家族内での発達障害の認識のズレ

  • 乳児・幼児
  • ひよこ
  • 23/06/27 12:02:25

保育園の年長で、自閉症傾向があります。
なんとなく家にいたいとき保育所を渋り、ズル休みは月に3回位します。

父方祖父母と同居ですが、子供の父親が不登校でも優秀に育った(人格は別としてステータス的な話)ことが誇りらしく、子供が休みたいというと自分たちが面倒を見るから休ませろと言います。私がポジティブに誘う横で悪魔の囁きのように休めといいます…休むときは別に泣いているとかパニックを起こしているわけではありません。ゲームして遊んでいます。

保育所や学校にレベルの合う子がいないのではないか?とか、賢い子は学校に行きたがらないとかいう謎理論を子供の前でも平気で言います。そして賢いねって言います。

保育所では2年通っても友達はできず、休みがちなせいもあるのか決まり事やルーティンも忘れるのでいつも先生がつきっきりのようです。たまにパニックを起こします。できるだけ日数多く通って慣れることによって、失敗やパニックを減らすことが子供の自信に繋がると私は思っています。実際継続して通っているときは安定しています。

あまりに休みが多いので保健所からも発達についてなど私に電話がかかってきますが、家族の私以外がそれを無視しろ(療育は必要ない)と言います。
ちなみに発達障害については何も知らないようです。
私は教育系の大学を出ているのである程度知っているから余計に話が噛み合わないのかもしれないと思って強くは言いませんが、自分の子供、孫が検診で引っかかっているのに調べもしないで否定ってどうなんでしょうか…?無関心?
あと、意見がぶつかると「神経質、気が強くてプライドが高い」と親戚に言われます。ちなみに私以外旦那一家は全員鬱だそうなので反対意見を言うだけでバカにされたと思い病むらしいです。

もちろん私は裏で勝手に電話や面談には対応しています。

どうすれば子供を幸せにしてやれるだろう…はぁ、こらからどうすれば、、

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/27 16:18:01

    >>10
    今鬱で治療しているわけではなく、全員過去に鬱を経験したので今も後遺症で気分の落ち込みが激しいと言っています。
    楽しいことは何時でもいくらでもできるけど自分たちを相手が肯定しないとすぐに気分が悪くなるようです。

    非定型うつというやつかな?ということにして理解するように心がけています。全員過食で趣味も楽しんでいますし、他人を責めるしよく眠ります。

    • 0
    • 10
    • ナイトウェディング
    • 23/06/27 15:01:25

    主以外の一家全員が鬱ってどういうこと?
    反論されたら病むとか精神的におかしい家系なんかな

    • 1
    • 9

    ぴよぴよ

    • 23/06/27 14:01:33

    >>7
    やっぱり幼児期は旦那にも理解が得にくいこともあるんですね。
    療育を勧められていると言ったらそんなのしなくていい、勝手に周りが騒ぐな、最終的には「勝手にすれば」と言われました。ちなみに保育参観には一度も参加してくれていません。二人の子だけど、理解が得られないなら一人で育てる気分でいるしかないですよね。

    主治医の先生の意見も共有していただきありがとうございます。療育の予約しましたが不安だったのでそういう話もしていいんだと思ったら少し気が楽です。

    • 2
    • 23/06/27 13:48:09

    支援学級に行ってる子供がいるけどうちの旦那も幼児期は理解がなかった。
    主治医に相談したら今は大事な時期だから旦那さんを説得するより、母親が積極的に動いて子供のためになる方向(療育や支援、関係機関との連携)にどんどん向かったほうがいい、と言われたよ。

    邪魔してくるほど悪影響なら別居したほうがいいけど。

    • 4
    • 23/06/27 13:20:23

    主です。みなさん意見をありがとうございます。
    子供に悪影響な環境ということで、正直自分もそう思っていたのではっきり言ってもらってスッキリしました。

    私が一人でどうにかすべきということもわかりました。理解がない人を説得することを考えて悩んでいましたが、皆さんの言う通りあまり望みがない気がするので、それより一人で解決して子供に負担をかけないことを優先したいと思います。
    少なくとも家の外に、理解のあるいい環境を作ってあげるために動こうと思います。

    子供は学力の遅れはないですが、集団行動とコミュニケーションが苦手という感じです。運動会やお遊戯会は先生に手を持ってもらってじーっとしてます。友達と話しているところを見たことがありません。促しても無理みたいで固まります。

    保健所に就学前の呼び出しを食らっています。家族には報告せず黙って行こうと思います。

    • 0
    • 5
    • 誓いの言葉
    • 23/06/27 12:23:07

    どの程度の自閉症傾向か分からんけど支援に理解がない家族はいらないよ。
    もうすぐ小学校だけど通常級か支援級かも考えなくちゃいけないよね?主の一存で決められるのかな?

    なんか旦那さんの血筋はみんな発達傾向あるっぽい。別居して距離を置かないと子供に悪影響かと。

    • 4
    • 4
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/27 12:19:55

    何この他人事な文

    • 1
    • 3
    • キャンドルサービス
    • 23/06/27 12:16:48

    この先どうするの?
    理解がないなら別居しかないよ。
    子供だって鬱みたいな変人一家と暮らしてたらおかしくなる。

    • 3
    • 23/06/27 12:16:46

    祖父母が子供の責任をとってくれるの?
    最期なんかあると母親のせいになるんだから、あなたが決める事だよ。

    祖父母の意見は参考程度

    • 1
    • 1
    • チャペル
    • 23/06/27 12:10:02

    言いたきゃ勝手に言わせておけば良い。
    育てるのは母親だよ。
    主は間違ったことしてないんだから、堂々としていれば良い。
    分かろうとしてない人に『わかってよ!』って言うだけ時間の無駄。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ