子供がいじめっ子なのに親が良い人ってある?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/07/01 22:06:48

    大人は外では隠すことできるからね
    本当はそんな人じゃないかもしれない

    • 2
    • 23/07/01 22:04:50

    シングルで一生懸命働いてて放置子気味になっちゃちゃったケースとか子どもがグレても気づかないかもよ

    • 0
    • 23/07/01 21:51:24

    ものすごく甘やかして育ててるとか

    • 0
    • 18
    • ハウスウェディング
    • 23/07/01 21:50:07

    ないだろーね。
    そのママが良い人でも子育ては下手なんだろうねー。

    • 1
    • 23/07/01 19:56:14

    >>16
    楽な仕事をねたむのはどうかと・・・
    賢いって言うんだよね そういう人

    • 1
    • 23/07/01 19:50:59

    あと、PTAもやってて好印象だったけど、コロナ禍ラクな時に立候補しただけだったよ…めちゃくちゃ性格悪くて自己中な人

    • 2
    • 23/07/01 19:50:37

    義母が多分そう。
    長く見てると、夫、リーダータイプではなくて
    地元ではいじめっ子だったことがわかった。
    義母は人当たりが良く付き合いが広い。
    情報が行き交うので
    もちろん悪口や噂もよく喋る。

    コミュニケーション下手な夫をフォーローしすぎて、自宅解放(招く)の手口で友達付き合いにまで介入、息子がアラフィフになっても同級生たちの事を把握してる。
    良い人には見えるかも知れないが、
    子供を支配してるので、子供が無茶苦茶する。
    でもその親が面倒見てくれるからいい親のようにみえるだけ。

    • 1
    • 14
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/07/01 19:49:49

    家での母は違うから

    • 1
    • 23/07/01 19:33:10

    いるいる。
    子供は自我が強い発達障害だと思ってる。

    • 1
    • 12
    • モーニング
    • 23/07/01 19:26:58

    ニコニコしてても裏表激しい親いるよね。
    深く関わったら何この人って思ったよ。子供はサイコパスみたい

    • 2
    • 11
    • ウェディングケーキ
    • 23/07/01 19:23:02

    同じマンションの子がそう。親はちゃんとしてるけど、自分の息子を信じ過ぎてる、息子の悪い態度が日常すぎて麻痺してしまってる所があるから子どもはオカシイままなんだと思う。親が何言っても聞かないからもうお手上げ状態って感じ。その子の持って生まれた気質も大きいだろうね。

    • 2
    • 23/07/01 14:03:54

    性格の場合は遺伝元が父親とか隔世とかの場合もある。

    あとは、お子さんが発達障害とかグレーゾーンでそうなってるときかな。
    うちの子が小学校のころは、このタイプがいて、お母さんが本当に可哀想だった。
    ガリガリに痩せて、脱毛症にもなっちゃって。毎日お子さんについて学校来てて。

    中学からは支援学校入れて、少し楽になったみたい。
    支援学校に行かせたくても、ないとかなかなか入れて貰えないとかもあるみたいで、そういうので必死に頑張ってるお母さんだと、同情しか覚えないよね。

    • 2
    • 9
    • 花嫁の手紙
    • 23/07/01 13:56:26

    >>4
    自分の子が何してるかも知らないのにPTAしてるんだね。子どものことあまり見てない人なのかも。
    だから叱ることもできない。子どもは寂しい思いしてそう。

    • 1
    • 8
    • カラードレス
    • 23/07/01 12:56:24

    幼稚園からうちの子とすごく仲良かった子がいて、小学校に行っても二年生までは仲良かった。三年生になったら急に陰口や仲間外れを始めて、うちの子何度かターゲットにされて散々な目にあった。
    その子のお母さんはめちゃくちゃ優しくていい人。でも旦那さんがモラハラ体質で、いつも怒ってるような人。やっぱりどこか原因あるよなーと思ったよ。

    • 3
    • 7
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/01 12:52:03

    我が子を叱らないんだよ。

    • 7
    • 6
    • 新郎泥酔
    • 23/07/01 12:50:12

    兄弟比べられて差をつけて育てられたり、厳しすぎたりしたら子供は外でストレスを発散するからイジメする事もある。

    一歩でお母さんは子ども相手じゃなければ、自分の人間関係として普通に上手くやれるんじゃない?
    子育てと、お母さんの人間関係は別だから、いい人と普通に言われるんじゃないかい?

    • 0
    • 5
    • ゴスペル
    • 23/07/01 12:50:01

    私もそんな風に思っていた親子がいたけど、その母親と一緒に役員した時に、他の方のこと「なんだアレ気持ち悪い」とか、凄い小さな声で言ってたの。
    一瞬聞き間違えかと思ったけど、また「いい年してバカかよ」とか言ってて、たぶん私が他の人に、あの人がこんなこと言ってたよ。と言っても私が嘘つきだと思われるだろうなーと。
    あと、自分の娘のこと爪でツネってるの見てビックリした。
    分かりやすくやるか、見えないところでやるかの違いで、やっぱり親子なんだな、と思った。

    • 5
    • 4
    • 三三九度
    • 23/07/01 12:34:14

    >>1
    自分の子はいじめっ子って知らないと思う。

    きっとすごく頭いい子なんだろうね。
    手口が巧妙な意地悪してくるみたい。

    ママはいつもニコニコしてて、ママ友たくさんいるっぽい。
    去年はPTAの役員さんもやってて、顔広い。

    • 1
    • 3
    • ブーケプルズ
    • 23/07/01 12:28:42

    外面がいいだけだよ

    • 9
    • 2
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/07/01 12:28:06

    フレンドリーでもいい人とは限らないよ
    知り合いにもいる。誰にでも話しかけて、ずっと色んな人と話してる人。
    子供が超性格悪くていじめっ子。
    初めはみんな親とは仲良くしてたけど、ずっと付き合ってくるとボロが出てくる出てくる
    頭おかしい親だったよ
    みんな今は距離置いてる

    • 5
    • 1
    • 花嫁の手紙
    • 23/07/01 12:24:14

    いじめっ子って。。その母親はどんな対応してるの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ