友人を懲らしめたい

  • なんでも
  • さんさ踊り(岩手)
  • 23/07/07 13:17:42

自慢話ばかりする友人を矯正してあげたいです
どう話せばいいと思いますか?

私が「イケメンで超進学校の高校生みつけた」と話せば「ああ、弟が通ってたこ」と自慢

私がお金ないの知ってて「今度沖縄行くからお土産買ってくるね」と自慢

今度引っ越すからと住所教えられたのは、新築マンション

学生の頃からの親友なので、昔みたいに2人でバカ笑いできる関係に戻りたいです
調子に乗ってるから、足をひっぱってやりたいです
私には彼女しか友人がいません
学生時代みたいに私に依存してほしいんです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/07 15:04:37

    >>21
    だったら今の考え改めなよ。
    足ひっぱってやりたいとか勝ち負けだの、そういう利害関係なく付き合えるのが幼馴染のいいところなのに。

    相手はもう友達とも思ってないよ、あなたに依存することもない。

    • 2
    • 23/07/07 14:58:21

    >>17可哀想な人(^^)
    あなたが負けー!

    • 0
    • 21
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/07 14:58:03

    やだ、ずっと友達でいたいんです

    • 0
    • 20
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/07 14:22:23

    何かネタ臭くなってきたけど…

    要するに下に見てた友人が自分より上になっちゃったから妬んでるんだね。
    もう付き合いやめな。楽しくないでしょ。
    そんな考えだから友達一人しかいないんだよ。
    もう一人でいなよ。

    • 5
    • 23/07/07 14:18:00

    友人逃げてー!

    • 0
    • 18
    • ブーケ・トス
    • 23/07/07 14:17:04

    >>17その考えが負の連鎖

    • 1
    • 17
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/07 14:16:00

    しょぼい実家に生まれて、実家が裕福でもあるまいし、ちょっと金を得たら調子に乗ってるのよ
    私の方が実家は裕福だから金持ちなはずだったの
    親が死んだらその時は私の方が勝ちになるはず

    • 0
    • 16
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/07/07 14:12:18

    学生時代がファーストステージなら、
    今はセカンドステージなんだよ
    もう二人は同じ舞台には立てない関係なんだよ
    それでも主と友達でいてくれることに感謝しなくちゃ
    友達が主に依存する日なんてもう永遠に来ないよ

    • 4
    • 23/07/07 14:10:22

    妬みって醜いね。働いて頑張って稼ぎなよ。懲らしめるって言ってるあなたじゃ稼げないだろうけど。

    • 0
    • 14
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/07 14:10:05

    昔はこうじゃなかったのに何が原因なんだろう心配だな、じゃなくて矯正したいとか足をひっぱってやりたいとかそんなのもう友人じゃない。
    あなたのその態度が嫌なんじゃない?

    • 0
    • 13
    • ブーケ・トス
    • 23/07/07 14:06:15

    特に自慢話ではないのでは?
    主と友人の生活レベルに差があるだけだよ。
    楽しそうに暮らしてるんだから邪魔してあげないで。

    • 1
    • 12
    • ハネムーンは熱海
    • 23/07/07 13:54:20

    >>8
    環境が変わると色々変わるよ。価値観や経済面もね。
    特に女性は結婚や出産等々でも変わるよ。

    主は主と合う人を探す時なのかも。
    主も友人も悪くないんだよ。

    • 0
    • 23/07/07 13:51:50

    マウント取られるって書き込みたまに目にするけど、あんたが勝手に僻んでマウントだと思い込んでるんでしょ?って突っ込みたくなる様な人結構いるよね
    このトピはわざとらしいけど、自分で気づいてないっぽい人結構多い

    • 5
    • 23/07/07 13:50:17

    >>9
    主からしたらそれも自慢になるかもw

    • 0
    • 9
    • ブーケ・トス
    • 23/07/07 13:49:02

    うちの家貸してあげようか?
    その友達に自分の家だと呼べばいいよ

    揚げ足取られない位の次元の違いを見せてあげれるよ

    • 1
    • 8
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/07 13:45:25

    友人なんです
    昔はこんな人じゃなかったんです!

    • 0
    • 23/07/07 13:42:32

    私には彼女しか友人がいません

    その彼女ももう貴女のこと友人だと思ってない。
    これ以上執着するとあなたが惨めになるだけよ。

    • 0
    • 6
    • カラードレス
    • 23/07/07 13:37:41

    貧乏が人を拗らせる分かりやすい例

    • 0
    • 23/07/07 13:36:24

    友人ではなく、自分自身が変わることをおすすめします。

    妬み僻み根性をどうにかしましょう。
    それで解決。

    • 1
    • 4
    • ガーデン挙式
    • 23/07/07 13:35:10

    もう親友ではないと思う。学生時代とは状況違うし、立場も違うから

    • 1
    • 3
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/07 13:34:12

    私には友人が自慢話しているようには思えないが、主がそう思うのなら、少し疎遠になればいいのでは。

    • 9
    • 23/07/07 13:31:47

    友人を懲らしめたい?普通そんな感情は友人に持たないよ
    あなたが友人に依存してるんじゃない?

    • 8
    • 1
    • ライスシャワー
    • 23/07/07 13:28:04

    同じレベルの人と仲良くなれば、そんなに荒れない。
    貧乏な人と友達になりましょう。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ