医療事務限界!決めた!転職する!

  • なんでも
  • 長持唄(秋田)
  • 23/06/30 19:17:06
やること多すぎ、忙しすぎ、変な客多すぎ、お局キツすぎ、責任重すぎ、悪口多すぎ、短気すぎ、せめてマニュアル作ってよ、閉経の歳でもないのに生理こない、

とは言いつつも次の宛がねぇ…
転職目標は来年4月、それまでに適職見つけたい、せめて心穏やかに働ける仕事…

何すれば良いんだろ…泣きたいのに涙すら出ない…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全111件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 111
    • 元カレ参列

    • 23/07/04 14:46:58
    >>110
    私は今日休みだけど、一般事務は仕事中ネット出来ると勘違いする人いるからやめてー笑

    • 0
    • No.
    • 110
    • 阿波踊り(徳島余興)

    • 23/07/04 14:27:13
    私も病院で受付・会計のパートを5年ほどやってたけど、転職して今は正社員の一般事務
    こんな楽な仕事があるのかー!ってくらい楽に感じる
    病院の時はトイレに行く暇もないくらいだし、こんなネットしてる暇なんて全くなかったのに

    • 0
    • 23/07/04 14:04:20
    >>108
    そうだね。大手ならがっつり業種分けされてるけどそこらへんの中小企業の一般事務なんてなんでも屋だから。
    経理位はさすがに別物かもしれないけど電話来客応対から給与や社保、在庫管理補充から営業補佐みたいなことまで
    なんでも屋みたいなもんだよ

    その上パソコンや専用ソフト扱えるスキルや臨機応変の力も必要

    • 1
    • No.
    • 108
    • 元カレ参列

    • 23/07/04 14:00:39
    >>107
    どうして一般事務は、ずっと座ってパソコンのイメージになるの?それはキーパンチャーなど入力専門の仕事があるよ。
    一般事務の仕事は立ったり座ったり適度に移動するし、頭も使うから誰でも出来る訳でない。臨機応変に対応出来る人でなければ難しい。

    • 0
    • 23/07/04 13:44:28
    一般事務って、医療事務より給料いいっていうけどずっとパソコン作業だよね?
    目とか腰とか悪くならない?

    • 1
    • No.
    • 106
    • ファーストバイト

    • 23/07/04 13:24:39
    >>103

    ハンネ被ってるけど>>90>>101とは別人だからね

    • 1
    • 23/07/04 13:23:56
    >>98
    羨ましい限りですわー…

    • 0
    • 23/07/04 13:22:47
    >>100
    3ヶ月くらいの貯蓄があるならいいんでない?

    • 0
    • 23/07/04 13:22:14
    >>101
    すみません…

    • 0
    • 23/07/04 13:22:02
    >>96
    かといって聞いてもブチ切れるきもうどうすれば…

    • 0
    • No.
    • 101
    • ブロッコリートス

    • 23/07/04 10:56:33
    >>92
    よく言うわ…呆

    • 1
    • 23/07/04 09:11:04
    >>99探す余裕もなく、一旦2ヶ月ほど休みたい…

    • 0
    • No.
    • 99
    • 元カレ参列

    • 23/07/04 09:04:09
    >>97
    仕事を探してから辞めよう。

    • 0
    • 23/07/04 08:47:35
    こうして見るとやっぱり合う合わないっていうのがあるんだね。
    私は医療関係の仕事しかした事ないけど、凄く楽しいし慣れてる仕事だから楽だと感じる。患者さんも確かに小うるさい苦手なタイプやらおかしなクレーマーがたまに居るけど、一々気にしない笑
    人間関係が良く話題になるけど、そこまで酷いと思った事もないかなぁ。

    ただ転職時に一つ重視してるのはオープニングスタッフで入る事。これは大事かもしれない

    主さんに合った仕事が見つかるといいね

    • 1
    • 23/07/04 08:32:40
    私別業種の事務で限界
    もう行きたくない

    • 0
    • No.
    • 96
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/07/04 08:28:50
    前にも書いたけど事務は事務でも医療業界に適性がないときつい。
    慎重さが求められるし、経験浅いのに勝手な自己判断でやるのはNG。
    資格取りやすいから有資格者は山ほどいるけど性格的に向いてない人は続かない。

    • 2
    • No.
    • 95
    • 元カレ参列

    • 23/07/04 08:21:44
    医療事務・レセプト点検・調剤事務の経験ある。どこも自己主張の強い人か、黙って耐えられる人しか残らない。早い人は1ヶ月で人間関係に見切りをつけて辞める。そういう人を何人も見てきた。

    一般事務はお互い様で助け合える人が多く、環境の違いに驚いたよ。どんなに困っても医療系には戻らない。

    • 2
    • 23/07/04 08:01:11
    当たりのクリニックに入職できればラッキー。外れれば悲惨。
    私は常識ない院長のおかげで帯状疱疹になった。
    今は一般企業で常識ある人に囲まれて穏やかに働けてる。

    • 4
    • No.
    • 93
    • 親族紹介

    • 23/07/04 07:55:47
    そうなんだ、大変なんだね。
    確かに看護助手してる友人が怖い看護師いて辞めたいって言ってる。
    私も転職予定で長く安定した仕事したくて未経験だけど医療系やってみたいなと思ってた。

    • 1
    • 23/07/04 07:48:27
    >>90
    忙しいから時間が過ぎるのが早いのが数少ないメリット

    • 2
    • No.
    • 91
    • バージンロード

    • 23/07/04 07:35:48
    医療事務も歯科助手も、常に未経験可の求人がある職種 
    人が集まらないには理由がある

    • 4
    • No.
    • 90
    • ブロッコリートス

    • 23/07/04 07:34:27
    私も医療事務
    めちゃくちゃ忙しいけど楽しい
    やっぱ仕事内容より人間関係だよね

    • 1
    • 23/07/04 07:29:59
    >>88
    うん、対人、人間関係、臨機応変な対応が本当無理。多少は改善されたけどいくら職が変わっても無理だった。

    流れ作業や非対人職も視野に入れる。というかそういう職メインにする。
    でもやっぱり能力も人間関係も不安

    • 1
    • No.
    • 88
    • 新郎泥酔

    • 23/07/04 06:59:28
    >>87
    医療事務は人間関係築けないとキツイよ。
    対患者さん、対スタッフ同士にしても。
    主はそこも含めて自分で限界感じたんだろうね。
    仕事はお金を稼ぐ為って割り切って、一人黙々と流れ作業とかも視野に入れてみたら?
    主は悪い人ではないと思うけど、諦め早く根性なさ過ぎ。
    仕事内容ではなく、自分の考え方をなおさないとどれも続かないと思うよ。

    • 1
    • 23/07/04 06:54:43
    >>86
    うん、自分でもそう思う。
    これからどういう仕事の選び方すれば良いんだろう…

    • 0
    • No.
    • 86
    • 新郎泥酔

    • 23/07/04 06:50:04
    色々やってきたみたいだけど。
    煽るとかではなく、能力もないのに職業の名前や響きにつられて応募してるだけに感じる。

    • 0
    • 23/07/04 06:29:35
    >>83
    私は受付、会計
    確かに直接的に命をは預かっていないけど医療資格者の仕事を見てたり自分の業務をしてみて感じたことだよ

    • 0
    • 23/07/04 05:53:56
    >>82
    あ、そんな事もあったね…
    興味あることつらつら書いてました

    • 0
    • 23/07/04 00:45:56
    >>74
    >今回で医療業界は懲りたし、自分でも命を預かる仕事はしちゃあかんと思った

    医療事務って具体的に何やってるの? 
    命預かる仕事してないのでは?

    • 1
    • No.
    • 82
    • ブロッコリートス

    • 23/07/04 00:41:57
    >>74
    え…
    あなたつい最近、医学とか書いてたよね
    絵とプログラミングと一緒に
    あれこれ勤まらないのに、医学とか書いてて驚いたから

    • 3
    • No.
    • 81
    • 色打ち掛け

    • 23/07/03 23:43:39
    >>79
    昼間でも病気で心に余裕ない人がいるよ。
    震災が起きたとき病院によっては医療事務も避難出来ない。その覚悟もした方がいい。私は東日本大震災のとき休まず仕事したよ。

    • 0
    • No.
    • 80
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/07/03 23:31:20
    うちの病院に来てほしいわ。

    • 0
    • 23/07/03 23:30:13
    >>78
    対応が大変て事?クレーマーみたに騒ぐ人いるのかな?

    • 0
    • No.
    • 78
    • リゾートウェディング

    • 23/07/03 23:27:34
    >>75
    やめとき
    夜間来る患者は昼より気持ちに余裕ない人が多いと思う

    • 0
    • No.
    • 77
    • 色打ち掛け

    • 23/07/03 23:25:39
    >>75
    夜間救急受付とか?
    医療系は全てお勧めしない。

    • 0
    • No.
    • 76
    • 色打ち掛け

    • 23/07/03 23:24:15
    パソコン使えるの?
    期限はあるけど官公庁の任用職員なら出来るかな?そこそこ人気で激戦だけど年度末に求人たくさん出るよ。

    • 2
    • 23/07/03 23:23:49
    夜間の受付を受けようかまよってるよ!きついかな?

    • 0
    • No.
    • 74
    • リゾートウェディング

    • 23/07/03 23:20:36
    >>72
    歯科助手も目指さない
    今回で医療業界は懲りたし、自分でも命を預かる仕事はしちゃあかんと思った

    • 2
    • No.
    • 73
    • リゾートウェディング

    • 23/07/03 23:19:07
    >>72
    事務派遣→人間関係のいざこざで契約更新なし
    IT→ついてけずクビ

    • 0
    • No.
    • 72
    • 色打ち掛け

    • 23/07/03 23:15:03
    何度もクビになる人に事務は無理でしょ…
    歯科助手も患者様に迷惑かかるからやめた方がいい。

    • 0
    • No.
    • 71
    • モーニング

    • 23/07/03 23:08:06
    >>49
    何したら2回もクビになるの?

    • 0
    • No.
    • 70
    • リゾートウェディング

    • 23/07/03 22:48:27
    >>68
    お!ありがとう

    • 0
    • No.
    • 69
    • リゾートウェディング

    • 23/07/03 22:47:37
    >>65
    医療事務と同じくらい大変そう…

    • 0
    • No.
    • 68
    • ウエルカムボード

    • 23/07/03 22:41:13
    >>49
    貼るならこれを貼らなきゃ
    貼っといてあげたのに

    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=4274009&commentNo=13

    • 0
    • No.
    • 67
    • 色打ち掛け

    • 23/07/03 22:37:06
    >>58
    医療界の底辺と感じて辞めたよ。すごく下に見られてるよね。
    今は一般事務。辞めて本当に良かった。医療事務だけは絶対戻らない。

    • 0
    • 23/07/03 22:27:34
    >>58
    高学歴…?
    医療事務は事務の中でも上の方では無いと思うよ
    経理とか労務の方がスキル高いし給料も高い
    ただ医事課の方ってプライドだけはとてつもなく高い

    • 2
    • No.
    • 65
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/07/03 22:12:48
    >>54 歯科助手ー。

    • 0
    • No.
    • 64
    • リゾートウェディング

    • 23/07/03 22:11:54
    >>61
    それな

    • 1
    • No.
    • 63
    • リゾートウェディング

    • 23/07/03 22:11:38
    >>62
    職歴にこれ以上短期離職の傷を付けたくない…

    • 0
    • No.
    • 62
    • 長持唄(秋田)

    • 23/07/03 21:44:58
    えっ!来年の4月まで頑張れるの?
    凄いなぁ。わたしだったら頑張れて年末だなぁ。

    • 2
1件~50件 (全111件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック