新人について、いない時に話題になるよね?

  • なんでも
  • コットンフラワー
  • 23/07/02 22:49:45

評価的なことというか、そんな難しい診断とかじゃなく、明るい子だね!とかすごいおとなしいね!真面目だね!とかそれなりに皆感想ってもって当然じゃない?

中にちょっと突っ込んだ意見というか、ちょっとミス多いかな?まだ慣れてないからもう少し様子見ようか。とか、積極的に覚えようとはしてくれるけど、まだまだ辻褄は合ってないね、みたいなのも。
何にも言われない人っているのかな。
それって逆にどうでもよいってことで、悪いことなんじゃないのかな。

というのも、新人同士で、どうせ悪口言われてるんだろうね!とロッカーで言ってるのを聞いた人がいる。
悪口は言わずとも話すよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/02 22:56:52

    辻褄合ってないね、ってどういうこと?

    • 0
    • 2
    • 博多一本締め
    • 23/07/02 22:55:11

    あの子覚えるの早いねー!とか言われたりしてる。
    あの人無理だわー。って言ってる人も居るしまぁいい事も悪い所も何かしら言われるよね。
    自分が新人の頃とかなんで言われてたんだろうと思う。

    • 0
    • 1
    • モーニング
    • 23/07/02 22:51:49

    上司にどんな感じって聞かれて、仕事覚えるの早いですよ!とか、こうやって説明した方が分かる人かも知れないですって話はすることはある。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ