引かないでください。Twitterもインスタもやって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/06 14:53:53

    私はプラスティックトックもやってない

    • 2
    • 23/07/06 14:26:49

    どうでもいい、知り合いでも友達でもないもの

    • 0
    • 27
    • 誓いのキス
    • 23/07/06 14:24:55

    私も~

    • 3
    • 26
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/06 14:20:57

    私はLINEすらやってないぜ

    • 2
    • 25
    • ライスシャワー
    • 23/07/06 14:06:37

    やってないよ。
    Twitterもインスタも見る専門でフォロワー0だし、全く投稿してないよ。
    LINEも家族としかやりとりしてない。
    ただの無料通信ツール。

    • 1
    • 24
    • フラワーガール
    • 23/07/06 14:04:52

    ミクシーもFacebookもなにもやらない。
    LINEだって前タイムラインに投稿すらしない。

    • 0
    • 23/07/06 14:04:30

    釣りでしょうけど引くわけないです
    見る専の人も多いですし

    • 0
    • 22
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/07/06 14:04:24

    私もやってないよ

    • 1
    • 21
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/06 14:02:54

    私はTwitterはやってるけど、全くと言って良いほど投稿してない
    長期間ログインしてないと削除されるらしいから、定期的にログインしてるけど、それだけ。タイムラインを遡って見るのも面倒だから

    インスタはやってない。自ら発信する情報なんて無いもん

    • 1
    • 20
    • バージンロード
    • 23/07/06 13:56:33

    >>12私もたまにくる。語学とかハンドメイドとかの気に入ったユーザーフォローしたら販売仕掛けてきたりとかも。

    • 0
    • 19
    • ベールアップ
    • 23/07/06 13:56:13

    仲間仲間。
    やるのが当たり前ではないよ。
    選択肢は自分次第。

    • 1
    • 18
    • ウエルカムボード
    • 23/07/06 13:55:22

    え?私もやってないよ!
    何がダメなの?

    • 1
    • 17
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/06 13:54:13

    私もやってない

    • 1
    • 23/07/06 13:50:58

    お店とかの情報がホームページじゃなくてTwitterとかインスタグラムとかだからすごい嫌!ホームページ更新してくれ。

    • 2
    • 15
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/06 13:50:01

    >>12
    どんなメール?一度も来たことない。見る側で発信してないから来ないのかな?

    • 0
    • 23/07/06 13:49:34

    やってないよ。くだらない

    • 1
    • 13
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/06 13:49:23

    私もやってないに等しいよ。

    • 1
    • 12
    • 紅白餅を投げ
    • 23/07/06 13:49:09

    しぬほど変なメールくる
    やめたい

    • 0
    • 11
    • 紅白餅を投げ
    • 23/07/06 13:48:43

    災害の情報はすごく知りたい
    リアルタイムだし

    • 0
    • 10
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/07/06 13:42:07

    ひかない
    Twitterはツイート(つぶやき)
    したりするけど
    Instagramは見る専門
    TikTokはインストールしてない

    • 0
    • 9
    • モーニング
    • 23/07/06 13:35:42

    え、私もよ。
    やり方わからないし、何なら見方もわからない。
    (こっちもアカウントがないと見られないのとかあるよね)

    • 1
    • 8
    • 長持唄(秋田)
    • 23/07/06 13:34:35

    引かない

    • 2
    • 23/07/06 13:31:39

    SNS中毒のハエ(映え)たちよりいいと思うよ

    Twitterはもうオワコンだしね
    ステマ・広告・買収・情報統制垢かなり多いし
    公式マークも金出せばだれでももらえて、信憑性が完全にゼロ
    Twitterは界隈繋がりが欲しい人の出会いの場だと思う。
    後スマホ覚えたジジババのツールって感じ

    インスタは最新商品情報とかアイデアとか動物見る以外に使わないし
    ストーリーも子供系かペットか旅行くらいしかみんなあげないし

    • 1
    • 6
    • カラードレス
    • 23/07/06 13:27:07

    興味‥そんなにないですね。
    Twitterって本名で登録するんですか?

    • 0
    • 5
    • 誓いのキス
    • 23/07/06 13:25:41

    これは世代によって変わると思う
    引きはしないけど20代とかなら珍しいねーってなるかも

    • 1
    • 4
    • プロフィールビデオ
    • 23/07/06 13:24:37

    私もやってないよ。
    だって興味ないから仕方なくない?
    引かれるような事なの?

    • 2
    • 3
    • カタログ式ギフト
    • 23/07/06 13:23:39

    引かないよー
    わたしインスタ今年始めた笑
    推し共通の方と繋がりたくて。

    Twitterまでできない、とこっちはやってない。
    でもアカウントないと閲覧だけできなくなってて、困る。

    • 1
    • 2
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/07/06 13:22:09

    別にどうでもいい

    • 0
    • 23/07/06 13:21:53

    引かないです
    私は芸能人や動物見てるだけで自分は投稿してない

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ