ウィンカーの間違い??

  • なんでも
  • 見合い扇子(京都)
  • 23/06/30 19:32:27

今日三車線ある道路を右折するため右によりウィンカーだし待っていました。
矢印がない信号で青になり真ん中の車線を走っていた対向車側から見たら右にウィンカーを出していたから右車線に行くのかと思い その車の後続車もいないから私は右折しようとしたら 対向車はウィンカーだしたまま直進レーンを通過してきて危うくぶつかるとこでした。

これ、ウィンカーミスなのか、、、
ウィンカーミスなら気づかない対向車にしてみたら私が危険運転してると思われてますよね。。。

みなさんも危ない経験ありますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 29
    • リゾートウェディング
    • 23/07/01 17:48:24

    あげ

    • 0
    • 28
    • リゾートウェディング
    • 23/07/01 06:41:01

    >>26
    ウィンカーね。
    ウィンナーださないで笑

    • 0
    • 27
    • マリッジリング
    • 23/06/30 23:22:41

    >>26 ウインナー笑

    • 1
    • 23/06/30 23:16:55

    いつかの代車で車種忘れたけど、ウインナーすっごい出しにくい・戻しにくい車無い!?
    カチっ!って出来ずにチョンってやるやつ。
    うまく説明できない。

    • 0
    • 25
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/30 23:06:13

    自身も気をつけなきゃだなって思ったわ

    • 0
    • 24
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/30 20:37:41

    今って昔みたいに手動で戻す仕様じゃないから戻し忘れ多いよね
    ハンドルの具合によっては戻ってなくて音ちっちゃいから音楽流してると気づかない時ある

    • 0
    • 23
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/30 20:33:06

    >>21
    今までそんなことなくて、、、
    でも次から聞くを引き締め

    • 0
    • 22
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/30 20:20:39

    >>20
    そっか、それもあるね、、、
    でもすごい迷惑

    • 0
    • 21
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/30 20:19:34

    自分が右折したくて右折レーンでとまって待ってて、反対車線から左折のウィンカーだしながら直進してくる車もいるから、気を付けてる。

    • 0
    • 23/06/30 20:17:14

    >>18
    右への車線変更とか合流だと自然に消えないで消し忘れ

    • 1
    • 19
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/30 20:16:44

    いっそ高齢者や運転初心者とか自信ない人はトラックみたいに   右に曲がります ご注意ください

    みたいなウィンカーにしてほしいわ

    • 0
    • 18
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/30 20:14:18

    >>15
    そうなの??

    左ウィンカー出しっぱなしのくるまとかならまだ消し忘れかな?って警戒するが、、、
    直進レーンでウィンカーだして直進はもう無理だわ

    • 1
    • 23/06/30 20:13:32

    ムーブのウィンカー難しい

    • 0
    • 16
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/30 20:12:15

    >>4
    違和感あったけどやはり違うみたいね。。

    うろ覚えって、、、
    今は運転してないよね

    • 0
    • 23/06/30 20:12:02

    最近の車は車種によってウインカーのカチカチ音がほとんどしない車が多くなったから消し忘れも多い

    • 1
    • 14
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/30 20:10:46

    >>11
    聞こえないのかね。
    知らせたくてもできないしね

    • 0
    • 13
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/30 20:09:59

    >>4すごいな、何もかも違う

    • 1
    • 12
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/30 20:09:55

    >>9
    YouTubeみた!
    まさにそれ。
    私もプレーキふまなかったら、、、
    速度はやかったらああなっていたかも。。
    怖い

    • 0
    • 23/06/30 20:09:29

    前を走ってる車がずっと左にウインカー出してた
    いつ曲がるのか分からないし、少し離れて走ってた、案の定信号のない交差点でぶつかりそうになってた、カチカチ音してるはずなのに同乗者も誰も注意しなかったのかな、危ないよね

    • 0
    • 23/06/30 20:06:11

    >>8分かりづらくてすみません。
    2例目は、また違う車です。

    • 0
    • 9
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/30 20:05:27

    https://youtu.be/dxydTQ7sxfU

    これ思い出した、右折レーンで右ウインカー出して直進したベントレーのオババ

    • 0
    • 23/06/30 20:04:26

    >>2エアコンの風の音とかオーディオの音でウインカーのカチカチが聞こえてないのかもね。
    私も今日、ハザードをずっと付けたまま走ってる車とすれ違ったよ。

    左折して国道に入ろうと思っていたら、右から左ウインカーを出して走ってきた車がいて、私も曲がろうとしたらそのまま直進走行して行った…
    怖いよね。

    • 0
    • 7
    • 誓いの言葉
    • 23/06/30 20:03:57

    >>4うる覚えじゃなくて、うろ覚えだよ

    • 5
    • 23/06/30 20:02:44

    >>4何言ってるのこの人
    高速の話ししてないよね?

    • 2
    • 5
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/30 19:59:28

    >>4
    え?だめなの?

    • 1
    • 4
    • 誓いの言葉
    • 23/06/30 19:58:11

    右車線で右ウインカー出しっぱなしは前の車を煽る時じゃなかった?
    ずっと運転してないからうる覚え。

    • 0
    • 23/06/30 19:58:01

    ウインカーが戻らない状態で走ってるのはたまにみかけるからそういう可能性も考慮してウインカーのみを信用しないでいる。

    • 2
    • 2
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/30 19:54:18

    >>1
    前の車がウィンカーミスなら車間距離空けてるからまだ対応できるが、今日のは焦った。
    直進車線でウィンカーだして直進されたら。。。

    • 0
    • 23/06/30 19:34:23

    たまにウインカー出したまま走ってる人いるよね。
    危ない!

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ