会社の若い子がダウニー臭い

  • なんでも
  • 教会式
  • 23/07/10 13:03:01

もう香料をたっぷり使う柔軟剤は「香害」という言葉も広まってそれなりに落ち着いたと思ったら、先日転職してきた20代の男の子がダウニーたっぷりで事務所に入った瞬間からすさまじい臭いなんです
おしゃれであることを自負している節もあり、どう注意すればハラスメントととられずやんわりと伝えられるのか、中年社員同士で悩んでいます
1人暮らしなのであくまでも個人の趣味のようですが、それにしてもすさまじい
会議室は来客用に開けておくため、自席でお昼を食べる会社なのでお弁当を広げてもダウニーに侵食されます
上席である部長は鼻がきかず相談しても「そう?わかんない」と
どう話したものでしょう

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/10 13:23:33

    昔ダウニーがいい匂いだと流行った時期あったけどあれ何だったの?ステマ?クッセーのに

    • 0
    • 10
    • 紅白餅を投げ
    • 23/07/10 13:22:03

    柔軟剤否定派ではないけれどダウニーは辛いよね。湿度が高い時や体調悪いと、頭痛する。

    • 1
    • 23/07/10 13:19:25

    丁寧で腰が低く好印象な若い男子のスーパーの店員。ダウニーみたいな臭いだけが残念である
    香害ってあまり気にしたことなかったけどマスク生活が長かったからかきつい香水や柔軟剤の臭いで頭痛や目眩がするようになった

    • 0
    • 23/07/10 13:14:50

    >>6
    一旦、こちらでやってみます!
    無香料の洗剤探している同僚がいるので、そこを切り口にして盛り上がってみます!!

    皆様もありがとうございます
    Z世代怖い

    • 0
    • 23/07/10 13:13:43

    >>4
    喫煙者でもないのにダウニーの使い方からしてかなりの量を投入している感じがするので危険かもです
    部屋中に充満するのですごいんですよー

    • 0
    • 6
    • ブロッコリートス
    • 23/07/10 13:10:07

    おばさん同士で柔軟剤の話をわざとする。その子に聞こえるように。「ダウニーは苦手だわぁー」って言う。本人に直接言ってないし、セーフ!

    • 3
    • 5
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/10 13:09:45

    香害の中でごはん食べるのキツイねー

    • 2
    • 23/07/10 13:07:38

    100均のバイトの男の子がそれ臭かったなぁ
    通りすぎただけで「アレの臭いだ!くッさ!」ってなるよね
    おしゃれじゃないのにおしゃれだと思ってる男の子が使いがち
    本当におしゃれな子は良い香りの香りつけてる
    主が良い香りの柔軟剤かコロンでもプレゼントしてみたら?
    コロンならすぐ消えるし…

    • 0
    • 23/07/10 13:06:21

    >>1
    Z世代だし権利意識強いので、それだとパワハラって言われそうですー

    • 0
    • 2
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/10 13:05:28

    普通に柔軟剤変えた方がいいよ。って言う

    • 1
    • 1
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/07/10 13:04:12

    柔軟剤くっさって言うしか無いな

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ