賃貸空き部屋の匂い

  • なんでも
  • ガーデン挙式
  • 23/07/12 10:26:25

現在賃貸物件を探してます。
気になる物件はメゾネットのようになっているのですが、部屋に入った瞬間、香水のような?強い匂いがしました。
ひのきの木みたいに強い匂いのある木材を使ってるのかな?とかも思いましたが、壁紙を匂ったらその匂いがしたので、接着剤の匂い?それとも前の人が香水か何かつける人だったのか?わかりません。
他は気にいったのですが、その匂いがちょっと気になって、不動産屋さんに窓を全部開けてもらって換気したらだいぶん匂いは気にならなくなったのですが、もし住み始めて閉めるとまた匂いがするのかなという不安もあります。
不動産屋さんは畳の匂いかな?といわれましたが、ちょっと違います。
しばらく空き部屋だったら、匂いはするものだし、この匂いが気になると言われるようだったら、他に紹介出来そうな物件もないみたいな感じで言われました。
皆さん、賃貸物件決める時どうでしたか?多少何かの匂いはしましたか?
他に良い物件が、無さすぎてそこに決めようか悩んでます。匂いのことさえなければ契約したいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/12 12:25:13

    何か気になるならやめる
    物件増える時期に探したほうがいい
    不動産屋にいい物件あったら連絡もらうようにしておいて

    • 0
    • 7
    • ガーデン挙式
    • 23/07/12 12:19:48

    皆さんありがとうございます。
    匂いは下水みたいな不快な匂いではなくて、もしかしたら人によっては香水のようないい匂いと言う人もいるかもしれません。
    ただ、私と娘はあまりとってつけたような匂いが好きでなく、香水や柔軟剤、芳香剤などは避けてます。
    私達にとって、鼻につく匂いであるのは確かです。そのうち消えるなら住みたいのですが、消えなかったらと思うと…

    • 0
    • 6
    • スピーチ
    • 23/07/12 11:11:41

    壁紙を張り替えたばかりだったとか?
    窓全開にして換気して気にならなくなったなら、2週間もすれば気にならなくなると思う
    しばらく空き部屋だったということで、家主が気を利かせて消臭スプレー的なものをした可能性もあるかな

    • 0
    • 23/07/12 10:54:59

    事故物件だったんじゃない?
    だからキツイニオイで誤魔化してるとか

    • 0
    • 4
    • 花嫁の手紙
    • 23/07/12 10:38:56

    いい匂いなの?
    不快な臭いなの?

    いずれにしても ニオイはストレスになるから辞める

    • 3
    • 3
    • モーニング
    • 23/07/12 10:35:53

    匂いって慣れるものだし、そのうち自分の匂いが買ってくる気がする。耐えられないような腐臭とかはいやだけど、そのぐらいなら私は契約するかも?

    • 0
    • 23/07/12 10:34:30

    芳香剤とは違う匂い?
    不動産屋勤務だけど、空いている部屋って下水管のUの部分の水が減ってしまい下水の匂いが上がってくることがあるからそういう消臭剤や芳香剤をおいたりすることがあるんだけど。
    接着剤ならそのうち消えるだろうけど、香水の匂いやお香の匂いとか前の人が付けた匂いだともしかするとエアコンにも匂いついてるかも。香水でそうなったことはわたしはみたことないけど、タバコ臭の凄い部屋だったときエアコンも臭かった。

    • 0
    • 1
    • 斉藤さん
    • 23/07/12 10:33:54

    においが気になるなら辞めた方が良いかも。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ