ペット保険に入るか入らないかで旦那と揉めてる。

  • なんでも
    • 138
    • 匿名
      23/06/29 16:12:37

    ワンちゃんの病気によっては、1回の手術に150万かかったりする事があるみたいです。(気管支が潰れてしまう病気で、日本ではその動物病院でしか手術できなかったそうです。)

    旦那さんに伝えてみてください。治療内容によって10万単位・入院して150万プラス入院費用を一気に支払いできるのかと。(万が一の時に、支払えなければ命が危ないですよ。)


    私が最近里親になった小動物も、急激に弱って動物病院に通院しました。
    4回の通院で命を救っていただきましたが、5万ちょっとかかりました。元飼い主が疾患を隠して、里親募集してたのです。
    お迎えして間もないですが、もう大事な家族なので予定外の5万の出費は仕方ないと思っています。


    保険に加入して、いちばん良いのは何事もなくワンちゃんが過ごせる事ですよね。

    中には保険が使えない動物病院もありますので、毎月ワンちゃんの為にお金を積み立てる方法もオススメです。(保険に加入しても全額戻らないのであれば、毎月貯金もありかなと思います。)

    ただ、病気の内容によっては何百万もかかるのは事実ですので。やはり保険加入は大切かと思います。3000円代の掛け金なら、1日100円ちょっとですからね。

    主さん、旦那さんに1日100円ちょっとだからと説得してみてください。旦那さんは動物病院の治療費、あまりかからないと勘違いなさってるかもですね。正直、人間以上にかかりますよ。

    小動物でも、お薬代・指定されたフードがあったりすると結構高額になりますよ。
    ワンちゃんだと更に高額だと思います。

    あと、ワンちゃんをペットショップからお迎えする場合、保険加入が契約の条件になっている場合もありますよ。
    動物の医療費、本当に高いですからね。人間より小さくても、医療費は高額ですよ。

    長々と失礼しました。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ