5歳児。発達に問題あるのかな

  • なんでも
    • 12
    • 親族紹介
      23/07/12 22:43:41

    うちのASDとADHD併発、ADHDが強めに出てる次男は1歳半検診にはなんなら2語文話すくらい、喋る喋る、とにかく喋るってくらい喋ってた。
    歩き始めは同じく遅めで1歳4ヶ月。
    癇癪持ち、あれもしたいこれもしたい、思い通りにならないとブチギレで癇癪、泣く喚くもの投げる。
    極度の場所見知りもあり、発表会、運動会で固まる、なぜか甘え上手、可愛い先生が大好きでその先生以外の言うこと聞かない。

    発達は個人差があるから多分ADHDグレーかなと思う。
    5歳くらいまではADHDの特性と似た感じの健常の子は3割くらいいるらしい(療育センターの先生から聞いた)
    気になるなら、検査しないと白かすらわからないんだから。
    ADHDだったら、薬があるけど飲めるのも小学校上がってからだし、知的な遅れを気にしてないなら少し様子見でいいとは思う。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ