家族にコロナ陽性者が出た場合

  • なんでも
  • ご祝儀(偶数枚数の札)
  • 23/07/10 09:12:31

そのあと発熱した場合も
検査をしに病院に行きますか
もらえるくすりは、ドラッグストアでも揃いそうだしいく必要ないのかな。検査も結構かかりますよね。
みなさん家族が順番でなった方どうしましたか?子供はお金かからなかったけど

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/10 09:39:12

    お金かかったけど、検査した。職場に広まったら怖い。

    • 0
    • 23/07/10 09:28:46

    確実にコロナの息子からうつったのはわかったし、身体が辛くて病院行くの迷ったー。
    息子がもらったカロナールもあったし。

    ただ後遺症になった時にコロナ確定の診断書みたいのがあったほうがいいって聞いて、検査に行っちゃった。
    ツイッターで見ただけの情報だったから、検査行かなくてよかったのかも。
    高かったし。

    • 0
    • 5
    • ブーケプルズ
    • 23/07/10 09:28:06

    家族が検査して陽性、そのあと自分も発熱したならきっとコロナだから検査はせずインフルエンザのときの対応(熱下がって何日かしたら登校OKとかあったよね)にする。
    もし働いてるなら会社に連絡して指示を貰う。
    うちは抗原検査キットが配られ、熱出たら自分でやって陽性だったら報告するよう言われてる。

    • 0
    • 4
    • ご祝儀(小銭)
    • 23/07/10 09:25:51

    今ってあまり行かないみたいよ。コロナになったときカロナールとせき止め出されたけど。

    • 0
    • 23/07/10 09:24:27

    聞いた話しだけども、今は、ふつうに出勤するみたいだよ。

    • 0
    • 2
    • キャンドルサービス
    • 23/07/10 09:23:03

    去年の今頃上の子が熱が出たとき病院に連絡してから行ったよ。

    今だとどうしようか悩むね。自宅でおとなしくしててもいいし。

    • 0
    • 1
    • カラードレス
    • 23/07/10 09:20:54

    一番初めの子だけコロナとは思わずに病院行った。次の子は検査もしなかった。大人は抗原検査キットで確認だけして病院は行かなかった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ