ちょっと聞いてほしい人命救助

  • なんでも
  • プチギフト
  • 23/07/02 08:56:51

とある災害(火災地震津波など)で逃げる時に
眼の前に逃げ遅れそうな人がいたら
逃げるのを手助けすると思うんですが
相手が例えば障害者とか痴呆とかで
逃げることが理解できなかったり
パニックだったりしたらどうしますか?
見放して逃げますか?
小さい子どもだったらパニックでも抱えて走れるけど
少し大きい子だともう抵抗されたらむりですよね
ましてや大人だったら意思疎通ができて
逃げようという気持ちがないと助けてあげられないような

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • エンゲージリング
    • 23/07/02 12:20:14

    見放す。
    知人が震災のときに同じところに避難して救助待ってた人が最初は普通に会話していたのにどんどん壊れていって、当日の夜中あたりには精神崩壊して怒り出したり笑い出したりして、もうだめだ諦めよう
    !と道連れにされそうになり、結局その人だけ流されてしまったって言ってた。
    知人もそのあとPDSDになった。

    • 0
    • 2
    • プチギフト
    • 23/07/02 12:04:12

    >>1
    なるほど

    • 0
    • 1
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/02 08:59:33

    できるところまで助ける。
    もう崩れてきそうだけど身動きしてくれないってなったら逃げる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ