ほんとのことなんてママ友には話さない?

  • なんでも
  • ジューンブライド
  • 23/07/05 12:03:48

塾、どこにしよう、、って悩んでて、何を基準に選んだ?先生っていい?やっぱりそれなりにお金かかるよね?とか先輩ママに相談しても、友達が通ってたから行きたいって行ったからリサーチゼロ。や、通いやすかったし有名だから、しか言ってくれない。

成績が上がったとかももちろん言わないし、今自力であちこち問い合わせしてる。

先のママ友が友達が通ってたから~と1択で決めた塾、営業トークが強すぎてしんどくなるほどだった。情報力と対応力に自信があります!お任せください!塾は必要です!!!!
通いやすかったし有名だから、の所は、通いやすくないしバカ高かった。

ほんとはちょっと気になってる徒歩3分で行ける塾、大手でもフランチャイズでもない個人がやってる塾、広告もなく誰も知らないというか、行ってる人に出会ったこともなくて。
電話対応はよし、体験でお邪魔したらアットホームっちゃアットホームな雰囲気なんだけど、ザ昭和の居間!!ってところでやる感じに子どもが戸惑ってる。
実績はあるよ。
先生もよさそう。
でも子どもって、ザ塾!!って感じが気持ちも上がるのかな…

ママ友の情報とか評判とか口コミ皆無だけど、自分の決めた塾でいいと思う?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/05 16:25:53

    結局本人のやる気だからね

    • 1
    • 23/07/05 16:07:16

    >自分の決めた塾でいいと思う?

    いや、子供に決めさせるわ。

    • 0
    • 18
    • 博多一本締め
    • 23/07/05 16:04:27

    なんというか、塾の良いところ話したり、おすすめしたりして、その人がそこに決めたあと、成績があがらなかったら私のせいにされそうで嫌だなぁと思うから、当たり障りなく、料金とか客観的な情報しか言わない。

    • 1
    • 23/07/05 16:01:39

    大手の成績順に並び ビシバシやるとこ合う子もいたら、個人のアットホームが合う子もいるし
    体験できたら良いよね

    • 1
    • 23/07/05 15:58:37

    みんなライバルだから教えたくないよね。
    いつも違うママと弛んでるのに、そういうことだけ聞いてくるママがいた。近所のママだから冷たくあしらえずちゃんと応えたらバカをみた。
    普段からマウントしてくるし、うちの上の子が偏差値よい高校に合格したら手のひら返してきたよ。本当にウザいの一言

    • 5
    • 15
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/07/05 13:01:49

    正直者がバカを見るだから、
    適当にはぐらかすよ

    幼稚園入園してすぐ、年齢聞かれすぐ広まったから真実は言わない(笑)

    • 5
    • 14
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/05 12:52:11


    いたいた。次から次へと根掘り葉掘り聞いてきて、成績まで聞かれたよ。しかもラインで個人攻撃…

    もう本人に合ったところにしなよって思うわ。そして情報だけ得たらバイバイされた。
    今でもムカついてる。拡散もされたし。もう関わりたくない

    • 7
    • 13
    • ハウスウェディング
    • 23/07/05 12:46:16

    子供同士、又は親同士が仲が良かったらなんでも話すけど、
    そんなに仲良くない人だったら適当に言っちゃうかもしれない(-_-;)
    成績がどうとか、塾代がどうとか、情報だけ仕入れるためだけに利用されてる感じがして。

    • 4
    • 12
    • ライスシャワー
    • 23/07/05 12:44:25

    主は塾通いしてなかったの?

    • 0
    • 11
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/05 12:41:45

    話さないなぁ。
    もともとは話すほうだったよ。
    親しい人同士ではあまりオブラートに包むようなのは好きじゃないから、「結構キツイ言い方するけどちゃんとみてくれる先生だよ!」って感じで聞かれたら正直に答えるほうだったんだけど「〇〇さん(私)からキツイ言い方する先生だと聞いていたので心配してたのですが親しみやすい先生で安心しました」みたいなことを先生に直接言っちゃうママがいて、それ以来余計なことを言わないようにしてる(笑)

    • 10
    • 10
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/05 12:38:21

    中学生の塾については、私のママ友さんたちはちゃんと教えてくれるよ。
    塾もたくさんあるし、みんな通っている塾の内容とかいいところも悪いところもちゃんと教えてくれるけどなぁ。
    ただ、相性はあると思うから他の人にとっていい塾が、自分の子供にとってもいい塾かどうかはわからないよね。
    気に入ったなら、とりあえずそこに通ってみて様子をみてみたらいいんじゃない?
    途中で塾変わる人だって珍しくないよ。

    • 2
    • 9
    • 引き出物
    • 23/07/05 12:37:57

    入ったとして、実際に入った人が違うと思ったら、責任負えないよね。

    • 4
    • 8
    • ライスシャワー
    • 23/07/05 12:35:30

    評判いいからって子供に向いてるとは限らないよ。
    大人数の塾は落ち着かないって子もいるし、
    わからないところを自分で聞きにいけない子に集団塾は向かない。
    周りに仲間がいた方がやる気出る子もいる。
    子供の性格見極めて決めたら?

    • 2
    • 7
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/05 12:31:46

    >>4
    ちなみ、主の子は何年生なの?
    どういう目的で通塾させたいの?
    中学受験?高校受験?それても補習のため?
    進学塾は成績にめっちゃシビアだしデリケートな部分もあるからねぇ。
    とくに大手進学塾に大金払って通わせてる親からしたら、なに言っちゃってんの?笑って事にもなりかねない。
    ママ友なんかに聞くなくても
    主の子の目的がハッキリしてれば、近所のオッチャンが経営してる寺子屋風塾かも合ってるか、ゴリゴリ課金させる進学塾が合ってるのか、そういうのもハッキリしてくるよね?

    • 0
    • 6
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/07/05 12:27:32

    >>4
    教えたがりではない人に、主みたいにあれこれ質問するのがまず間違いだわ
    主って相手がどういうタイプなのかとか、話をしててわからないの?

    • 1
    • 5
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/07/05 12:26:20

    通いやすいかどうか、塾代が高いかどうかは人によるよね。
    営業トークと授業の質はまたちょっと違う話じゃない?
    友だちが通っててほぼそこに決めて行ったって流れなら大した営業されてない可能性もある。

    成績云々なんて自分のことでも言いたくないのに、我が子からしたら他人にペラペラ喋る方がどうかと思うわ。

    自分(と自分の子)が良いと思ったところにしなよ。人の評価が全部自分にも当てはまるわけない。

    ちなみに私は元教師のおじいちゃんがやってた激安個人塾(雑居ビルの一室)で成績爆上がりした。通ってる生徒の口コミで生徒集めてたから生徒数も口コミもかなり少なかった。
    質問もしやすかったし、すごく分かりやすかった。

    • 3
    • 4
    • ジューンブライド
    • 23/07/05 12:23:48

    ガツガツ聞いてるみたいに聞こえたかな。そうでもない。ただ、塾の話に加えてもらったときにわからないから質問させてもらっただけなんだけどね。

    • 1
    • 3
    • ハネムーン
    • 23/07/05 12:11:30

    >>2
    わかる
    すんごい質問ぜめにしてくる人いるよね
    塾も習い事もその人にはなんにも言わなかったよ
    「なになに?いくら?どこ?うちもいこうかなー!!!」になるから
    これ以上近づきたくないわって思った

    • 3
    • 2
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/05 12:08:01

    なんでだろう…
    私も主みたいなタイプのママさんには自分の子が通ってる塾のこと詳しく話したくない。
    やんわり返事してうちに来ませんように!
    って心で願う。
    なんか主みたいなタイプ面倒臭そうで距離置きたい。

    • 4
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ