ちょっと聞いてください

  • 旦那・家族
  • ドレスのファスナーがしまらない
  • 23/06/24 20:19:46

私がおかしいの??
例えば、夫に、やってほしいこと、考えておいてほしいことをお願いしてもしてくれないので忘れてるのかと思いし〜ばらく待って、痺れを切らせてもう一度頼む←と…同じことを何度もしつこい!と言われます。
それには、やってもらいたい、考えてもらいたい理由があり、そのように伝えるのですがイライラされます。そして、イライラしてるから話したくないらしく、私の話しかけを一切無視します。
私だって夫にはイライラすることがあるけど、いちいちイライラしてたら雰囲気悪くなるから普通に接したり切り替えるようにしてる!と伝えても、それはそっちの勝手や、じゃあそっちも無視したかったらしたらいい!となります…。
そうじゃないじゃん……って感じなんですが、夫に私の気持ちを伝えても、で??って感じだし、いつも平行線で同じことで喧嘩してます。
夫からしたら、私が正しい、正論を言っていると思ってるんでしょ?!という感じらしいのですが…。全然理解しようとしてくれない夫に理解できません…。
うまく言えませんが…家庭を持った自覚あるの??って思ってしまって。。。あー言えばこう言うで、喋ってても揚げ足だけ取られます。
なんか愚痴になっちゃった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/02 20:50:26

    >>15 前からやってるんです。でも、書いても、しないことはしない!めんどくさいことは後回し!!って感じです。終わってますよね

    • 0
    • 15
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/07/02 20:42:42

    ホワイトボードでも買ってきて頼みたいことは書いておけば?
    で一回だけ声かける
    ホワイトボードは旦那が絶対に見るトイレのドアの内側とかに設置する
    他だと「見てなかった」って言われるから

    • 0
    • 14
    • 長持唄(宮城)
    • 23/07/02 20:40:27

    >>13 旦那の友達への内祝いで、会いに行ける距離だし、相手からは直接お祝いを頂いていたので直接カタログギフトを渡す形にしたんです。旦那も自分で了承済みです。
    なのに、いつまで経っても渡さないんです。相手にアポも取ってないみたいです。

    • 0
    • 23/07/01 14:00:14

    >>8
    〉例えばなんですが、、内祝いのお礼にカタログギフトを購入しました。(旦那の友達)ギフトの期限もあるのに、旦那は友達に都合も聞いていないしもう1ヶ月半くらい渡していません。それに対して「期限もあるから、そろそろ予定聞いたらどうかな?」などこの1ヶ月半の間に2回ほど言いましたが、それがもううるさい!!!って感じだったようです。




    ごめん…
    なに言ってるかよくんからない。
    旦那が苛つくの
    主のそういうところ、なんだと思うよ。

    内祝いのお礼にカタログギフトを購入しました。(旦那の友達)

    ってどういうこと?
    内祝いの御礼は、カタログギフトにしたって事?
    なら相手にカタログギフト贈ればいいだけでは?
    相手が期日までに
    申し込まなくて権利なくなっても
    仕方がないのでは?

    • 0
    • 12
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/24 20:57:38

    >>10 ありがとうございます!!カレンダーもやってはいます^_^でも、夫自身が怠け者なんでしょうかね。結局、自分の興味がないことは「しらん」「わからん」「考えてない」で終わってしまいます。それに悩みますねぇ…

    • 0
    • 11
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/24 20:55:31

    >>9 ありがとうございます!旦那はもともと無口ではありますが、あからさまに鬱陶しそうで…悲しくなります。
    やはり、円満にしたいなら自分が我慢をして、イラッとしてもかわいい嫁でいて、うまくやり抜くのがよいのでしょうか??
    結婚相手間違った…としか思えない自分が嫌です。自分はちゃんとやってるつもり!なのになんで?!っててん。周りの奥様はもっと優しいのかな??うまくされているんでしょうか( ; ; )結婚したら楽しくて幸せで…って思っていたのに、結婚生活って難しいんですね。

    • 0
    • 10
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/24 20:52:47

    >>6
    カレンダーとかホワイトボードに期限付きで書いとくとかは?
    タスク管理すると分かりやすいしイライラしないかも

    • 1
    • 9
    • マリッジブルー
    • 23/06/24 20:48:56

    >>5
    話しが普段から長いからうんざりされてんじゃない。
    私ばっかり頑張ってるって思ってて、不満があるんなら、旦那さんに甘えてみて、気晴らしに行ったりしてリフレッシュしておいでよ。

    • 1
    • 8
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/24 20:46:28

    >>7 例えばなんですが、、内祝いのお礼にカタログギフトを購入しました。(旦那の友達)ギフトの期限もあるのに、旦那は友達に都合も聞いていないしもう1ヶ月半くらい渡していません。それに対して「期限もあるから、そろそろ予定聞いたらどうかな?」などこの1ヶ月半の間に2回ほど言いましたが、それがもううるさい!!!って感じだったようです。

    • 0
    • 7
    • 長持唄(宮城)
    • 23/06/24 20:42:41

    やって欲しい事はいつまでで、主はどのくらい待ってからの話し?

    • 1
    • 6
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/24 20:42:32

    >>4 ありがとうございます!そういう聞き方をしても、本人に気がないと同じことばかり!!!になるようです…。全くもって話し合い?みたいな会話ができないのでつらいです。

    • 0
    • 5
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/06/24 20:41:03

    ありがとうございます!ちょっとじゃないですね、申し訳ありません。。
    冷められてるってことなんですね、、、家事育児仕事頑張ってるつもりだけど、旦那は全然話とか聞いてくれないし、家庭のことも全く関心持ってくれないし、なんか自分ばっかりって思ってしまっていました。

    • 0
    • 4
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/24 20:40:32

    一度頼んだことを同じように聞くんじゃなくて「そういえば前にお願いしたアレどうなってる?」って言うかな
    どうせ忘れてるんでしょ!みたいな言い方だと売り言葉に買い言葉だと思うから

    • 2
    • 3
    • フラワーシャワー
    • 23/06/24 20:33:21

    ちょっと聞いてといってこの長文…
    こういう所なんだと思うよ。

    旦那さん耳では聞いているけれど
    主さんのこと冷めて(好きではない)るんだよ。

    逆のこと考えてみなよ。
    冷めてしまった旦那さんに何か指図されて
    「はーい」って主は動ける?
    スルーするよね。
    そういうことだよ。
    まず、旦那さんに好かれる嫁になりなよ。


    これ以上、こんなの続けてたら
    離婚切り出されるよ。

    • 1
    • 2
    • 生い立ちのムービー
    • 23/06/24 20:27:01

    ちょっとと言っておいてこの長文…。
    普段からぐちぐち旦那に何かと言ってそうだな。
    はっきり言って、うざいんだよ。

    • 1
    • 1
    • マリッジブルー
    • 23/06/24 20:23:27

    全然ちょっとじゃなかった。
    3行で挫折した。
    もう少し簡潔に文章まとめるようにした方が読む側は助かる。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ