民間の機関で発達検査をする予定です。皆さんならこの

  • なんでも
    • 59
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
      23/07/08 22:08:46

    >>58 先生が言うには保育園、小学校の時は環境が本人に合っていて良かったんですねって。確かに小学生の時は、タグや、裾いじりは全くなかったです。中学3年間は不登校だったけど、高校は本人に選ばせて、登校型通信の高校にしたら通える様になりました。
    そこからは外出や電車に乗る事も出来る様になりました。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ