旦那の財布に亡くなった元カノの写真と手紙

  • 旦那・家族
  • 白玉
  • 23/06/25 09:35:33

交通事故で亡くなった前の彼女の話は聞いてた。
結婚を意識した関係ではなかったけど、立ち直るまで時間がかかったことも。
でもそれ以外で話題に出たことはない。

二人で写ってる写真なんだけどやっぱり忘れられないのかな。
手紙はメモ程度で「いつもありがとう、大好き」と名前。
亡くなってる人を相手に嫉妬しても勝てないよね。
見なかったことにしようと思って二週間たったけど苦しいまま…。
どうしたらいいんだろ…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/27 22:27:12

    >>191
    良かった。元気な赤子を産んでね!

    • 2
    • 194
    • ウェルカムボード
    • 23/06/27 22:23:21

    >>191
    主さん心広いなぁ
    私は旦那からそういう話は聞けないかも…
    前カノのために弔ってあげるって凄いなと思った
    旦那ももっと早く行動してくれれば良かったのにね
    吹っ切れててもそんな経緯があったら簡単にいかないとは思うけどさ
    お腹の子、第一にね
    主に幸せがたくさん訪れますように!

    • 2
    • 193
    • バージンロード
    • 23/06/27 14:40:16

    >>191
    きちんと話せて良かったね。
    弔い方は、旦那さんが気になさっているようなので教会で相談されるのはいいと思う。
    そうやって元カノを思いやって弔おうとしてくれる気持ちが一番の弔いになるんじゃないかなー、赤の他人の私はそんなふうに感じました。
    これからも旦那さんと仲良くね。赤ちゃん楽しみだね。

    • 4
    • 23/06/27 10:14:18

    >>191
    旦那さんの気持ちを考えると言葉につまるね
    主さんは妊婦さんだから無理せずにね
    旦那さんに任せちゃっても大丈夫でしょ
    主夫婦が優しい人たちで良かった
    母子ともに健やかにね

    • 3
    • 23/06/27 09:33:16

    たくさんのレスとアドバイス、本当にありがとうございます。
    旦那と昨日、再度話し合いました。
    彼女さんの教会に相談に行って、もし何か良い方法が見つからなければ二人で弔おうという結果になりました。
    彼女さんの命日やゆかりのある日にでも、と言いましたが、旦那としては早くしたいと言うので、週末に行くことにしました。

    色々と話を聞いて、旦那は誰にも言えずに抱えてきたのだなと思いました。
    彼女さんはキリスト教を信仰していたけれど、ご家族は代々仏教で、そのことで揉めていたそうです。
    葬儀はご実家で行われたけど、ご家族が仏教式で執り行ったので、旦那はとても苦しかったと言ってました。
    何も言える立場にないけど、生前の在り方を尊重してあげてほしかったと…。
    自分のことも考えたら遺品も返す他なくてお返ししたけど、戻ってきた写真と手紙は彼女さんの思いを汲んで、できれば何らかの方法を選んであげたいと思ってると言ってました。
    恐らく亡くなってから祈りというのでしょうか、キリスト教の弔いはしてもらってないと思うので、遺品を預かってもらえなくても神父様に祈りを捧げてもらえないか頼んでみようと思います。
    キリスト教のことはわからないので表現などが不適切だったら申し訳ありません。

    トピを立てた時は、私なんてと卑屈になっていましたが、今は無くなりました。
    旦那と話すように背中を押してくださってありがとうございます。
    今回のことで、より一層旦那が大切な存在になりました。
    これから検診なので行ってきます。
    本当にありがとうございました。

    • 13
    • 23/06/26 18:32:58

    うちの旦那は薄情者だから、どんな経緯があっても捨ててると思う。主旦那さんは優しい人なんだね。

    • 1
    • 23/06/26 17:47:44

    彼女はキリスト教信者でも、旦那は自分の信仰している宗教で供養して貰ったら良いと思う。
    主の旦那が、キリスト教に入会する事は出来ないでしょう。

    • 3
    • 23/06/26 16:47:47

    旦那にしてみたら整理つけて遺品も返したのになんで?だよね
    前カノの信仰も考えたり、主さんにはいらぬ心配かけないように話題に出さないで来たんでしょう?
    真面目な人なんだと思うわ
    そんな人なら捨てられないでしょ
    誠実な旦那さんで良かったよ
    旦那さん良いパパになると思うよ
    二人で納得する方法を考えて欲しいな

    • 9
    • 23/06/26 16:20:29

    >>148どうなんだろう?勝ってるなら捨てるかせめて
    誰にも見つからないところに隠さない?

    • 0
    • 186
    • ウェルカムドリンク
    • 23/06/26 16:20:18

    >>185
    読めよとかしろよとか
    何命令してんの

    • 0
    • 185
    • ライスシャワー
    • 23/06/26 16:13:37

    定期的に

    ・主のみだけでも読めばいいのに、まず経緯をしろうともせずにトピの最初の分だけ読んで的外れなコメント

    ・美化だのいってるけど別に旦那は美化してないし、捨てるに捨てられなくて処分に困ってるだけっぽいのに思い出や元カノよりの擁護をして主さんへ攻撃的なコメント

    ・性格悪いのが滲み出てるコメント

    が、あがってるけどさー
    ちゃんと読めよ、そんで理解してからコメントしろよ。

    主さん、
    元カノのお母さんも娘の気持ちを捨てられなかったから旦那さんに託したんだと思うよ。
    旦那さんが捨てたくないなら話し合いが必要だけど、処分に困ってるなら普通に捨てちゃっていいと思う。
    キリスト教に寄せる必要もないんじゃない?
    旦那さんがキリスト教ならともかく。

    自分さえ踏ん切りつけられればどんな形の供養でもいいんじゃないかな。

    • 6
    • 23/06/26 14:31:11

    彼女母の圧力凄い
    断りもなく手紙で押し付けてきたってことだよね
    親の気持ちを考えたら何も出来ないよ
    悲しいのはわかるけど欲しいと言われてもないのにやっちゃダメだよ…
    読んでるだけで足首に鎖つけられた感覚

    • 7
    • 23/06/26 13:48:01

    参考になるか分からないけど…
    旦那が仕事の関係で知り合った方が亡くなったのよ。イスラム圏の方だけど。
    お土産だったり色んな物をいただいてて、一つだけ残してあとは整理しようってなった時にうちも困ったの。
    どうすればいいんだって。
    で、旦那と話し合って特定の宗教ではなく自分たちのやり方で心を込めて整理しようって決めた。
    イスラムの方は厳格だから他の宗教はないな、と思って。
    主さんたちも彼女さんの好きなお菓子や飲み物などを用意して、綺麗な封筒にいれて二人で燃やしてあげると良いかも。
    余計なお世話だったらごめんね。

    • 4
    • 182
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/26 13:05:45

    亡くなった方との思い出って
    結構年月が過ぎると美化されるんだよね。
    実際には、
    その方と付き合いが続いていたからって
    家庭を持つ結果にならないことなんて
    全然あるのに。
    あの時ああすればよかった、とか。
    色々考えて。
    でも、
    そう考えるとある意味さ、
    それは家族や親戚を失ったときと
    同じ感情じゃない?
    どこかで、
    彼の中にその彼女を弔う気持ちがあっても私はいいと思うな。
    逆に
    亡くなったから自分には
    関係ないどうでもいいって
    無感情な人って冷たくないか?
    彼なりに、亡くなった方へ手を合わせる形が
    たまたま思い出を財布に入れておくことだったというだけで、、

    • 1
    • 23/06/26 12:52:33

    >>179

    主のみくらいちゃんと読めや

    • 5
    • 23/06/26 12:51:47

    >>178

    妊婦に向かって性格悪いレスするな…

    来世で一緒になりたい人の写真を折るか?
    処分の検討を主と一緒にするか?

    これ旦那の中で綺麗さっぱり終わってるでしょ
    2人の空間に置きたくないって優先順位はっきりしてるしね
    むしろ処分に困ってただけに見えるわ

    • 7
    • 23/06/26 12:45:44

    読まずに書き込んでしまったわ。
    なるほど>>12の経緯があったのね。
    財布に入れてたことを忘れてたんでしょうね。
    覚えてたら頼めないもの。
    そのくらい彼女の存在は思い出になってるってことだと思うよ。
    そして、その経緯なら問いただしてもいいとは思う。ただし、主が嫌な女にならない程度にね。

    • 1
    • 23/06/26 12:37:05

    うわー、つらいね…。
    亡くなったことで彼女の存在は肥大して美化されて、勝てるはずはない。なんなら来世では一緒になりたいなどと思ってるんじゃないかな。

    でもね、そんなに大きい存在だった彼女を思い出にして、未来を一緒に作ろうと思った女性が主なんだよ。主はそれだけ大きい存在だったってこと。
    財布に入れてたってことは、大切な主を傷つけたくなかったから隠してたってこと分かってあげて。

    • 1
    • 177
    • レンタルドレス
    • 23/06/26 12:22:59

    >>140

    邪魔者扱いじゃなくて邪魔なのよ

    これ本気で言ってたらびっくりだわ


    • 4
    • 23/06/26 11:17:47

    >>167分かってくれなかったときまた厄介なことになりそう。

    • 1
    • 23/06/26 11:08:28

    >>174

    でも主は名前知ってるからムリだよね

    嫌がらせも頭使わないと無意味よ
    出直しな

    • 1
    • 23/06/26 10:54:32

    >>127
    お腹の子が女の子なら旦那、元カノの名前つけそうだね
    その旦那といる限りは永遠に亡くなった元カノに悩まされるから覚悟したほうがいいよ

    • 0
    • 173
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/26 10:32:22

    愛している、大切なのはあなたです。
    忘れられない思い出というのは元彼女さん以外の事でもあるし、処分するにも簡単に処分できないでしょう。そうゆう意味で持っているのかも知れません。

    • 1
    • 23/06/26 10:26:57

    主のみ読んだけど、写真2つ折りしてる時点で気持ちはあまりないと思ったわ。
    良い時期に発覚したと思うよ。旦那にとっても重荷だったのでは?
    供養する側の気持ちが第一だから生前の信仰にとらわれる必要もないかと。
    小さな手紙と写真みたいだから、自分たちで燃やしてあげたらどうかな。

    • 4
    • 23/06/26 10:25:44

    >>166
    そういうつもりであっても、写真や手紙みたいに処分に困るようなものを渡してくるのって無神経だなと思ってしまう。
    相手に処分させるのも何か違う気がするし。

    • 5
    • 170
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/26 10:18:54

    >>69そして一言「食え」

    • 0
    • 169
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/26 10:08:28

    >>156女々しいと言うか
    元彼女亡くなって悲しい自分に酔ってるだけ

    • 0
    • 23/06/26 10:05:45

    >>166
    私が旦那の立場ならすごく重いもの背負わされた気分になるわ
    人によって受け取り方は違うけどね
    処分もできないしどうしようってなるな

    • 5
    • 167
    • ブロッコリートス
    • 23/06/26 10:02:54

    元カノ親に結婚した、子供ができるのでって写真送り返しては?
    元カノ親も分かってくれるといいけどね。

    • 4
    • 23/06/26 10:01:51

    >>163
    別に一生持ってろって意味でもないと思うけどな
    気持ちの整理がついたら貰った側が好きにしていいと思う

    • 2
    • 23/06/26 10:00:30

    >>127
    命日にお墓参りに行ってから燃やしちゃえば?

    • 1
    • 164
    • ナイトウエディング
    • 23/06/26 09:56:22

    >>149
    それを主旦那が背負い続けるのも違う
    そもそもが付き合ってただけの相手に写真を押し付けるってなかなかよ。

    • 4
    • 23/06/26 07:09:50

    >>162
    一年たってるのに婚約者でもない恋人だった若い子に写真と手紙を持ってて、は酷じゃない?

    • 8
    • 162
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/26 05:35:26

    >>158相手のお母さんも娘を亡くしたばかりだったみたいだし。
    よく考えられなかったのかも。

    • 0
    • 23/06/26 05:30:22

    よかったよかった
    お焚き上げで問題ないよ!
    この場合、主夫婦に合わせるものだから。
    素敵な旦那さんでよかったね
    家に置いておく方が違和感があるってのも、言われたら確かにだね。
    幸せなマタニティライフを送ってママになってね!


    • 4
    • 23/06/26 01:07:05

    めんどくさ。相手は亡くなられてるのに比べるなんて。

    • 3
    • 23/06/26 00:37:22

    誠実に話してくれて良かったじゃん。
    彼女がキリスト教徒でも、持ち主の主達の慣例に従ってお焚き上げでもいいと思うよ。

    • 6
    • 158
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/26 00:31:12

    >>127
    相手のお母さんはなぜそんなことをしたんだろう
    重荷でしかないのに
    人の幸せを願えないタイプかもしれない

    • 13
    • 23/06/26 00:25:38

    何を言われても私なら納得できないし優しくなれないな。処分に困ってたとはいえずっと財布に入れて持ち歩いてたってことが辛い。
    寄り添える主さんはいい奥さんだと思う。体大切に!

    • 13
    • 23/06/26 00:23:43

    男について、女性には理解出来ない事もある


    その1つが、君の夫の女々しさである


    許してやって頂きたい、仕方ないのだと、これが男と言う生き物なのだと






    • 1
    • 23/06/26 00:16:55

    結婚して子供が産まれるのでって再度ご実家に送ってみれば?それでも断られたらお焚き上げしな。

    • 6
    • 23/06/26 00:13:01

    元カノの写真持ち歩いてるとか無理
    亡くなってるとか関係ない

    • 11
    • 23/06/26 00:06:09

    >>150

    素敵

    • 1
    • 152
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/26 00:03:52

    勝ち負けを考えるのは
    違うと思うんだ。

    男はフォルダー
    女は上書き
    それに順位をつけて悩むなんて
    勿体ない。

    • 0
    • 151
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/26 00:01:47

    >>127
    旦那さんと話せて良かった。
    読んでて娘の彼には将来があるのに捨てるに捨てれない物を託したお母さんは罪だと思った。
    旦那さんと二人で納得出来る方法が見つかると良いですね。

    • 13
    • 150
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/26 00:01:35

    過去にそういう悲しい事故があったから
    あなたとご縁があり、結婚したんたから。
    今は私を愛してくれると
    信じるわ。

    • 5
    • 23/06/25 23:57:50

    >>146
    どうだろう
    お母さんも受け入れる事が出来ずやり場のない思いに苦しむかもしれない
    どんなに時間が経っても苦しい時ってあるよ

    • 1
    • 23/06/25 23:27:58

    >>145
    この主は勝ってるね間違いなく笑

    • 5
    • 147
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/25 23:14:43

    お守りとかはお焚き上げしなくても、そのままゴミに出していいって、気になるようなら塩を振ってからきれいな封筒にでも入れて捨てればいいですよって宮司さんに言われたことある。
    写真と手紙も同じような扱いでいいと思う。
    相手の宗派とか特に気にしない。

    • 6
    • 23/06/25 23:11:21

    二人でか 旦那さん一人でか
    結婚の報告を兼ねて 元カノさんのお母さんに返しに行くのはどうでしょうか

    • 1
1件~50件 (全 195件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ