35歳ゆるーく妊活1年が経ったけど出来ない。もう見込みないのかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • リングボーイが歩かない
    • 23/07/08 14:53:43

    ゆるくやってる場合じゃないのでは

    • 1
    • 30
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/07/08 14:52:06

    とにかく毎日やれは昔の人がよく言うよね。今はね。。。男女関係なく仕事も家事もで忙しすぎるし、毎日やれるほどの時間をまずくれ!って思ってたわ

    • 0
    • 23/07/08 14:51:32

    ゆるーく妊活ってなに?
    排卵ねらってないって事??

    • 0
    • 23/07/08 14:49:19

    病院へ行ってみます。
    アドバイス頂き、ありがとうございます。

    • 0
    • 23/07/07 15:28:43

    大丈夫

    • 0
    • 26
    • 元カレ参列
    • 23/07/07 15:05:25

    >>16
    2人目不妊だね。1人目は問題なくできたけど、2人目がなかなかできない人って結構聞くよ。体外受精じゃなくても、お薬飲んだり、検査したりも自然な形じゃないのでイヤだというなら、このままコウノトリが来るのを待つしかない。

    • 0
    • 25
    • ファンシータキシード
    • 23/07/07 15:00:24

    私は36からゆるーく妊活して39で妊娠したわ

    • 0
    • 23/07/07 14:57:55

    私、三人目が欲しかったけど36から一年間妊娠しなかった。諦めた1ヶ月後に妊娠して驚いた。
    やっぱり30代後半に入ったら、妊娠しにくくなるなと実感した。
    一度、異常はないか検査だけでもしておけば?

    • 1
    • 23
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/07 14:55:41

    旦那さんの精子が少ない弱いかもしれないし、体外受精するかしないかは別として2人で検査は受けたら?

    • 0
    • 22
    • 色打ち掛け
    • 23/07/07 14:50:50

    人工的にいろいろやる前に、まずは毎日子作りするのがいいよ
    タイミング法だなんだやるよりとにかくそれが効果あるらしい
    単純に回数増えればチャンスも増えるってだけじゃなく体も変わるらしいよ
    本当にそれだけで妊娠する人たくさんいるらしい
    本当に毎日は無理でも、毎日!って気概でがんばるといいよ

    • 1
    • 21
    • ベールアップ
    • 23/07/07 14:37:42

    36で焦って2日に1回やって妊娠できた。

    • 1
    • 20
    • 誓いのキス
    • 23/07/07 14:31:42

    35歳でゆるーく、自然なかたち。
    1年経ってダメなら、ダメだよ。
    ステップアップ考えるか、諦めるか。

    • 2
    • 19
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/07/07 14:25:47

    20代や30歳の1年と、34歳の1年って大きく違うと思うよ。
    子どもを望むなら自然にとかこだわる年齢じゃ無いと思う。
    最初は薬無しでタイミングだけでも診てもらえるよ。

    • 1
    • 18
    • ハウスウェディング
    • 23/07/07 14:24:05

    もう35でしょ。
    後半からガクッと妊娠率下がるよ。
    40になって最終手段で体外しようと思ったところで、40になると体外でも妊娠率めちゃくちゃ低いよ。
    本当に子供欲しいならすぐ病院で検査、相談。

    • 1
    • 17
    • ライスシャワー
    • 23/07/07 14:04:27

    ゆるく妊活して、結果生まれても生まれなくてもいいならそのまんまでいいんじゃない?
    欲しい気持ちが強いなら、ちょっとのんびりしすぎかな。
    いきなり体外になんてならないし。
    最初は排卵をエコーで確認しながらタイミングでしょ。
    そんで上手くいかなかったら、人工授精。
    体外なんて最終手段よね。

    • 0
    • 16
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/07/07 13:41:36

    1年前に妊娠して死産しているので、お互いに妊娠する事は可能だと思うんです。

    • 0
    • 23/07/07 07:54:18

    まずは検査だけでもしたら?検査と治療は別だよ。
    甲状腺やホルモンの検査したり、風疹の抗体があるか調べたり。
    もし運よく自然妊娠しても妊娠を維持するホルモンがちゃんと出るかとかあらかじめ調べとかないとせっかく妊娠しても残念な結果になっちゃうよ。35過ぎてるならなおさら。
    その流れで男性も調べると思うし。
    奥さんが普通の婦人科で何年も治療してたけど妊娠しなくて、不妊専門のクリニックに転院したら実は旦那さんが原因だったって言うのも身近にいた。
    生理の何日目に来て、とか、この日に来てくださいとかこっちの予定無視で日にち指定されることが多いから仕事してたら難しいかもしれないけど、一回行ってみたらどうかな。

    • 0
    • 23/07/07 07:52:31

    ゆるく妊活の内容によるんじゃない?
    若い時妊活しなくても妊娠するのは、体が若くて受精する確率も高いし、回数も多いし、男性も若いから
    同じノリは難しいんじゃない?

    • 0
    • 23/07/07 07:46:30

    >>10
    私もフーナーやってそのとき死んだ精子しかいないって言われたけどその月に妊娠した。
    おそらく元気な精子はもう子宮にいって頸管には残ってなかったんだと思う。

    • 0
    • 23/07/07 07:39:25

    妊活して半年妊娠しなければ、受診してねと産婦人科で言われたよ。

    • 3
    • 11
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/07/07 07:22:12

    ゆるーくの内容にもよるけど、週2・3ペースで1年間避妊しなければ30代の自然妊娠率は6割らしいから、これやってて出来てないなら受診目安だって。病院行っても検査のあとに指導されるのは最初は正確な排卵日の確認とタイミング法だから自然な形が望めるよ。
    35歳なら早めに考えた方がいいと思う。

    • 2
    • 23/07/07 07:17:35

    私は結婚4年経ってもできなくて、
    不妊治療専門の病院に行って、
    初めにやるフーナーテストで妊娠しました。
    タイミング見て指導してくれるので、もしかしたらがあるかもしれませんよ~。
    フーナーテストでは精子が2、3匹しかいなくて、
    これでは妊娠しずらいねって言われたのに。
    まずは自分の体の状態を知るのが1番だよ。

    • 0
    • 9
    • ガーデン挙式
    • 23/07/07 06:39:14

    どちらかが不妊とか?
    私は23歳の時に子宮筋腫、25歳で多嚢胞性卵巣症候群って診断されてピル治療してるよ。
    35歳で1年中出ししててできないってことは何らかの理由があるかもよ。
    病院にはいってる?
    積極的な妊活を望んでなくても、お互いに検査した方がいいよ。
    あともう既に主は高齢出産の年齢過ぎてるから、ちゃんと考えた方がいいと思う。

    • 1
    • 23/07/07 06:34:58

    まだ病院に行ってない段階?
    もしどちらかに原因があれば時間の無駄になっちゃうよ。

    妊娠の可能性だけで言うと、ゼロかもしれない。

    • 1
    • 7
    • ゴスペル
    • 23/07/07 06:32:18

    35で緩く妊活してる場合ではないよ。
    基礎体温測って病院行ってどちらにも異常無しの確認は最低限やってるよね。
    やってないなら話にならない

    • 11
    • 6
    • ガーデン挙式
    • 23/07/07 06:29:06

    男性不妊だったらほぼ可能性ないですね

    • 1
    • 5
    • 色打ち掛け
    • 23/07/07 06:29:04

    病院に行ってお互いに問題ないか調べてあるの?

    • 5
    • 4
    • カラードレス
    • 23/07/07 06:27:17

    不妊治療は体外受精だけじゃないよ。とりあえず夫婦で検査はしてもらったら?

    • 4
    • 3
    • 誓いのキス
    • 23/07/07 06:26:40

    うちもゆるく妊活で2年はかかったかな

    • 1
    • 23/07/07 06:24:56

    私も35歳でゆるく一年前から妊活してるのにできません。

    • 1
    • 1
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/07 06:24:12

    そもそもお互いの体に異常がないことは確認できてるの?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ