ねんきん定期便 将来の自分の年金いくらぐらい?

  • なんでも
  • 指輪の交換
  • 23/07/08 15:06:44

専業だと、基礎年金の見込み69000円と書いてあるのかな?
それとも、今の加入期間で基礎年金減額されてる69000円以下?が記載されてるの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • ウエルカムボード
    • 23/07/15 18:41:00

    わかんない!定期便みてもさっぱり。
    ただ、3年半しか納めてないから大した額ではないと思う。

    • 0
    • 14
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/15 18:37:33

    15から18万未満

    >>9
    恐ろしいね
    そんな数字書いてある人やっぱりいるんだ!
    働いてて良かったー

    • 0
    • 13
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/09 16:50:43

    女の方がそんだわね子供産んだらする選択をした場合、女の7割は子供産むわけで。
    そのために社員でいられるのってごくわずかじゃないの?

    • 1
    • 12
    • タキシード
    • 23/07/09 16:43:36

    9から12万未満

    計算は、ねんきん定期便の
    老齢基礎年金+老齢厚生年金÷12
    で合ってる?
    だとしたら10万。

    コロナでリストラで一年半国民年金免除(つまり払ってない)。
    再就職したけど給料低いから 年金はこれ以上増える気がしないよ…
    あ、シングルです。

    • 0
    • 11
    • エンゲージリング
    • 23/07/09 16:32:09

    6から9万未満

    いまのとこ、この位らしい。
    ここから諸々保険料引かれるんだよね。
    笑うしかないな!はは!

    • 0
    • 10
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/09 16:26:55

    15から18万未満

    多分、これぐらい?60歳まで20年以上あるから、まだ何があるかは分からないけど

    • 0
    • 9
    • 色打ち掛け
    • 23/07/09 16:19:15

    3万から6万未満

    たぶんそのくらいかな
    今の43歳で4万くらいだから
    もう少ししたら扶養抜けて働く

    • 0
    • 23/07/09 16:03:27

    >>5
    やば!何歳??

    • 0
    • 23/07/09 16:02:31

    18から21万未満

    予定給与より上がったから、ボーナスも
    安定した仕事なんで大丈夫かな

    • 0
    • 6
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/07/08 18:15:08

    12から15万未満

    続けていたらかなりの金額になったはずなんだけど辞めちゃったからなー

    • 0
    • 5
    • タキシード
    • 23/07/08 18:12:46

    3万から6万未満

    48000だった。
    去年から扶養外れたからもう少し増えるかな。

    • 1
    • 4
    • 誓いのキス
    • 23/07/08 18:10:48

    会社勤めだと会社と折半して払ってるよね
    でも年金便りを見ると本人だけの支払いしか載ってなくて会社分は

    • 3
    • 3
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/08 18:04:17

    主さんは定期便見たことある?

    • 2
    • 2
    • 引き出物
    • 23/07/08 18:01:53

    21から24万未満

    正社員で働き続けて良かったです。
    若い時には気付かないですが

    • 1
    • 1
    • 指輪の交換
    • 23/07/08 15:08:33

    18から21万未満

    平均年収より高いから、平均年金額の16万よりは高いと思う。
    18万位かな

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ