元夫の奥さんが子供と

  • なんでも
  • ご祝儀(偶数枚数の札)
  • 23/07/02 08:08:06

離婚して7ヶ月になります。
月に一度、3才と1才の子供(時々3才だけ)がパパと過ごすことになっています。

その時に、今の奥さんがインスタをアップするんですが、子供にプリンセスドレスを着せてキスしてたり、ラーメン屋へ行ったり、大きなパフェ食べてたり。

キスされるのも抵抗あるし、子供向けでない食べ物をあげているのも気になります。必ずドンキに行って好きなだけお菓子を買ってもらっているらしいです。

一度に大量に甘いものや塩辛いものを食べるのは良くないと話しても、全然聞いてくれない。

辞めてもらいたいけど、無理なんでしょうか?

あと、元夫の奥さんの事をマミーと呼ばせているのも気になります。
私、心が狭いでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • ウェディングドレス
    • 23/07/02 08:23:06

    ラーメンなら塩分少ないお子様ラーメンにパフェならお子様用のミニパフェにしてと言う。
    お菓子は買ってもらってもすぐ食べさせないでお土産にしてと言う。

    • 1
    • 2
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/02 08:34:16

    >>1
    天下一品へ行ってます。元夫の大好物で。
    上の子は普通のラーメンで、
    下の子には、ご飯にスープかけたのをあげてました。

    チュッパチャプスの花束になってるのを毎回買ってもらって、3人で次々なめてるみたい。

    父親が付いているのに。

    • 0
    • 3
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/02 08:39:42

    私だけなのか?
    だれの子供のことなの?
    関係性がわかりにくい。

    主の子供のこと?その子供の面会を現在の奥さんがインスタにあげてるってこと???他人の子供を???

    • 8
    • 4
    • ガーデン挙式
    • 23/07/02 08:42:38

    月に一度なら問題な誘うだけど、他は主が気にくわないだけだろうね。
    わかるよ。
    私なら直接言う。今嫁に

    • 4
    • 5
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/02 08:44:33

    元夫は、◯◯(今の奥さん)も仲良くしようと頑張っているから、少しは大目に見てやって、と言ってます。

    2人目妊娠中に不倫してたのに、大目になんて見れないです。

    • 16
    • 6
    • 二次会だけでいい
    • 23/07/02 08:45:11

    7ヶ月前に離婚したばかりなのに
    もう再婚して主の子を交え、その嫁と家族ゴッコしてるってこと??
    頭おかしい夫婦だね。お互いすぐ飽きて間もなく離婚しそう。
    もしくは妊娠したら主の子には興味なくなる。
    幼児に合わない食事は辞めてほしいとかは言っていいよ。主の子なんだから。

    • 17
    • 7
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/02 08:46:11

    >>3
    すみません。私と元夫の間の子供2人のことです。

    • 0
    • 23/07/02 08:46:56

    それはナイわぁ。
    下の子一才で離婚後すでに再婚してるってどうなのよ…その時点でナシ。
    面会に現嫁が一緒にいるのもナシ。
    マミーと呼ばせるなんてもっとナシ。
    元旦那の無神経さがやばいね。

    • 19
    • 9
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/02 08:47:01

    面会は父親のみにしたら?

    • 17
    • 23/07/02 08:47:17

    主は離婚して子供を二人引き取ってる。
    元夫は再婚した。
    月に一度元夫と子供が面会する。そのときに元夫の今の奥さんが好き勝手するから嫌だってこと?

    • 4
    • 11
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/02 08:48:18

    >>4
    私も、嫌がらせか対抗意識だと思います。わざわざインスタに上げているし。
    インスタを見なければ良いとも思いますが、子供の様子が知りたくて、つい。

    • 2
    • 12
    • ガーデン挙式
    • 23/07/02 08:48:35

    >>5

    不愉快だよね。
    >2人目妊娠中に不倫してたのに、大目になんて見れないです。
    それ、そのまま言ってもいいと思うよ。

    • 8
    • 13
    • プチギフト
    • 23/07/02 08:48:58

    養育費もらってる? 色々してくれるのはいいけど、キスとか気持ち悪いな。一度今嫁と話できたらいいけど、今嫁が逆ギレしそう。

    • 1
    • 14

    ぴよぴよ

    • 15
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/02 08:52:42

    養育費はもらっています。少しですが。
    今の奥さんとは、直接話させてもらえないです。
    インスタのメッセージも無視だし、あまり書くのも逆効果かな?と思ったり。

    • 0
    • 23/07/02 08:55:24

    主に対する嫌がらせだろうね。離婚して七ヶ月ですでに再婚してるって…今嫁が原因で離婚したの?もしそうなら余計に主に対する私は幸せよーアピールだろうね。それに子供達が使われているんだよ。だって今嫁からして最も目障りな奴(主)が産んだ子供だよ。栄養や教育なんて考えるわけないじゃん。だって責任ないんだもん。子供がどうなろうと知ったこっちゃないさ。元旦那とちゃんと話したほうがいいけど、この元旦那じゃ話にならないだろうね。

    • 10
    • 17
    • ベールアップ
    • 23/07/02 09:10:32

    そんな小さい子がいるのに離婚、再婚する元夫が最低。どこかの施設で、主さんの目が届くところで現妻抜きで会わせたら?子供達と現妻が仲良くなる必要性全くないし。

    • 8
    • 18
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/02 09:11:32

    今の奥さんの実家がお金持ちで、同居しているから、元夫は、言いなりなんだと思います。

    様子をみるしかないのかもしれませんね

    • 0
    • 23/07/02 09:15:06

    子供小さいし、主同伴でじゃなきゃ会わせないって決めたら?裁判とかしてそういう取り決めみたいの出来ないの

    • 6
    • 20
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/02 09:18:16

    他はともかく、「マミー」と「キス」はやめてって言ったら?
    マミーじゃないじゃんそもそも
    あと他人の子にキスすんなよだし

    • 5
    • 21
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/02 09:19:38

    >>18
    弁護士入れたら?
    月に何回とか何時間とか、夫のみとか。条件つけれます。
    本当に夫のみか不安なら主が帯同することも条件に入れれます。

    • 5
    • 22
    • ファンシータキシード
    • 23/07/02 09:20:04

    トピしか読んでいないが、なんで再婚相手が同伴するのか意味不明。インスタアップって「私はいい嫁、元妻の子どもにも優しくて寛大な女」を披露しているわけで、気持ち悪い。
    それ以前に子どもの人格や肖像権の侵害。親権が主にあるのだから、絶対辞めさせたほうが良い。

    • 11
    • 23
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/02 09:20:30

    >>5
    仲良くする必要ないよね
    あっちが引き取って継母になってるならともかく、面会につれてくるのがそもそもおかしい

    • 6
    • 24
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/02 09:21:17

    今嫁が必ず一緒なの?
    そもそも夫一人だとしても、そんな年齢で離婚するような人絶対子育てなんてしてないだろうし、子供達だけで預けるなんて怖すぎない?
    何かあってからじゃ遅いよ。

    • 7
    • 23/07/02 09:23:42

    元旦那と現嫁にはまだ子供いないんでしょ?
    大丈夫だって。やつらに赤ちゃん産まれたら、主の子なんて眼中になくなるから。

    • 2
    • 23/07/02 09:24:13

    もしくは今後は元夫、子供、主で一緒に過ごす時間としたら?現嫁には遠慮してもらう。

    • 3
    • 27
    • ファンシータキシード
    • 23/07/02 09:25:45

    >>5
    子どもから父親を奪ったくせに自分は仲良くしたい、マミーって呼ばせる女、それをインスタアップする女、普通じゃないよ?そんなのに合わせて大丈夫?
    あとそれを頑張っている優しい女ととらえる元夫もおかしいわ。
    心が狭いとかではなく、不快に感じて当たり前。

    • 13
    • 28
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/02 09:27:26

    離婚の時に、相手の弁護士さんから言われて、月に1度の面会と今の奥さんとは一切コンタクトを取らないと言う条件をつけられました。慰謝料をもらう時の条件でした。

    元夫が1人で迎えに来て、向こうの家で一泊するので、どうしても今の奥さんも一緒にいることになります。
    一度、今の奥さんのご両親と一緒に温泉へ行っている写真も上がっていました。

    • 1
    • 29
    • 誓いのキス
    • 23/07/02 09:27:45

    今嫁と子供が仲良くする意味がないよね。
    変な女だよ
    危険!!

    • 6
    • 30
    • ロイヤルウエディング
    • 23/07/02 09:28:36

    キスするってなに?気持ち悪いからやめてほしい
    私なら直接言っちゃうかも

    • 5
    • 23/07/02 09:32:04

    奪う気まんまんだね
    養育費払いたくないとか、その程度の理由だろうけどさ
    弁護士に相談したほうが良さそうね
    他人のキスなんて性的嫌がらせにはいると思うよ

    • 7
    • 32
    • ウェディングドレス
    • 23/07/02 09:32:21

    面会を拒むこともできないし、旦那が話し合いに応じて了承してくれなければ、面会時に誰と会ってどう過ごすかは旦那の判断によるんじゃない?
    旦那の子供でもあるから仕方ないでしょ
    取り決めは守らないと

    • 1
    • 33
    • ゴンドラで入場
    • 23/07/02 09:32:55

    3歳なら、ママ!ママ!ってうるさい時期じゃない?
    ママいなくって平気でお泊り出来るの?

    • 2
    • 34
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/02 09:34:21

    >>28あなたも弁護士雇いな。
    あなたが居ないのに一泊とかさせなくていいんだよ?
    向こうの浮気なんでしょ?

    • 3
    • 35
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/02 09:36:02

    >>32
    そうですね。離婚の時にお世話になった弁護士さんにもそう言われました。
    気にしてもしょうがないんですが、昨日からお泊まりへ行っているので、つい書き込みしてしまいました。

    • 0
    • 36
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/07/02 09:37:58

    >>33
    たぶん、夜は泣いていると思います。
    だから、おもちゃやお菓子をたくさん買ってるし、お出かけもしてご機嫌とっているのかな?と思います。

    • 0
    • 23/07/02 09:40:39

    >>34
    旦那が離婚時の約束を守ってる限り、面会を断ることもできないし、よほど子への悪影響がない限り一泊させたくないとか個人的な感情では変えられないよ。
    主がどういう約束で離婚したのか知らないけどね。
    相手の浮気はそこにはなんら関係ないし。
    離婚した後なら猶更だよ。

    • 1
    • 38
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/07/02 09:42:18

    インスタに写真に載せるのは了承してるの?
    してないならアウトじゃないの?
    親権は主さんでしょ?
    やめて貰えないなら弁護士な相談すると言っては?

    • 3
    • 23/07/02 09:45:14

    >>38
    見たくないけど全く見れなくなるのも怖いかもね
    私が主だったらそう思うわ

    • 2
    • 40
    • ブーケ・トス
    • 23/07/02 09:46:09

    お子さんたちがその年齢ということは……そうとうのグズ男だね、元旦那。

    お子さんは混乱してないの?
    奥さんのことは子どもは優しいお姉さんと思っているのかな。
    大きくなって父親のしでかしたことを知ったら嫌いになるとは思うけど、3歳だと懐柔させられそうで怖いね…。

    まぁ食べ物は月に一回のことだと割り切ってもいいと思う。マミーは気持ち悪いけど、マミという名前なんじゃない(笑)

    なんか才賀なんとかを思い出したよ。
    あそこも子ども産まれるまでだったし、向こうに赤ちゃんができたらまた変わるかもね。

    • 2
    • 41
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/02 09:46:11

    元夫と主さんの間に出来た子二人いて、元夫は再婚してる
    主の子たちと元夫とその新しい奥さんが一緒に出掛けてその様子をインスタに上げて、他人なのに新しい奥さんをマミーと呼ばせてると?

    • 4
    • 23/07/02 09:50:21

    養育費払ってない男もいるんだから面会の約束なんて守らなくていいと思うけど
    会わせなきゃ養育費払わないって言われても養育費優先じゃない?
    養育費の方が責任重そうなんだけどね

    • 0
    • 43
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/07/02 09:55:01

    >>35離婚の時お世話になった弁護士って、それ本当にあなたの弁護士ですか?
    相手の弁護士に丸め込まれたんじゃなくて?

    普通こんな不利な面会条件付けないよ?

    • 7
    • 44

    ぴよぴよ

    • 23/07/02 10:16:27

    元旦那と子供達と面会でよくない?面会に今嫁いらないと思う。元旦那に伝えてみてら?

    • 10
    • 46
    • レンタルドレス
    • 23/07/02 10:23:24

    月に一度ってことは、一泊二日である必要はないよね
    遠く離れてるから日帰りだと無理ってこと?
    だとしても子供たちが情緒不安定になるから、と理由つけて数時間の面会にできるんじゃないの?
    事細かに必ず一泊で、なんて決めてないよね
    面会の取りやめは出来ないけど親権を持ってるのは主なんだから強く出れる筈だよ

    • 1
    • 47
    • ブーケ・トス
    • 23/07/02 10:27:48

    主が妊娠中からか、出産直後からの関係とかでしょ?そんな男女に気遣いや配慮を求めても理解してくれるわけない。

    あっちに子どもが出来たら手のひら返したように疎遠になる可能性も大きいよ。それまで待ってみたら?

    • 3
    • 23/07/02 10:33:45

    >>5
    そもそも、仲良くする必要ない。いや、仲良くして欲しくない。

    • 1
    • 49
    • ファンシータキシード
    • 23/07/02 10:58:21

    面会交流は子供が実親に会う権利で、元夫の奥さんも会うのはおかしいよ、子供が混乱する。
    子供が小さくて元夫が面倒見れないなら主が着いて行けば?
    今の奥さんと会わせることの拒否は出来ると思うよ、主が親権者なんだから。

    • 13
    • 50

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ