神戸の事件の4兄弟の防犯カメラ画像見た?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
    • 93
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/28 15:49:49

    知的は避妊手術させるべき

    • 19
    • 92
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/28 15:46:22

    >>87
    知的と発達って違う気がするけど。

    • 10
    • 23/06/28 15:45:50

    >>88

    本当にそのとおり
    この間ヤフーニュースで障害持ってる子が出産して「こんな私でも育児できるんです」的なのがあったけど。
    それは健康な母親が手伝ってて行政の手もあるから。
    どちらもなかったら育てられないのに。

    障害者でも結婚出産育児ができるという事ばかり主張してる。
    産まないよう避妊を促しても人権を主張してくる。

    負の連鎖そのとおりだよね。怖すぎる。

    • 24
    • 90
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/28 15:45:49

    >>76
    そういう地域、どこにでもあるよ。私は仕事柄、支援が必要なご家庭と関わる事が多いからよく知ってるの。

    • 2
    • 89
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/28 15:42:17

    長男生きてる?

    • 4
    • 88
    • バージンロード
    • 23/06/28 15:41:24

    もうさ、子どもを産ませたらダメな人間はいるって認めるべきだよね
    人権がどうだ親になる権利がどうだって御託並べるやつのせいでろくに育てられも愛せもしない人間の元に産まれてしまって犠牲になる子がいつまでも減らない
    負の連鎖を手助けしてどうすんだ

    • 28
    • 87
    • プチギフト
    • 23/06/28 15:28:18

    >>86
    だろうね
    今の老害って発達放置の成れの果てだと思うよ
    周り見ていてもそれなりにいる
    偉そうに徒党組んで若い人イビる婆さんとかも発達放置の成れの果て

    • 17
    • 23/06/28 15:25:59

    祖母のおいたち?はどうなんだろ?
    57歳だから、昭和40年代の産まれだよね?
    その頃は知的に何かあっても療育も何もないだろうし見過ごされて親からもほっとかれた世代だろうね。

    • 13
    • 85
    • プチギフト
    • 23/06/28 15:21:51

    >>70
    祖母のやったことが廻り巡って孫にってことかな
    それでも孫の母親は一度は相談してるんだよね
    一度は子の幸せを願ったんだろうか…

    • 4
    • 84
    • カラードレス
    • 23/06/28 15:20:23

    >>76
    横だけどそれ聞いてどうするの?

    • 2
    • 23/06/28 15:20:13

    もう一つのトピに貼られていた画像。

    • 0
    • 82
    • プチギフト
    • 23/06/28 15:19:08

    >>26
    母親から育てにくいからって児童相談所に相談があったらしいよ
    一度は子供を守ろうと相談したけどその時に保護してもらえなくて諦めたのかな
    他の登場人物には同情しないけど亡くなった6歳の子にだけ同情する

    • 10
    • 81
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/28 15:18:37

    >>70
    保護される予定だったんだ。
    その時になにか出来ていたらね…。
    いくら近しい家族が手帳持ちばかりでも、無理矢理保護することは出来ないのかな。
    難しい問題だね。

    • 0
    • 80
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/28 15:16:29

    >>60
    そんな重箱の隅つつかなくても…笑
    「そんなことないでしょ」→「それは関係ないでしょ」かな

    • 1
    • 79
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/28 15:07:24

    >>78 本当に全員知的障がいあったらそんな知恵も無いはず。家族以外に誰か居る?狭い部屋に暮らしているはずだけど他に住民票が置ける住所があるのかな。

    • 7
    • 78
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/28 15:02:36

    一家一緒に住んでいたのに、世帯分離してそれぞれが生活保護丸儲けでもらっていたらしい
    誰の入れ知恵だろう?
    この国おかしいよね
    真面目に働いてもなんの恩恵もない
    こういう世帯には何度もバラマキ、
    おかしい

    • 42
    • 23/06/28 14:59:49

    >>61
    パパって呼ばせてただけじゃなくて?

    • 3
    • 76
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/28 14:58:51

    >>68
    よく知ってるね。そう言う地域に住んでるの?

    • 0
    • 75
    • 誓いのキス
    • 23/06/28 14:58:30

    この事件詳しくないけどどうしても嫌悪感…気持ち悪い…

    • 4
    • 23/06/28 14:58:14

    >>61
    次男って事?

    • 2
    • 23/06/28 14:54:59

    >>34
    沢山の男性と関係を持ちすぎて父親が分からないのではなくて、父親となる人に逃げられたけど知的に障害があるから相手に責任をとらせるように言う事もできず行方知れずになったとかじゃないの?

    • 9
    • 72
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/28 14:53:47

    >>26
    母親が障害者だからって子どもを引き離す事は出来ないし、難しいね。まさか家庭内でこんな事が起こってるなんて、児相の人も分からなかっただろうし。

    • 6
    • 23/06/28 14:52:44

    >>43
    次男は同級生の背中蹴り飛ばしたり、階段から突き落としたりしてたみたいだから何かしら他害の気があったんじゃない?

    • 8
    • 70
    • 紅白餅を投げ
    • 23/06/28 14:50:36

    >>43保護される予定だったなおくんをやっぱり家で面倒みるって言ったのも児童手当て目的かもね…ババァ。

    • 12
    • 69
    • キャンドルサービス
    • 23/06/28 14:49:19

    >>66
    結婚していて別居中とかじゃなかった?

    • 1
    • 68
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/28 14:47:13

    >>52
    沢山いるよ。市営住宅の生活保護世代とか、知的にハンディキャップある人多い。両親とも支援学校卒、その子どもたちもみんな支援児、そしておばあちゃん、おじいちゃんも…みたいな家族いるよ。
    DQNで子沢山な人も、話してみると通じなくて知的ボーダーな人いるし。そんな家族の中に暴力的な人がいると、全滅しちゃうんだろうね。だからって子ども作るな、なんて言えないし、悲しい事件。

    • 16
    • 67
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/28 14:46:59

    >>65 バランスの良い食事が出来ない、欲を抑えられない、人目気にしない、から肥満は多い、肥満かガリガリ。

    • 4
    • 66
    • 指輪の交換
    • 23/06/28 14:46:19

    >>43
    なんで次男は、戻ってきたんだろ、、

    • 0
    • 23/06/28 14:43:07

    登場人物全員デブ

    • 6
    • 23/06/28 14:41:02

    >>61
    ホストの子って記事も読んだけどどっちが本当なんだろ

    • 3
    • 63
    • ベールアップ
    • 23/06/28 14:37:05

    >>61
    あーやっぱり
    しょうがいある子って兄弟でしちゃうんだよね

    • 2
    • 62
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/28 14:34:48

    悪いことをしている自覚はあるから目立たないように体や顔を隠し、子どもの頃からの躾で二人ずつ手を繋いで居たとしたら、思ったよりずっと障害は重いんじゃないの?知的に境界、もしくは軽度だとしてもこんなふるまいはしないと思う。

    • 12
    • 61
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/28 14:31:33

    近所のインタビューでは修ちゃんの父親はこの男らしいよ

    • 3
    • 23/06/28 14:30:59

    >>58
    それそんなことないよって言い方変じゃない?

    • 2
    • 59
    • フラワーガール
    • 23/06/28 14:21:24

    ボストロールみたい

    • 0
    • 58
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/28 14:20:02

    >>57
    ゆとり教育かそうでないかは問題ではないってこと

    • 3
    • 23/06/28 14:15:47

    >>54
    何がそんなことないの?

    • 2
    • 23/06/28 14:14:26

    次男はちしょうっぽくなかったって同級生の証言あったけど
    これ見るとあれだね

    • 5
    • 55
    • ジューンブライド
    • 23/06/28 14:12:53

    このレベルの知的だったんだね
    もっとヤンキー系の心に影ある系かと思ってた

    • 4
    • 54
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/28 14:11:44

    >>51
    そんなことはないでしょ
    知的ボーダーで小学生ぐらいまでの勉強しか理解できなかったんだと思うよ

    • 6
    • 23/06/28 14:10:16

    >>45
    逆に悪目立ちしてバレバレパターン

    • 2
    • 52
    • リゾートウェディング
    • 23/06/28 14:09:14

    こんな家族が居るんだと、その存在自体に驚きが
    隠せない事件だわ。現代で本当にいるのね

    • 16
    • 23/06/28 14:06:28

    「修くんの母親は、小学校高学年で何が分からないのか、分からないぐらいに授業についていけなかった。だから中学から特殊学級にいった」って報道があった。 
    ゆとり教育時代で、勉強についていけないって相当だと思う。

    • 13
    • 23/06/28 14:02:45

    すごい兄弟の絆が強いのかな
    小さい時に助け合って生きてきたみたいだし

    • 7
    • 49
    • キャンドルサービス
    • 23/06/28 13:52:33

    思っていたよりも逞しい感じなのね。
    幼少時代に手を繋いで歩くことを教えられて、そのままずっと言いつけを守ってるのかな?

    • 14
    • 23/06/28 13:49:39

    >>43
    だから長男はいないのか

    • 1
    • 47
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/28 13:48:45

    >>28
    お金が無くて住むところに困って戻ってきたとか?次男が戻るまではそれなりに平和に暮らしてたのかもね 次男が住み出して家族が変わったらしいから今までの恨みとかもあり牛耳ってたのかな 

    • 3
    • 46
    • ブーケトス
    • 23/06/28 13:48:13

    >>37
    次男が舞い戻ってくるまでは
    長女は子供を可愛がっていたし(修君と同じ保育園の母親の弁)、それなりに生活していたと聞いたよ。
    次男同居後、修君が登園しなくなった。

    近所の人の証言
    「同居以後、男が命令する怒鳴り声が響くようになった。」

    次男が支配し、命令し、君臨していたのだと思う
    母、姉、二人の妹という女達の上に。

    • 3
    • 23/06/28 13:37:49

    全員サングラスでフードも被っていたとか。

    身体の線を隠し、フードを被り
    サングラスをかければ、誰だかわからないと思ったんだろうか。
    近所の人は
    「あの子らじゃないか、あんな恰好で何をしとるんだ。」
    と思って見ていたそう。

    • 25
    • 44
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/28 13:37:46

    父親は兄弟の中にいるとか…?

    • 7
1件~50件 (全 155件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ