子宮筋腫

  • 病気・健康
  • ファーストバイト
  • 23/06/22 17:04:45

痛むことが月に2度ほどあります。薬でやり過していますが先生から手術モ考えてみては?と言われました。腹腔鏡手術で1ヶ月くらいは自宅療養だと言われました。子宮筋腫持ちの方痛みはありますか?また手術した方はどのくらい療養されましたか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/23 11:22:23

    >>20 確かに取ったら治るものですよね。私は生理不順ですがお腹の違和感は度々あるのでそれか楽になるならなと思います。

    • 0
    • 21
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/06/23 11:20:13

    >>19 妹さんお亡くなりになられたんてすね。大きくなると取ったほうが良いのですね。

    • 0
    • 23/06/22 22:48:11

    私は子宮の真上(臍下)辺りに9センチのまん丸い筋腫がありましたよ、寝転んで臍下辺りテニスボールくらいの硬いものでした。ポコッと出てました!
    子宮腺筋症+高度異形成3Bもありまして、
    子宮と卵管摘出しました開腹で!
    不思議と痛みはあまりなく、月経過多と極度の貧血と水っぽいおりものがたくさん出ることもありました。
    まず貧血治療で14日入院し、半年後に摘出手術で10日入院しました。3ヶ月は自転車ダメ、重い荷物ダメでしたが、毎日歩き回りました!
    入院中も病院抜け出して歩き回りましたパジャマとガウン着てww
    取って治る病なので楽になりましたよ!
    開腹手術の傷跡は日にち薬、中身は腸が動くのか?
    なんとも言えない痛み?が排便前に必ずありました、あれから7年経ちますが膣奥がたまにチクチクするし排便前ガスが止まらないw
    癒着したんかな?
    おりものもほぼありませんw

    • 0
    • 19
    • リングボーイが歩かない
    • 23/06/22 22:40:35

    うちの妹は子宮筋腫が原因でエコノミークラス症候群になって亡くなったから、かなり大きくなってるなら切った方がいいと思うよ

    • 0
    • 18
    • ファーストバイト
    • 23/06/22 22:33:11

    >>17 大変でしたね。何か症状ありましたか?

    • 0
    • 17
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/22 21:26:22

    巨大筋腫だったから全摘で術後1ヶ月は療養したよ。あとは普通の生活できるよ。

    • 0
    • 16
    • ファーストバイト
    • 23/06/22 21:24:45

    >>15 症状がひどかったんですね。私はそれほどではないので手術をするべきか迷っています。

    • 0
    • 15
    • ピンチくん
    • 23/06/22 20:44:44

    >>9
    症状は、11月頃にすごくお腹がはったんです。ガスが溜まってる感じかな?
    その後何も症状がなく、翌3月に生理がなかなか終わらない。出血もかなりの量。

    近所の婦人科→大学病院
    出血が酷すぎて、貧血(血色素量6)になってたようです(息切れが酷かったけど、太ったからだと思っていた笑)
    出血を止める薬、鉄分の薬、週に1回位かな、増血剤の点滴をしに病院に行っていました。

    • 0
    • 14
    • ファーストバイト
    • 23/06/22 20:19:27

    >>13 それは大変でしたね。私は薬を飲めば落ち着くので手術をするべきか迷っています。

    • 1
    • 23/06/22 18:54:15

    開腹で全摘してます。入院は一週間強だったかな?術後は病院の廊下を頑張って歩きました。退院してから一週間くらいは自宅療養って言われてたけど、私は元々体力がなく真夏だった事もあり完全に復帰するまでにしばらくかかりましたが、こんな私でも1ヶ月はかからなかったですよ。
    主さんは腹腔鏡手術なら開腹より身体への負担も少ないと思います。
    私は大きい筋腫が1つあり、排卵痛がのたうち回るくらい辛かったです。あと生理の量も多く大変でした。手術は怖かったけどもう生理もなく癌の不安もなく本当に生活が楽になりました。

    • 2
    • 12
    • ファーストバイト
    • 23/06/22 18:45:52

    >>10 私も経過観察でしたが痛みがたまにあるので手術もすすめられました。

    • 0
    • 11
    • ファーストバイト
    • 23/06/22 18:44:53

    >>9 詳しくありがとうございます。症状はどんな感じでしたか?手術はすすめるけど結局は自分で決める感じだからするかもなやんでます。

    • 0
    • 10
    • 誓いの言葉
    • 23/06/22 18:35:57

    数年前に見つかって、経過観察中。痛みはなく、年1のガン検診の時に診てもらってる。

    • 2
    • 9
    • ピンチくん
    • 23/06/22 18:31:22

    子宮筋腫の症状が酷くて、腹腔鏡手術で子宮全摘しました。
    入院は1週間。金曜日に入院、翌週木曜日に退院しました。
    手術の翌日から、歩け歩けでした笑

    当時、学校給食の仕事をしていて、退院時は夏休みだったので、自宅で過ごしました。重い物は持ってはダメっていうの以外は普通に過ごしていましたよ。
    退院した日、職場の暑気払いの飲み会があったので、参加しちゃった(お酒類は飲まなかったけど)

    • 0
    • 8
    • ファーストバイト
    • 23/06/22 18:25:45

    >>7 ありがとうございます。

    • 0
    • 7
    • ブーケプルズ
    • 23/06/22 18:06:58

    全摘だと2週間くらいかな。自宅療養とはいっても退院できてるなら通常の生活はできるよ。激しい運動は1ヶ月はしない方がいいよね。
    コブだけ摂るにしても同じかな。
    お大事にしてね。

    • 0
    • 6
    • ファーストバイト
    • 23/06/22 17:51:47

    >>5 今通っている所の先生は1ヶ月くらいは自宅療養が必要だと言われましたが、そこでは手術できないので手術する先生に聞いたらいいですね!ありがとうございます。

    • 0
    • 5
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/22 17:47:25

    >>3
    入院に4.5日くらい、その後一週間くらいはまあ安静のほうがいいので自宅療養して、その後普通の事務仕事なら復帰しても大丈夫なんじゃないですかね。
    担当の医者に全部聞けばいいと思いますよ。

    • 0
    • 4
    • ファーストバイト
    • 23/06/22 17:42:08

    >>2 痛みがおさまり良かったです。私は3つあるそうです。生理は酷くないのですが筋腫に痛みがあります。今の婦人科では手術できないので紹介状を貰う形になります。

    • 0
    • 3
    • ファーストバイト
    • 23/06/22 17:39:52

    >>1 そうなんですね。仕事もしているので1ヶ月療養は厳しいなと思って。

    • 1
    • 23/06/22 17:19:38

    私は大小10個以上ある多発性で、生理が酷かったのでレルミナで生理を止めています。
    レルミナを飲見始めてから今のところ痛みがありません。半年間は服用を続けて筋腫が小さくなっているかどうか見る予定です。

    筋腫が子宮の内側と外側に多数あるため今の主治医からは将来開腹手術になるかもと言われていて、セカンドオピニオンを考えています、、。

    • 0
    • 1
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/22 17:13:46

    私は子宮と卵巣摘出してるんですが、腹腔鏡手術でそこまで長く入院はしなかったですよ。
    退院してからも普通にしてた。
    だだ、重いものを持つなど、体の酷使をしちゃ駄目と言われてました。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ