私立高校 母子家庭の子多いですか?

  • なんでも
  • ブーケ・トス
  • 23/06/29 10:22:44

素朴な疑問です。
娘の通う私立高校、母子家庭の子が凄く多いのです。友達10人中6人母子家庭&別居中です。
仲良くなって初めてよく話すようになって知ったらしいので、クラスにもっといるのかも知れません。
中学(公立)では、クラスに数人程度。
たまたまだと思いますが、仲のいい子で母子家庭の子はいませんでした。

たまたま集まっただけですかね?
偏差値的には60以上のクラスです。

ただ、共通してるのは、男子に異常に執着して、
奔放➕友達より男(彼氏では無い)らしく、
巻き込まれそうになり
うんざりすることも多い様です。

うちの子の周り、変わってますか?
皆さんの周りはどうですか?
高校になると増えるだけですかね?

偏見の塊ですみません。
ちなみにモテるのに彼氏を作らない子は、
父と仲が良い子が多いです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 19
    • リゾートウェディング
    • 23/07/01 08:08:37

    偽装離婚もいるよね

    • 0
    • 18
    • レンタルドレス
    • 23/07/01 07:53:04

    だとしたら能力の高いお母様が多いのでは?
    補助金が出ても授業料だけですよね?
    初年度100万円ほどかかるし、ご自身の稼ぎやご実家、元ダンの援助がなければ厳しいかも?
    よって、母子家庭といえどそれなりにちゃんとした家庭が多いイメージだよ

    • 1
    • 17
    • 紅白餅を投げ
    • 23/07/01 07:37:33

    うちはシングルで子ども2人とも私立高校です。私立高校無償化は月9900円の補助を受けてます。うちの子の周りは母子家庭は少ないかも。というかそういう話すら出てきません。

    • 0
    • 16
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/29 10:53:55

    >>9

    同感です。
    彼氏を作らないほど父親と仲が良い娘より
    パパとは洗濯物分けて!くらいの反発しつつ
    恋をしている方が安心しますね。

    • 2
    • 15
    • ウェディングドレス
    • 23/06/29 10:53:15

    >>13
    バカとブスは東大に行け!
    って言ってたね笑
    たしかにあそこも偏差値30の私立校だったね。キンプリの子が両親いないで姉とラーメン屋やりながら東大に合格したよねー。
    懐かしい。

    • 0
    • 14
    • ブーケ・トス
    • 23/06/29 10:51:40

    >>10説明不足でした。
    偏差値50ぐらいから、70超えぐらい幅があります。
    娘のクラスが、60ちょいです。

    • 0
    • 23/06/29 10:50:58

    >>10

    ドラゴン桜に着想を得ました。(笑)

    • 2
    • 12
    • 色打ち掛け
    • 23/06/29 10:49:31

    コメント、嫌な女ばかりだね。

    • 2
    • 11
    • ライスシャワー
    • 23/06/29 10:48:39

    偏差値60で東大も数名出てる進学校…
    母子家庭で友達より男に執着する子がクラスに多いと…
    へえー

    • 7
    • 10
    • ウェディングドレス
    • 23/06/29 10:47:37

    >>6
    偏差値60ちょいで東大数人も行けるんだ??
    うちの子の高校65だけど東大はここ数年ゼロだわ。

    • 10
    • 23/06/29 10:47:04

    私立中です。このままほぼ全員私立高校に行きます。今のところ母子家庭はほぼいないです。
    これが高校に入って一気に離婚てことは、なさそうです。
    モテるのに彼氏を作らない子は父親と仲良し?何か気持ち悪いですね。

    • 3
    • 8
    • ゴスペル
    • 23/06/29 10:44:56

    なんとなく、偏差値高いなら母子家庭でも母親がハイキャリアぽいね。母親も経済力あるから離婚率高いのかも。
    主は偏見の塊すぎてやばいね。高校生なんて恋愛したい年頃だし、変じゃないよ。

    • 3
    • 7
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/29 10:42:12

    これは、何をきいてるの?
    私立校に母子家庭が多いかどうか?
    母子家庭の子が素行が悪いかどうか?
    偏見ですみません、は免罪符にはならないよ。
    性格の歪んだ母親で、お子さん可哀想。

    • 8
    • 6
    • ブーケ・トス
    • 23/06/29 10:40:58

    トピ主です。
    無理があるとはどの辺ですか?
    全て本当ですよ。
    東大も数人出てる進学校です。
    なので、びっくりしているのです。
    空気が微妙になるから
    家族の面白話出来ないらしいです。

    • 0
    • 5
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/29 10:32:37

    3人に1人離婚すると言われてるから10人で6人だと多いけど、子供が高校生にもなってれば割合は増えるだろうしおかしくはないんじゃない。ましてや子供が女の子の方が感覚的には離婚しやすそうだし。

    • 0
    • 4
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/29 10:29:03

    >>1同じく

    • 1
    • 3
    • 指輪の交換
    • 23/06/29 10:28:44

    私立無償化で、無償化になる世帯が増えたからかな?って思った。
    偏差値60って頑張ればなれるラインだけど、高校に入った後やらなくなる女子多いよね。したたかで悪知恵も働くタイプだから、あまり友達にならせたくないのも分かります。

    • 1
    • 2
    • ゴンドラで入場
    • 23/06/29 10:28:35

    設定に無理が有り過ぎる

    • 11
    • 23/06/29 10:27:31

    有名私立高校で偏差値高くて母子家庭が多いなんて聞いたこと無い。

    • 14
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ