ハイブランドかばん、世帯年収いくらから持てるの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
    • 100
    • レンタルドレス
    • 23/08/04 01:02:27

    意識しなくてもお金が貯まっていくくらいなら買っても負担にならないと思う

    • 0
    • 99
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/03 17:44:02

    >>97
    150万くらい

    • 2
    • 23/08/03 17:40:58

    パズルバック自分で買った。
    勤続20年の報奨金も出たから記念に。
    私個人の年収は750万かな。
    他の持ち物は独身時代に買ったショパールのハッピースポーツの時計とエルメスのスカーフが高いぐらい。
    財布はアウトレットで買ったフルラ2万円。普段のカバンはノーブランド1万円ぐらい。それで十分使えてる。

    • 1
    • 97
    • レンタルドレス
    • 23/08/03 17:30:59

    >>96
    不躾なこと聞いて申し訳ないけど、毎月の手取りってどれくらいなの?

    • 0
    • 96
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/03 17:28:56

    >>72
    年収も同じくらいだし、同じ感じ
    50万超えたら悩む

    • 0
    • 23/08/03 17:14:19

    >>93
    そしたらさー、職人が丹精込めて作った一品って存在しないの?
    自分が職人ならそんな事言われて買ってもらえないって悲し過ぎるよ
    そんな事言う人が頭悪いと思うけど。

    • 0
    • 94
    • ベールアップ
    • 23/08/03 17:13:30

    別に待とうと思えば誰でも持てるよ。借金して買えばお金なくても余裕。

    • 1
    • 23/08/03 17:12:08

    年収5000万だけど、ブランド持たないよ。ブランドは頭の悪いのが持つもの。搾取されてるのに気づかないバカ

    • 2
    • 92
    • レンタルドレス
    • 23/08/03 17:09:09

    世帯年収1700万だけど、結婚して5年でブランド物は10万の財布のみ。
    35万のバッグは、どうしてもほしいなら買えるけどそれ買ったら今後5年は贅沢我慢かな。

    • 1
    • 23/08/03 16:48:08

    >>90
    3万のシャツが高い人はハイブランドのバッグは買わないんじゃない?

    • 1
    • 23/08/03 16:46:47

    >>85
    3万のシャツ高い。

    • 0
    • 89
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/03 16:21:19

    >>75
    同じ年収です。うちも5千円以下の普段使いできるの使ってる。
    高価なバッグ買っても出かける場がないしw

    • 0
    • 23/08/03 16:19:47

    >>87
    回す事が第一優先…

    • 0
    • 87
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/03 16:19:07

    >>85
    私もそっち。
    3万の靴3個。シャツ7枚で十分回せるー

    • 0
    • 86
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/03 16:17:00

    >>84
    そうなんだ。私35万の鞄持ってないから。
    勉強になった!!ありがとう。

    • 0
    • 85
    • マリッジブルー
    • 23/08/03 16:13:48

    35万のバックを買うなら、3万円のシャツを10枚買うな。

    • 0
    • 84
    • 指輪の交換
    • 23/08/03 16:12:23

    >>82
    財布でも鞄でも普段履きで良いのでは? しかも35万のだし…
    そんなに気合い入れるような感じかな?もちろん鞄のスタイルによるかもだけどね。 
    例えばハンモックならカジュアルでしょ

    • 0
    • 83
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/03 16:08:02

    >>82は安価間違えました
    >>81さん宛です。

    • 0
    • 82
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/03 16:07:18

    >>80
    35万の鞄持ってて靴は?って気になって
    普段履きでもいいって事?

    • 0
    • 81
    • 指輪の交換
    • 23/08/03 16:04:31

    >>80
    何故、靴とかも合わせないとってなるじゃんねになるの?

    • 0
    • 80
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/03 16:02:48

    >>79
    トピ主さんは鞄じゃないの?

    • 0
    • 79
    • 指輪の交換
    • 23/08/03 16:00:31

    >>78
    何故財布と靴合わせるの?
    別に何履いてても良いと思うけど

    • 0
    • 78
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/03 15:58:02

    会社の経理のおばちゃんがボッテガのお財布買ってた。
    その人先日事故した時に顔が少し歪んだんだけど、50超えてるからもう整形で手術はいいかなって放置したまま。
    ボッテガのお財布買ってる場合じゃなくない?

    年収というかサブスクではダメなん?
    靴とかも合わせないとってなるじゃんね

    • 0
    • 77
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/03 15:56:28

    1億4千万で売られてた新築低層マンションに住み、子供3人は義務教育から私立。
    国内外旅行行きまくりの義妹が、私の欲しかったサンローランとディオールのバッグを持ってた。

    弟に聞いたら、サンローラン70万、ディオール80万弱だってさ。
    年収は絶対言わないけど、母から聞いた話だと、おそらく2500万から2700万くらいじゃないか?って。数年前にちらっと聞いたっぽい。

    嫁は欲しがらないけど、弟が場所によってはブランド持って歩いてと言って買ってくるらしい。
    私も卒業式にブランドのスーツとボリードを借りた。

    普段はディーンアンドデルーカの布バッグとか、スタバのトートとかお金かけてなくて、何でもブランドって訳でもないみたい。

    • 1
    • 23/08/03 15:46:23

    >>71
    だからリサイクルショップとかセレクトショップで、人によっては定価で買えるものをプレミア価格と言う高値を出してまで買うんだよね。

    • 2
    • 75
    • バージンロード
    • 23/08/03 15:45:02

    35万は出せないな。
    普段は、5千円以下のバッグ使ってる。
    年収一千万。

    • 1
    • 23/08/03 15:44:22

    ブランド物を持ちたいと思ってた昔の想いを取り戻したいと思う

    最近買ったのは5・6年も前 ランバンのバッグ25万位
    年収知らない

    • 0
    • 73
    • ハウスウェディング
    • 23/08/03 15:37:16

    THE ROWなら許せる

    • 0
    • 23/08/03 15:28:30

    年収いくらぐらいだろう
    うち世帯年収3000万ぐらい
    50万ぐらいまでのバッグは欲しいと思ったときに買う
    全く買わない年もあるし、デザインが気に入ったら2つ買う年もある
    50万以上のバッグは悩む
    でも年収よりも欲しいかったらお金貯めて買えばいいと思う
    年収関係ない
    性分だと思う
    ただ年収が高かったらそこまで苦労しなくても買えるってだけ

    • 2
    • 71
    • 東福寺の紅葉
    • 23/08/03 15:21:27

    >>22
    いやいや、あなたの言う地位や名誉がどういったものか知らないけど、バーキンやケリーはエルメスに枠をもってないと今は買えない
    一般人には到底無理だと思うけど…

    • 3
    • 70
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/03 15:18:45

    記念に買ってもらってるよ
    5年前にルイヴィトンのボディバック18万
    誕生日にアンプラントのファスナーの長財布10万
    クリスマスにリング4万
    今年下の子が入学でスーツに合う鞄がないから
    トートバック26万
    全てルイヴィトン(笑)

    • 0
    • 23/08/03 15:18:04

    所得制限無いから、お金払えたらどんな貧乏人でも大金持ちにでも売ってくれるよ。

    • 0
    • 68
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/03 15:16:45

    最低2000万はないと無理無理

    • 0
    • 67
    • レンタルドレス
    • 23/08/03 15:16:34

    何にどれだけ使うかなんて個人の価値観なんだから年収関係ないよ。

    • 3
    • 66
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/03 15:12:44

    年収関係なくない?
    その値段の物を毎年何個も買うなら関係あるけど、そのバッグだけならお金貯めて買うなり記念日でもらうなりだから

    • 0
    • 65
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/03 15:11:43

    最低2000万はないと無理無理

    • 1
    • 64
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/03 15:11:23

    何にお金かけるかは自由だから年収とか関係ないんじゃない?

    • 0
    • 63
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/03 15:06:41

    昔そんな高くなかったよねー。インフレだよねほんと。

    • 4
    • 62
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/03 15:05:16

    うち1500
    バッグは5万までしか買えないなー

    • 0
    • 61
    • ハウスウェディング
    • 23/08/03 14:55:11

    >>60服もダサそう。5万のカバンにあわせる服って(笑)

    • 0
    • 60
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/02 21:17:45

    結局年収より好きかそうじゃないか、だと思う。
    低所得でもブランドものに注ぎ込む人もいるよね。
    我が家はまあまあゆとりある生活で、ブランドもののバッグも普通に買えるけど全く興味ない。
    5万円までくらいのバッグが一番使い勝手がいい。

    • 1
    • 23/08/02 21:10:05

    2000万超えてないと35万のカバンは持てません

    • 0
    • 58
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/20 10:57:16

    >>56正しく同意

    • 0
    • 57
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/15 15:25:39

    ブランド物は年収がいくらかと言うより、好きか好きじゃないかが大きいよ
    車と同じでさ
    好きならお金なくても、毎月少しずつ貯めて買う事だって出来るし

    • 2
    • 56
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/07/15 15:24:24

    ブランド買うやつは馬鹿

    • 3
    • 55
    • ハウスウェディング
    • 23/07/15 15:23:56

    >>30トーヨコキッズならぬババスタニティだからここ

    • 1
    • 54
    • ハウスウェディング
    • 23/07/15 15:21:55

    >>46はぁ?

    • 0
    • 23/07/15 12:44:49

    >>50
    確かに笑

    • 0
    • 23/07/15 12:42:24

    >>46
    3万5000円がギリ、と思ったら

    >バッグはスーツの50%
    情報ありがとう。
    おおよそ妥当な買い物だと自信持てた。
    でも1馬力だったら無理だと思うけど。貯金できないよ。

    • 0
    • 51
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/15 12:32:54

    ブランド物はほぼ買わない。独身の頃20代半ばで700万以上もらってたけど、海外旅行に使ってた。
    今は世帯年収1,800万くらい。昨日ベイクルーズのアウトレットで3足5,000円で靴買ったとこだわ。

    • 0
1件~50件 (全 100件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ