受験生の学校見学、全部行こうと思ったら30校くらい

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/07/08 09:33:59

行かなくてはなりません。

理由はちょっとずつ成績が上がってきているので、視野にはいる学校が変わるからです。 例えば二年の三学期時点で模試の偏差値50だったのが頑張って勉強し始めたので、55に変わったって感じで。
そういう場合、見学全部行きますかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/07/08 09:38:35

    レスありがとうございます。
    子どもは中3で、高校受験になります。

    目指している高校は本人いわく「出来るだけ偏差値の高い普通科」だそうです。 学校の雰囲気はわからないので見学が必要かなと思っています。

    • 1
    • 23/07/08 09:43:54

    ありがとうございます、私学学校展とか、公立学校展とかでもいいでしょうかね?

    それだと行ったカウントに入らないでしょうか?

    • 1
    • 23/07/08 09:46:38

    >>15参考になります、ありがとうございます。

    • 0
    • 23/07/08 09:48:05

    >>19中一の頃から行ってます、地域がらでしょうか? 入るかもしれないところの個別相談は行った方が良いとのことです。 で、その中一の頃と成績が大幅にかわっていると言う話です。

    • 1
    • 23/07/08 09:51:10

    例えば偏差値55暗いの学校を見学に行ってて、最終的に60の高校を受けれるかもってなったときに、見学行ってないのはまずくないですかね?

    • 1
    • 23/07/08 09:55:40

    うちの地域すごく沢山高校があるんです。

    で、私立も公立も同じ偏差値内に沢山ひしめいていて。

    • 1
    • 23/07/08 09:57:05

    >>39参考になるレスありがとうございます!

    • 0
1件~7件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ