愚痴り場~義家族~

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 16722件) 前の50件 | 次の50件
    • 20/01/05 23:57:01

    保育園通いのだらしない義姉の子供たち。案の定正月にインフル移され、こっちの家族大迷惑だわ。罹患してたなら言えよ

    • 2
    • 20/01/05 23:52:19

    義親やっぱり嫌いだ!
    お正月向こうから連絡ないし行かないつもりだったのに、12月30日に義母から連絡あり仕方なく行った。旦那は連絡しないし、義親からすれば嫁の私から連絡ないのをイライラしてる感じ。「お正月予定どうなってますか?準備もあるから早めに連絡ください。おせちは無理言って○○に頼みましたよ!」だって。来るのが当たり前、嫁がお伺い立てないのはおかしいという感じの義親。向こうが来て欲しいなら、歓迎してる感じで誘えよ!ってね。
    高速使って片道1時間半ぐらいの義家。旦那は運転嫌いだから、私の運転で行って義母の手伝いして。
    子どもは最初にお年玉をもらったけど、帰る時私がいない間に、旦那にだけお年玉渡してた。しかも運転するのも私なのに、帰り際にうちの子と旦那にだけ飲み物を準備してて渡してて「は?」ってなった。
    帰ってからすっごいモヤモヤして、運転も私、義家の手伝いも私なのに、孫と旦那にだけお年玉と飲み物ってどういうこと?義親は息子と孫に会えればそれでいいっていう事がわかったわ。お世話してるのは私なのにね。本っ当頭にくる!来年はもう行かないわ!

    • 19
    • 20/01/05 23:29:37

    義妹も義母も、まじ大っ嫌い!
    気も使わずに不細工な顔しやがって!
    会いたくないはー。 盆と正月だけじゃダメなの? ゴールデンウィークとかまで会いたくないし! 旦那よ。1人で帰ってください!

    • 6
    • 20/01/05 14:15:32

    >>15448
    義妹大嫌い

    • 6
    • 15461

    ぴよぴよ

    • 20/01/05 13:29:45

    >>15456
    同意。
    うちババアなんて、60年ほど前の教育現場と比較してくるよ。
    尋常小学校なんて知らんつーの!笑

    • 2
    • 20/01/05 13:20:49

    段取り悪いだ?また口出しだけですか
    こちらは促してますわ!あなたの息子さんがだらしない性格なのを全て嫁のせいにしないでくださいます?何年育ててきたんだか!外野が言ってもなかなか行動しないとあなた方が一番ご存知では?嫁が悪者になって哀れだこと!聞いてるこちらがわかるくらいうるさいご実家!大変なのはお互い様ですよ~

    • 3
    • 20/01/05 12:15:35

    あのさ、年末年始、人来るんだからせめてその時くらいは家綺麗にしなよ。あなた仕事してないんだから毎日毎日何してんの?掃除も出来ないの?しかも室内で犬飼ってて、犬も臭いし。太りすぎてお腹が床スレスレだよ。しかも老犬で、オシッコした後、そのオシッコが床についてるんですけど。

    食器だってササーっと洗うもんだから全然汚れ落ちてない!しかもちゃんと拭かないで重ねてしまってるよね?濡れてるんですけど!

    • 3
    • 20/01/05 11:21:42

    マザコンきもい義理兄弟異常。
    かぁさんかぁさん3人そろって
    電話ばかりかけてくるなって思うし
    それに対応して子供連れて行く旦那も腹立つし
    予定がいっつもその電話で崩れるんだよな。。。

    • 6
    • 20/01/05 11:16:11

    義祖母がいちいちマウント取ってくるのなんだろう?昔と今じゃ全然常識が違うんやで

    • 4
    • 20/01/05 11:15:26

    子離れできてなさすぎて義兄弟みてるこっちが腹立つ
    正月休み毎日のように家に呼びつけてくるし別居した意味ないし。義祖母は男の子産みなさいってプレッシャーかけてくるし。
    犬が死んで1ヶ月たらずて新しい子犬買ってから
    仕事の間お留守番可哀想だから預かって欲しいとか、人に迷惑かけるなら飼うな!

    • 1
    • 15454

    ぴよぴよ

    • 20/01/05 09:59:24

    >>15376
    野菜…しかもタダで。
    私は嬉しいけどなぁ…

    • 1
    • 20/01/05 09:58:41

    >>15376
    野菜…しかもタダで。
    私は嬉しいけどなぁ…

    • 0
    • 20/01/05 09:50:21

    義母、義弟嫁。この二人本当に嫌い。
    義父と義弟達は優しくて気を遣ってくれるし嫌いではない。
    あの二人さえ、ねー。

    • 3
    • 20/01/05 00:54:25

    >>15447
    うちの義母もそう。
    県外に住んでた時、たまに帰ると平等に滞在期間決めて事前に予定を伝えてるのに、私の実家に今から行くと言ったら『まだいればいいのに』ってさ。
    旦那も居ないこの実家に孫連れてきてるだけでもありがたく思えよって思った。
    それから私の地元の話すると嫌そうにわざと先延ばしさせるように買い物や外食に行かせたがる。

    • 1
    • 20/01/05 00:45:46

    ごめん、長いけど書き捨てさせて。
    義理母、もちろん嫌い。
    義理姉、好き。義理兄、苦手。
    義理父、好き。
    ここは正月の一日くらいなら耐えられる。
    問題は義理姉の子どもたち(20~24)
    旦那ともう結婚して10年になるけど、小さい頃から田舎の子特有って感じの人見知りな子達で、挨拶しても話しかけても話が続かない。ゲームばっかりでコミュニケーションが下手。
    私も田舎出身だけど人見知りはあまりしないし、親戚の集まる場では空気読んで話したり話しかけたりもするし、そういうのが自然にできた。
    今まではまぁ仕方ないと流してきたけど、今年は社会に出て都会で揉まれて少しは話せるようになったかと思ったら全然進歩なし。
    仲良くなる気がない人たちと仲良くなれるわけない、と思いもう私からも話しかけたりしないし、うちの子どもたちの世話したり遊びつつ何とか義理実家で半日過ごした。
    来年からは正月はみんな集まる時は私は欠席して、日をずらして挨拶だけ行くことにしたわ。旦那にも、あのアウェー感もう耐えられないって言う。

    くっそつまらん。ただでさえ行きたくない場なのに、多少の気遣いもなければ手伝いだけさせられて、ひたするのアウェー感。疎外感。義母の出す陰気な空気も嫌。
    私はそんなの耐えるタイプじゃないんで。正直可愛くないよ。損だと思う。
    うちで全額出して連れてったりしても、ありがとうやご馳走さまの一言もない。旦那は自分の甥姪だから目つぶれるだろうが、私は他人。
    ほんと何にも楽しくもないんだよ。
    もう行かない。なんで私だけ気遣って頑張らなければならないの。

    • 1
    • 20/01/04 16:50:56

    義理姉大っ嫌い
    本当消えちゃえばいいのに
    義理姉の事知ってる私の友人にも嫌われてますよ

    • 7
    • 20/01/04 16:22:25

    私の実家に帰省してるのを分かってて「今どこにいるの?」と娘に電話してきた義兄。
    うちの実家と同じ区内の義母宅に帰省したものの、いつもはいる義妹の甥っ子達が旅行でいなくて義兄の子供達が退屈してるからか「こっちに遊びにおいでよ」って。
    うちの両親だって孫達と久しぶりに会って寛いでるのに何考えてるのか。
    自分達の家族でばかり年中集まってばかりだけど、嫁や婿にも孫と会ったり遊びたい親がいるって事を理解してない。盆と正月しか会えないのに。

    • 2
    • 20/01/04 13:50:31

    義姉大嫌い。
    正月早々、人の顔見ればお金貸してって、ホントいい加減にしてほしい。

    • 3
    • 20/01/04 13:09:35

    お正月、やっぱり義実家、大嫌いと再確認。

    何にも言ってないけど、義妹の旦那さんも同じ気持ちなんだなと思ったよ。

    多分、義父が亡くなったら、プッツリ切れて、離婚問題になるかと思われる。

    現に私、あの義親と縁切りたくて、旦那捨てたいものっ、あの親にこの子ありで、!

    年明け、社員になれるか?会社に相談。離婚準備しよっ

    • 6
    • 20/01/04 13:09:15

    お正月、やっぱり義実家、大嫌いと再確認。

    何にも言ってないけど、義妹の旦那さんも同じ気持ちなんだなと思ったよ。

    多分、義父が亡くなったら、プッツリ切れて、離婚問題になるかと思われる。

    現に私、あの義親と縁切りたくて、旦那捨てたいものっ、あの親にこの子ありで、!

    年明け、社員になれるか?会社に相談。離婚準備しよっ

    • 1
    • 20/01/04 13:03:51

    >>15427
    わかる、寄り添おうと思ってても義家族があんな感じじゃどうしょもない!

    • 2
    • 20/01/04 12:59:25

    息子に離婚進めるとか糞すぎて反吐が出る
    からの新年嫁虐め、終わってんな
    いらねーから毎月出すもんだけ出してはよ引き取れや

    • 2
    • 15441

    ぴよぴよ

    • 20/01/03 20:28:48

    弟の嫁がどうしようもないダメ女。正月の集まりには具合が悪いとか言って一切顔も見せず手伝いもしない。そのくせ買い物とかはブラブラ出歩いてる。働いてないくせに家事も手抜きらしい。こんな親族嫌だわ。

    • 3
    • 20/01/03 20:19:43

    義父の目つきが異常に気持ち悪い。

    • 2
    • 20/01/03 20:15:35

    >>15376

    わかる!
    私は旦那に言ってもらった。野菜いらないって。
    そしたらめっちゃ義母機嫌が悪いから。
    一生、野菜やらんから!て思うてるはず笑

    • 1
    • 20/01/03 17:47:28

    旦那の実家毎年毎年行きたくない。寒いし旦那の兄夫婦大っ嫌い。嫁も性格最悪だし子供男3人うざいし躾されてないしうちの娘いじめるし。マザコン旦那のせいでいつも行かなきゃいけない。そんなにママ大好きならママに何でもしてもらえよ。義母もいつも三男の旦那甘やかすからクソに仕上がっててもうどうにもならない。甲斐性なしだし早くこんな奴と離婚したい。私をかばってくれる所か私の悪口ばっかり義母に話す。帰省中ずーっと義母のいる台所にいて義母あとばっか追いかけてる。義理兄も無神経で無理。全員キモいんだよ!義実家の連中大っ嫌い!

    • 2
    • 20/01/03 16:02:23

    義姉ムカつく。
    義両親は嫌いじゃないけど、やっぱりしんどい。

    • 3
    • 20/01/03 15:20:18

    お前の息子なんとかしてくれ。
    何様だよ。本当に。

    からのお前っちけちりすぎ毎年毎年。
    お年玉うちの半分。
    惨めよね。お金ないって(笑)
    それで不景気だから万はみんなあげれないよってうちはくれるよ。笑笑

    • 1
    • 20/01/03 00:53:16

    今年は義実家行かずに済んだ。年始の挨拶まだしてないや。あっちからもないし、別にわざわざ電話する必要もないよね。とにかくしばらく会いたくないし話したくもない。

    • 11
    • 20/01/02 08:32:18

    今日あの寒い家に行かなきゃいけないのかー。
    足は靴下二枚履き、腰と背中に貼るカイロ、それでも寒いから上着脱げない。脱ぐ前提なら足もカイロ貼っていかなきゃ。
    隙間風すごい築50年以上のおんぼろ義実家。なのに暖房一切ないとかおかしくない?
    私、寒がりでも何でもないからね。

    • 3
    • 20/01/02 01:10:42

    義兄家族と価値観が合わなくて戸惑ってる

    • 3
    • 20/01/02 00:31:59

    80過ぎても車の運転やめない義父に免許返納したほうがいいと旦那に言っても「言ったって言うこと聞かない」って言うから長男の義兄に言ったら
    「もう少し待てば自動運転の車でるから」だって。
    は、どういう意味?自動運転の車って判断力鈍った老人用じゃないし!
    開いた口が塞がらなかった。ほんとに事故やらかしそうな義父なのに!

    • 7
    • 20/01/02 00:29:30

    早く縁切りたい。

    • 17
    • 20/01/02 00:28:35

    あんな義姉と義兄、義母がいる旦那まで顔見たくなくなりそうだわ。

    • 6
    • 20/01/02 00:25:09

    風邪引いてるのにわざわざ我が家に連泊しに来なくて良いですよ~。
    ただのバイキンの塊だけでしかないから迷惑なんだけど。

    • 3
    • 20/01/01 22:13:23

    無理して義実家行ってきた
    行かなきゃよかった
    所詮は他人
    もう行かない

    • 9
    • 15426

    ぴよぴよ

    • 20/01/01 06:50:43

    ボケ老人(義母)の面倒なんてみたくない。早くしねばいいのにって思う。離婚しようかな~(>_<)
    ホントに無理

    • 8
    • 19/12/30 21:03:31

    あなた方の息子(弟)さん、休みになったら隙あらば寝てばかりで子どもたちのこと全くみてくれなくて父親としての機能果たしてないのでそのように育てたあなたたちに孫だからという資格もないので今年も会わせません!子どもたちに1枚1枚『あそびにきてね』の文字ついたキモい年賀状も切り刻んでやるよ!

    • 2
    • 19/12/30 17:08:29

    なんで年末の買い出しうちに頼むんだよ。
    まだ3ヶ月の子、未就学児の3人連れて混んでるところに行きたくないわ。
    フリーターで年末年始14連休の義兄に行かせろ。

    • 8
    • 19/12/30 16:51:40

    今年は行かない。

    毎年同じ話ばかりでつまらない。

    • 9
    • 19/12/30 14:23:15

    >>15406うちも今年なかった。いつも義妹や義弟のとこには色々買ってあげてるのに我が家だけ何もない。

    • 2
    • 19/12/30 14:07:09

    嫌いです。
    出来れば関わりたくありません。
    ストレスです。

    • 13
    • 19/12/30 14:01:19

    正月に来るのかも連絡しない。
    そして急に二人目妊娠中に離婚した息子夫婦の子ども連れてこないで。
    息子が引き取ってるならまだしも、嫁が引き取ってるからほぼ会ったこともないし。
    そんな子どもになぜお年玉をあげなければいけない?
    また連絡なしで来るのかな。めんどくせー

    • 0
    • 19/12/30 13:54:19

    明日義実家言って年越すんだけどやっぱ断ろうかな
    一人で紅白見てのんびりすごしたい

    • 5
    • 19/12/30 13:42:49

    毎年くだらない行事でこの年末忙しい時にうちの旦那を呼ばないでくれます?


    • 0
    • 19/12/29 21:54:03

    お正月、義姉家族が泊まりに来たいっていってきたけど、断ってやった!
    図々しい義姉家族に元旦から会わなくてすむなんて最高です(^_^)/

    • 7
1件~50件 (全 16722件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ