>7私も無し派です
    連絡とる必要無いし

    • 4
    • 7
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/14 21:50:09

    ちょっとズレるけど結婚してるのに、学生時代や会社以外でLineとか連絡先とかSNSとか異性と交換するって有り?
    私は許せないです。

    • 0
    • 6
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/14 21:48:30

    >>3行く公園変えてみようかな
    学校行事とかはそもそも挨拶程度だから。
    いや本当に次言われたら言っちゃいそう。

    • 0
    • 5
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/14 21:47:28

    >>2やっぱりそうか。
    あからさまに避けたら逆になんかあった?って思うかな?

    • 0
    • 4
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/14 21:46:45

    >>1極力会うであろう公園には行かないとか?あからさまですかね。
    ぜんっぜんウキウキしません。。

    • 1
    • 23/07/14 21:45:44

    その旦那と話さなければいいじゃん
    なんで無視するんですか?って言われたらあなたよりママ友の方が好きだしキモいって言えば?

    • 7
    • 23/07/14 21:45:35

    主ができることは何もないと思う
    余計なことを言うとこじれる

    • 6
    • 1
    • フラワーガール
    • 23/07/14 21:45:20

    別になにもアクションしなくて良くないか。内心ウキウキしてるのが伝わってくる笑

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ