中受の偏差値40台前半なのに高校受験では60弱の偏差値

  • なんでも
    • 89
    • 披露宴
      23/07/01 20:31:16

    中学受験した子、高校から入った子をクラス分けしたままの学校が結構多い。中学受験組は高校受験組が中学の範囲を復習して受験に備える間に高校で勉強する範囲を進んでいく。だから能力だけでは高校から入った子が上でも大学受験では準備期間の長い中学受験組が上に来るって聞いた。
    そもそも塾等にお金をかける保護者の割合も中学受験組が上だしね。

    • 3
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ