ハリーポッター観たことない嫌いって人たまにいるけど (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 319件) 前の50件 | 次の50件
    • 269
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/30 12:09:21

    としまえん跡地のあれ、充分リサーチしてこの先ずっと維持できるからこそのオープンなんだろうけど、勝手に少し心配になった

    • 2
    • 268
    • ファンシータキシード
    • 23/06/30 12:09:04

    >>261
    観たことない(とか)嫌い(とか)、だと思ったよ

    • 1
    • 267
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/30 12:06:31

    絶対ハマるからと言われ何度か1番最初の映画を観たことあるんだけど全く何とも思わなかった。興味ないだけ。

    • 1
    • 266

    ぴよぴよ

    • 265
    • ナイトウェディング
    • 23/06/30 12:03:40

    ハリポタってファンタジーなんだけど、爽快感がないんだよね。どこか陰湿っていうかジメッとしたところがあるっていうか…。インテリでプライドが高い魔法使いがやってることだからやることも陰険だしね。これはちょっと好き嫌いあると思う。

    • 2
    • 23/06/30 12:01:30

    >>255
    私もファンタスティックビースト好きーパリ―ポッターも大好きだけど。
    ついでに言うとパーシージャクソンとオリンポスの神々も好き
    クリス・コロンバス監督の作品が好きなんだろうな

    • 0
    • 263
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/30 11:51:47

    嫌いじゃないよ
    ただ、興味がないだけ
    だから観たいと思わないだけ
    観たらハマるかもしれないけど

    • 3
    • 262
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/30 11:46:17

    >>259
    そう?私小説読んだことないけどハリポタ好きだよ。
    子供でも読めるって聞いたから最近小説に興味でた。
    太くて辞書レベルの小説を読む気なかったけど挑戦してみようかな。
    ちょうど子供も低学年で読書に興味出てるところだから一緒に楽しめたら良さげ。

    • 1
    • 23/06/30 11:43:19

    トピタイの、観たことない嫌いってすごいね
    観たこともない作品を、嫌いになるなんて
    キービジュアルが生理的に受け付けないとか?
    好き嫌いは自由だけど、観たことないのに嫌いとまで発言出来るのが不思議

    • 4
    • 260
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/30 11:40:37

    嫌いだって理由を述べた所で人生損してるとか言う人いるじゃない?
    それを観る時間の方が人生無駄遣いって思うだけ。
    原作小説は読んだ事あるけど私は別に好きじゃないってだけ。映画になっても観たいと思わないだけ。

    • 1
    • 23/06/30 11:39:27

    映画からはいると何だこりゃ?ってなるんじゃないかな。本読んでないと訳分からなくない?

    • 4
    • 258
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/30 11:36:54

    >>248
    単純に、自分と違う意見の人の考えを知りたいからでは?
    納得は出来なくても考え方の幅が出ていいと思う。

    • 3
    • 257
    • ファーストバイト
    • 23/06/30 11:36:12

    日本の翻訳版が、世界の翻訳版と全然違うので、早く新訳ハリポタ完全版が出てほしい。
    英語版を読むのもいいんだけど、日本語で読むのを楽しみに待っている。

    • 2
    • 256
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/30 11:33:10

    ほのおのゴブレット辺から面白くなってきた。
    でもさ、いちいちハラハラ・ドキドキ場面詰め込み過ぎなのよ。
    そういう要らない。あれ削ればもっと短くできるでしょ?

    • 2
    • 23/06/29 22:39:33

    ハリポタは普通に好きくらいなんだけど、確かに子供が主役だからハマりにくいのはわかるかも。
    大人が主役のファンタスティック・ビーストの方が好き。映画しか見てないけど。

    • 2
    • 254
    • ガーデンウェディング
    • 23/06/29 18:20:55

    子供向けだから見ようと思ったことがない
    ちらちらっと金ローを見たけど何も思わなかった
    年の離れた従姉妹が好きで騒いでた記憶

    • 1
    • 253
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/29 17:31:12

    >>252
    そうなんだね!
    中学年だった娘がダレン・シャンの大ファンでね。それで読め読めって。
    日本語版と洋書版、漫画も全てうちに揃ってるんだ笑

    • 1
    • 23/06/29 15:00:32

    >>243
    うん!中学生くらいのころ何冊か読んだよ。でも多分途中までで最終回は読んでないかも。ちょっと怖くて不気味な感じが好きだった

    • 1
    • 251

    ぴよぴよ

    • 250
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/29 14:57:40

    シリウスが出て来るのまでは面白かったけど、それ以降はグダグダだしワクワクもしなかった。
    嫌いじゃないけど単純に面白くなくなった。

    • 1
    • 23/06/29 14:56:37

    >>239
    横だけど、だよねが可愛い

    • 0
    • 248
    • ウェルカムボード
    • 23/06/29 14:53:26

    こういうトピって好きじゃない理由聞いてなにしたいの?
    私も興味無いから見たことないけどわざわざ聞く理由がわからない

    • 1
    • 23/06/29 14:50:36

    長くてどんどん設定増えるし、熱心なファンが怖いから観る気ない
    今さらワンピースを観る気がおきないのと同じ感じ
    本が出版された当時は学校の図書館に置いてあったから読んだよ
    初期の本は面白かった

    • 1
    • 23/06/29 14:46:53

    魔法?興味ない。

    • 1
    • 23/06/29 14:46:40

    読むのはいいけど観るのは絶対嫌

    なぜなら私の想像の世界を越えることは絶対ないから。
    次読むときに絶対映画の方出てきちゃうだろうし

    • 1
    • 23/06/29 14:45:15

    凄く面白いと聞いたから見てみたけど魔法学校?学院?の設定で見る気無くした記憶。

    • 1
    • 243
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/29 14:39:46

    >>241
    ほんとに!好きだった?

    • 0
    • 23/06/29 14:26:07

    ロード・オブ・ザ・リングは大好きなのにハリポタはダメ
    雄大さがないからかな…あとロード・オブ・ザ・リングは現実と全く絡まない
    ファンタジーなのにファンタジーの度合いが浅いんだよね
    没入感がない

    • 0
    • 23/06/29 14:11:32

    >>232
    懐かしいw本読んでたなぁ

    • 0
    • 23/06/29 14:10:44

    再放送で何回も見てるけどよく理解できていない
    嫌いではないし好きでもない

    • 0
    • 23/06/29 13:59:07

    何で、ハリポタ好きになれないか、アズガバンまで見てわかったわ。
    みんなが言うようにファンタジーが受け入れられないみたい。非科学的な事が起こって危機に陥るんだけど、どうせ非化学的に解決するだよね?
    って思うから全然ドキドキしない。だから全て茶番に見えちゃうだよね。
    入り込めないのよね。

    • 0
    • 23/06/28 20:49:49

    >>235わかる(笑)
    ハリポタって宗教家と思うくらい熱心なファンいるよね
    そういう存在が余計見たくないに繋がるわー

    • 0
    • 237
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/28 20:47:36

    >>234
    それより、殺された親の仇を取るってことが本筋では?

    • 1
    • 23/06/28 20:40:31

    >>226
    魔法使いは魔法学校に行くことになってて、ハリーにも魔法学校からの入楽許可書が届いたから魔法学校に入学したので、学校には魔法使いしかいないから、当然学友もみんな魔法使い。

    • 1
    • 23/06/28 20:33:05

    >>233
    ハリポタマニアにそれ聞いて後悔したことがある。

    • 1
    • 23/06/28 20:22:24

    >>226
    鼻無しヴォルデモートにエクスペクト・パトローナム!する話だと覚えてればOK。

    • 2
    • 23/06/28 20:16:41

    逆にどんなところが面白いんだろう。

    • 0
    • 23/06/28 20:07:51

    ダレン・シャン派なのよね。

    • 1
    • 231
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/28 19:57:27

    >>227
    東京練馬のとしまえん跡にハリポタ博物館ができたんよ

    • 1
    • 230
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/28 19:56:47

    嫌いじゃないけど、ファンタジーだし
    そういう人がいても不思議はないと思う
    私はスターウォーズとか嫌いだし

    • 1
    • 229
    • ハウスウェディング
    • 23/06/28 19:50:14

    >>227
    ユニバでハリポタの新しいエリアが出来たからじゃない?

    • 1
    • 228
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/28 19:50:13

    ハリーポッターは誰も見た事がないはずだけどね

    • 2
    • 227
    • ライスシャワー
    • 23/06/28 19:47:36

    なぜ今頃ハリーポッター?

    凄い人気だったのは知ってるけど見たいと思ったことがない。
    元が子供向けなのもあるかな。
    魔法学校とか確か寮があるのよね。
    そういう設定から子供向けなんだな、と。
    主役も子供たちだから余計に。
    私でもハリー、ハーマイオニー、は知ってるくらい。
    ディズニー映画も見る気にならないんだよね。
    アナ雪だっけ、あれも全く興味わかなかった。

    • 1
    • 23/06/28 19:31:38

    魔法の演出とか世界観はいいと思うんだよね。
    でもなんか、透けるマントとかスポーツ大会みたいなのとか一つ一つのエピソードは面白いんだけど、全体的な繋がりがよく分からない。
    そもそもハリーは魔法と縁のない現実世界で生きてたみたいなのに、友達はみんな最初から魔法使いなのはなんで?どこから来たの?とか細かい設定がよく分からなくて最終的に「結局何をする話だったんだ?」ってなった。
    ジブリの映画とかもこうなんだよね。なんか細かいところが「???」ってなるからスッキリしなくてイマイチおもしろくないのよ

    • 1
    • 23/06/28 19:15:56

    観たいと思わないから観ない。興味がないのよ。

    • 2
    • 224
    • マリッジリング
    • 23/06/28 19:14:16

    観たことがないから嫌いとまでは思ってないけど、少しも観たいと思ったことがない。
    今後も観ることはない。

    • 1
    • 23/06/28 19:13:41

    私もちゃんと見たことない
    正確には冒頭ちょっと見て興味なくてやめた
    だからどこが嫌とはいえない

    • 2
    • 23/06/28 19:09:30

    見たことあるけど内容覚えてないわ
    なんとなくしか
    だから、見たことあるよー!って堂々と言えないや

    • 1
    • 23/06/28 19:05:49

    ファンタジー映画は全然興味無くて、でも最近TVでとしまえんの跡地のやつやってるから、試しに1話見たらはまって一気に全話見たよ。

    • 2
    • 220
    • ジューンブライド
    • 23/06/28 19:02:57

    第一作目見た時にちょっと苦手だなぁと思った。

    • 1
51件~100件 (全 319件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ