ふざけて挨拶しない娘

  • なんでも
    • 4
    • 4歳&1歳ママ
      23/06/22 09:56:34

    みなさん、コメントありがとうございます!
    習い事にも通ってますが、みんなでせーので言うのは問題ないみたいです。
    それが個人になると恥ずかしくなってしまうみたいです。(このことは以前幼稚園・習い事の先生にも言われました)
    先生たちに恥ずかしさを感じるのは分かる、でも家族に挨拶できないのが1番自分がモヤモヤしているところかと...。

    こちらから「ご挨拶は?」「いってきますは?」と促してもぐずぐずし、最後は大泣きしてうやむやにしている感じです。
    それではいけないと思って強く言ってしまってます。
    子どもの祖父母と同居なので「あんまり無理に言わせなくても」みたいなことは言われます。
    子ども自身は祖父母にとても懐いているため、甘えて泣けば許してもらえると思っているのではと考えると、今後が不安です。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ