純正のナビだと走行中テレビつかないけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/24 18:42:36

    できる

    • 3
    • 2
    • ファンシータキシード
    • 23/06/24 18:42:37

    テレビ見てたら危ないやん

    • 4
    • 3
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/24 18:43:49

    というか、道がわからないかナビつけてるのに走行中見れなかったら迷子になって余計危ないよね

    • 1
    • 4
    • 指輪の交換
    • 23/06/24 18:44:16

    できるはず。聞いてみたら。

    • 2
    • 5
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/24 18:45:18

    オートバックスとかでやってくれる

    • 3
    • 6
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/24 18:46:04

    できる
    でももし、ナビ壊れても苦情言わない約束

    • 2
    • 7
    • ゴスペル
    • 23/06/24 18:57:01

    ダイハツは走行中のロック解除ボタンをオプションで販売してた。

    • 1
    • 23/06/24 18:59:30

    前のVOXYの純正ナビが出来ないタイプだったから知り合いの工場でテレビ見られるようにしてもらった

    • 0
    • 9
    • ハネムーン
    • 23/06/24 19:00:04

    できるよ

    • 0
    • 10
    • 誓いのキス
    • 23/06/24 19:09:47

    できるけど、ここではかけないよ。

    • 1
    • 11

    ぴよぴよ

    • 23/06/24 19:20:39

    ナビをスマホで表示してテレビは子供が観てる。
    トヨタで納車時に持ち込みで頼んだけど無理だったから、車屋にやってもらった!

    • 0
    • 23/06/24 19:22:54

    できるよ

    • 0
    • 14
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/24 19:24:12

    できるよ

    • 0
    • 15
    • 誓いのキス
    • 23/06/24 19:40:35

    うちディーラーでオプションでつけた

    • 0
    • 23/06/24 19:51:22

    便乗だけど、同乗者がその人のスマホとBluetooth繋げたい時、走行中も操作できるようにするのも同じこと?

    • 0
    • 23/06/24 19:54:11

    >>2
    同乗者が見るためでしょ

    • 0
    • 18
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/24 19:55:26

    どこかの配線を切断すればいいらしいよ

    • 0
    • 19
    • カタログ式ギフト
    • 23/06/24 19:57:09

    キャンセラーは自分でもできるし店でもできるよ

    • 0
    • 20
    • ご祝儀は奇数で
    • 23/06/24 19:57:15

    >>17
    いや、一人運転でもみんなつけてるよ
    危ないからスマホと同じ処分にすればいいのにね

    • 2
    • 23/06/24 19:59:31

    出来るよ。キャンセラーつけたら。
    ただ、キャンセラーを付けるデメリットもちゃんと聞いてからつけてね。ディーラーは何も説明しなかったりするから。例えば走行中テレビをONにしてるとナビが自分の居場所を分からなくなるとか。

    • 0
    • 23/06/24 19:59:43

    社外ナビは普通にテレビ観られるし罰則は無理だろうね

    • 0
    • 23
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/24 20:02:25

    子供が見るからって言ってもつい自分も見ちゃったりしないものなのかね

    • 1
    • 24
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/24 20:02:37

    走行中携帯も見てるだけで違反なのに
    何がしたいの?

    • 2
    • 25
    • ライスシャワー
    • 23/06/24 20:03:01

    うちの純正ナビ、テレビとナビ半分ずつ観れるわ
    走行中テレビ観れなくなったの何年前からだっけ?

    • 0
    • 26
    • ブーケプルズ
    • 23/06/24 20:04:12

    今は見られないの?数年前のは見られるけど

    • 2
    • 23/06/24 20:04:15

    >>25ずっと前からだよ。違反だから

    • 2
    • 28
    • ライスシャワー
    • 23/06/24 20:06:58

    >>27
    ずっと?違反と言っても社外なら普通に観れるよね
    テレビキャンセラーはオートバックスでできますよーってディーラーもおすすめしてくれるし

    • 4
    • 29
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/24 20:08:16

    >>28バカじゃないの?

    • 1
    • 30
    • ブーケプルズ
    • 23/06/24 20:08:42

    キャンセラーつけるより、配線切った方が楽だよ。
    トヨタでもできるよ。

    • 0
    • 31
    • ライスシャワー
    • 23/06/24 20:09:18

    >>29
    バカと言われてもさー
    違反なら店自体もアウトだね笑

    • 3
    • 23/06/24 20:12:14

    >>31
    いやあなたトヨタのディーラーで車買ったことないでしょうよ(笑)

    • 1
    • 33
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/24 20:12:37

    どんな純正ナビでもイエローハットやオートバックス行けばやってくれるよ。

    • 2
    • 34
    • ライスシャワー
    • 23/06/24 20:14:13

    >>32
    なんでそうなる?
    うちトヨタだよー笑
    アルパインの純正ナビだし

    • 1
    • 23/06/24 20:15:06

    今どきテレビとか見ないから必要なくない?
    スマホやタブレットで動画とか見れれば十分でしょ

    • 0
    • 36
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/24 20:15:58

    800円くらいでキット買って自分でやれるんじゃなかったっけ
    わたし出来ないけど旦那にやって貰ったよ

    • 0
    • 23/06/24 20:18:06

    トヨタだけど、買って納車の時には見られるようにしてくれたよ

    • 0
    • 38
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/24 20:19:59

    >>35
    うちはNetflixとか観てるよ。ファイヤーステックで

    • 0
    • 39

    ぴよぴよ

    • 23/06/24 20:21:04

    納車時に既に見れるようにしてくれてた

    • 2
    • 23/06/24 20:22:12

    >>35
    それだと充電減るよね
    テレビ見なくても長旅だとBlu-ray見たりするからうちでは必要だな
    ファイヤースティックとかで動画とかも車で見る人もいるしさ

    • 0
    • 23/06/24 20:22:38

    近所のオートバックスやってると思う、チラシに載ってた
    ディーラーでしてくれるところもあるんだねー
    5年前?に買った時は出来ないんですーって言われたわ…ホンダ

    • 0
    • 43
    • ライスシャワー
    • 23/06/24 20:23:40

    同じくVOXYでディーラーで観れるようにして貰えたよ!
    ナビもちゃんと連動してる。

    • 0
    • 44
    • ファーストバイト
    • 23/06/24 20:24:57

    ディーラーが違法行為やってるんだ!?

    • 1
    • 45
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/24 20:25:49

    内緒でやってくれるよね。
    今はクロムキャストでネトフリとか子供みてるよ。

    • 0
    • 46
    • ジューンブライド
    • 23/06/24 20:25:49

    本来やっちゃいけないやつだから、自分でやってくれるとこ探した方がいいよ

    • 1
    • 47
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/06/24 20:29:20

    テレビキャンセラーは違法じゃないよw

    • 2
    • 48
    • 誓いのキス
    • 23/06/24 20:30:40

    >>27
    違反ってドヤってる方がバカw

    • 3
    • 23/06/24 20:35:03

    エヌボ乗ってるけどAmazonでスキャナー買ってYouTubeで取り付け方やっててそれをもとに取り付けたよ!
    今YouTubeで取り付け方動画載せてくれたりしてくれてるから検索してみると出てくるかも。因みに整備士の免許も知識も何もない私ができたから出来るよ!

    • 1
    • 23/06/24 20:36:13

    間違えた!スキャナーじゃなくキャンセラーだった!
    配線みたいなやつね。

    • 0
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ