これって食べられる?

  • なんでも
  • 親より早く新郎号泣
  • 23/06/23 11:33:24

先月知り合ったばかりのママ友に呼ばれておうちに訪問したんだけど
その時に、おやつって言われて、手作りピザ出してもらったんだよ。

焼いたやつだけど、その前に手でコネコネコネコネしたやつ。

ちょっと私は無理。
無理やり小さいピースいただいたけどギブアップ。

帰りには手土産に、手作りクッキーもらったわ。子供と作ったんだって。

無理。ごめん。

みんなは他の人の手作りピザ平気?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 37
    • 誓いのキス
    • 23/06/30 23:11:40

    知り合って1か月の知人であろうとお家には行かないわ。外でお茶する仲でもないし。よほどの暇人なんでしょ主さんは。

    • 0
    • 36
    • ファーストバイト
    • 23/06/23 15:22:16

    知り合ったばかりの人のコネコネコーネコネは無理。
    付き合いが浅すぎるとまだどんな人か分からないし怖い。
    家に行くなら手作りが出てくるかもしれないよね、このトピ読んで勉強になったよ。主さんありがとう。

    • 0
    • 35
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/23 15:15:26

    全然平気
    手作りだなんて凄いなぁマメだなぁっていう目線でしか見ない笑

    • 1
    • 34
    • 花嫁の手紙
    • 23/06/23 15:12:42

    ぜ~んぜん平気!
    どこの誰かも知らない、浮浪者みたいなのが「食べな~」って出してきたのは遠慮するけど、ママ友なんでしょ?家族いるんでしょ?家族は元気なんでしょ?
    だったら全然平気~!

    • 0
    • 33
    • ガーデン挙式
    • 23/06/23 15:10:23

    家にお呼ばれしといて出されたものを一口も頂かないのは失礼にあたると思ってしまうから残さず頂くかな。


    嫌なら次からお家に行かないことだね。

    • 3
    • 32
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/23 15:05:43

    焼いて火を通してあるなら大丈夫だと思う
    手作りしてくれた気持ちが嬉しい

    • 0
    • 23/06/23 15:00:18

    どんな店でも手でコネコネする肯定がある食べ物たくさんあるよね?
    主は工場で量産したものしか食べられないの?

    • 0
    • 30
    • キャンドルサービス
    • 23/06/23 14:58:50

    余裕で食べれる。

    • 0
    • 23/06/23 14:57:58

    じゃあなたはピザーラとかのピザも食べられないってことだよね?

    • 0
    • 28
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/23 14:56:38

    全然平気~
    私はやらんけど鍋に直箸も平気(笑)

    • 0
    • 23/06/23 14:54:01

    >>26
    自分のことはそこまで潔癖ではないと思ってるんだけど、大して親しくない人の手作りの食べ物は私も無理。
    逆に自分だったら親しくない人に手作りの食べ物をプレゼントする勇気ない。

    • 0
    • 26
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/06/23 13:45:54

    勝手なんだけど、レストランとか友達が作ったものなら食べられる。

    でも知り合ったばかりの、しかもママ友だから身構えてしまったのかも。

    クッキーは無理だった。ごめん。

    • 0
    • 25
    • フラワーガール
    • 23/06/23 13:36:23

    無理かも。
    特にクッキーは子どもと作ったっていうのがちょっと…

    • 0
    • 24
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/06/23 13:33:15

    ピザは全然いける!
    けど、子供と一緒に作ったクッキーはその子がどういう子かによるかな。

    • 0
    • 23
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/23 12:59:59

    職場の店長の奥さんが何故か私1人に手作りシフォンケーキをくれた
    何故?どういう事?が先に頭に…
    元々、手作りの物って私も無理で「ありがとうございます」って店長から受け取ったけど
    申し訳ないけど家のゴミ箱に入れた

    • 0
    • 22
    • ブーケ・トス
    • 23/06/23 12:34:36

    >>6
    その家の人の手作りが食べられないなら行かない方がいい
    コップや皿も怪しいじゃん

    • 0
    • 21
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/23 12:34:35

    >>7
    あっ!思い出したことを一つ余談で…
    人ん家のニオイがついた物は食べられないです(>_<)
    お米にも芳香剤なのか、香水なのか判りませんが、口に入れた時に凄まじいフレグランスの香りと味がして、思わず出してしまったので…(本人は帰られた後だったので見られてません)
    ↑なので、ニオイ系はキツいかもです(^_^;)

    • 0
    • 23/06/23 12:34:06

    イタリアンレストランのピザも同じ作り方じゃない?

    • 0
    • 19
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/23 12:33:20

    全然平気ー

    • 0
    • 18
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/23 12:22:54

    焼いた物なら大丈夫だけど、おにぎりは無理かな。
    姑さんがたまにおはぎくれるけど、食べられない。

    • 0
    • 23/06/23 12:05:25

    昨夜旦那のソーセージ掴んだ手じゃないだろうな…。とチラッとは思うかもしれない。笑

    手作りピザか…綺麗な人ならまあなんとか。
    それなりの人でも光浦さんならキチッとしてそうだから安心して頂ける。
    大久保さんはペットを触った後に加熱するからまー大丈夫でしょ笑 とか言いながら作りそうだから出来れば遠慮したい。

    あくまで私見だけど。

    • 0
    • 16
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/23 12:04:38

    小さい子いる家とかで、調理器具おもちゃにしてたり舐めたりしてることあって汚いんだよね。
    よその家のは無理。コップに注いだものも飲みたくない

    • 0
    • 15
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/06/23 12:04:05

    家の綺麗さとか本人の清潔感とかによるかな。ビニール手袋してくれてたかもしれないよ?

    • 1
    • 23/06/23 12:02:15

    >>12
    あ、ごめんねコネコネしたのはピザ生地だった

    • 0
    • 23/06/23 12:02:02

    私は家が綺麗だったり子供が小綺麗にしてるなら大丈夫。あとペット飼ってないとか。

    • 0
    • 23/06/23 12:01:08

    絞り出しクッキーの方が美味しいよね。

    • 0
    • 23/06/23 12:00:52

    >>5
    衛生管理が違うでしょ…。
    お店は食中毒でたら保健所入るし、業務停止になるからね。

    • 0
    • 23/06/23 12:00:36

    パン屋のパンとかも無理なん?

    • 2
    • 9
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/23 12:00:00

    親以外の素人の手作りは
    どんな衛生環境で作ってるかわからないから怖いな
    まあ、外食もそうなんだけど...

    • 0
    • 8
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/06/23 11:58:51

    家が綺麗なら大丈夫だけど子供がこねたやつは嫌だな

    • 3
    • 7
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/06/23 11:57:46

    人によるけど、基本出された物は毒でも入ってない限り、ずっと食べないでいると言うのは失礼にあたると思うので頂きます。
    私の子供時代はそう教わってますし…
    昔は運動会とか他人様が握ったお握りとかみんな食べていた時代だし…

    今は老人ホームで食事を作ってる立場ですが…何にでも消毒殺菌スプレー(一応口にしても大丈夫なもの)まみれにするのが方針なのでやってますが…何だかそっちの方が口にするのに本当に大丈夫なのか?と個人的には懸念しちゃいます。

    因みにささっと濯いだだけの手の雑菌の数は110万個、しっかり洗った手は1800個と言われているそうです。
    ですが、ハンドソープで30秒もみ洗い後20秒濯ぐ、これを2回やるだけで雑菌は約数個しか居なくなると講習で習いました!
    なので、神経質になりすぎるのも…無機質な物で調理された物より、人の手で作られた物は違うかもしれませんよ?

    まぁ、あまりにも不衛生や、見えない所で作られてる物も怖いですけどね(^_^;)

    • 1
    • 23/06/23 11:40:14

    手作り嫌な相手への訪問は一緒に食べられる感じの手土産持ってきちゃうな
    「これ美味しいって聞いて。是非、あなたと食べたくて。」って言って渡す

    • 0
    • 5
    • 親族紹介
    • 23/06/23 11:36:33

    レストランだと平気なの?
    絶対手ごねじゃない市販品と自分で作ったのしか食べないとか?

    • 2
    • 4
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/23 11:34:54

    目の前では無理矢理でも少し食べるかも
    持たせてくれたのはごめんなさいする

    • 0
    • 3
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/06/23 11:34:18

    人による。

    • 9
    • 2
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/23 11:34:12

    見た目良ければ大丈夫

    • 4
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ