シンママは恋愛しちゃいけないの?

  • なんでも
  • 新郎泥酔
  • 23/06/21 14:57:48

結婚願望はないけど、パートナーくらいは欲しいからマッチングアプリ使って色々な人とメッセージのやり取りしてるんだけど
ある人に子供がふたりもいるくせにマッチングアプリで男漁りしてるんじゃないよ!と言われました。
マッチングアプリの知り合った人とは
子供が習い事へ行ってるときや元旦那のとこへ行ってるときやらに会ってます。
わたしは結婚してる旦那さんがいる人なんて
羨ましくなんてありません。
私もフルタイムで働いていて
子供たちとの生活は楽しいしお金の苦労もないです。
シンママはマッチングアプリでパートナー探しちゃいけないんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 新郎泥酔
    • 23/06/21 15:00:11

    もちろんマッチングアプリで変な人はしっかり避けますよ

    • 0
    • 2
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/21 15:02:23

    パートナー? セフレじゃん

    • 11
    • 3
    • 新郎泥酔
    • 23/06/21 15:02:44

    以前お付きあしていた方の話を知り合いにしたらそれ既婚者じゃないの?と言われて不愉快だったよ

    • 0
    • 4
    • 新郎泥酔
    • 23/06/21 15:02:51

    以前お付きあしていた方の話を知り合いにしたらそれ既婚者じゃないの?と言われて不愉快だったよ

    • 0
    • 5
    • 新郎泥酔
    • 23/06/21 15:02:51

    以前お付きあしていた方の話を知り合いにしたらそれ既婚者じゃないの?と言われて不愉快だったよ

    • 0
    • 6
    • 新郎泥酔
    • 23/06/21 15:03:20

    >>2
    え?せフレなんていらないよ!

    • 0
    • 7
    • フラワーガール
    • 23/06/21 15:05:06

    うーん。
    ババァだからマッチングアプリは怖いなぁと思っちゃう。素性わかんないでしょ?
    この人は変じゃない、と思っても何も分からないじゃない。

    • 6
    • 23/06/21 15:05:08

    好きにしたらいーやん

    • 0
    • 9
    • バージンロード
    • 23/06/21 15:05:27

    その人に言いなよ

    • 5
    • 10
    • 指輪の交換
    • 23/06/21 15:06:00

    妊娠さえなければいいと思います。

    • 1
    • 23/06/21 15:07:07

    皆様ありがとう、シンママだって誰かに話を聞いて貰いたいし彼くらいほしいよ

    • 1
    • 23/06/21 15:07:58

    好きにすればいいよ。
    私達はあんたの子じゃないから、何ともないね。

    あんたの母親が、シングルとして男漁りしてると置き換えて考えてみたら?
    自分より男って母親でもいいよ。ビッチってある程度いるでしょ。

    • 9
    • 23/06/21 15:09:11

    前回の人は子供たちも新しいお父さんといって懐いていいました

    • 0
    • 14
    • カラードレス
    • 23/06/21 15:09:37

    また10万貸すんか?

    • 4
    • 15
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/21 15:09:45

    >>12
    うわあ、こんなこと言う人ホントにいるんだあ
    やっぱママスタって‥

    • 2
    • 23/06/21 15:11:14

    >>14
    なわけない

    • 0
    • 17
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/06/21 15:11:36

    >>13
    毒親

    • 6
    • 18
    • ブーケ・トス
    • 23/06/21 15:27:43

    子供たちが自らすすんで他人のおっさんのことお父さんなんて言うはずないよね、主が無理矢理言わせてるよね
    子供はお母さんの言うことを聞くよ、お母さんに気を遣って、そんなことも分からないんだね

    • 12
    • 19
    • タキシード
    • 23/06/21 15:34:06

    出会い求めてアプリじゃなく普通に恋愛したらいいんじゃない?
    モテないの?

    • 7
    • 20
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/21 15:46:24

    いや不倫じゃなきゃいーよ。応援する

    • 2
    • 21
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/06/21 15:47:14

    いけないです
    自分が失敗したんだから子供の事だけみて生きてくべき

    • 2
    • 22
    • ブーケ・トス
    • 23/06/21 15:47:28

    全然良いと思うよ。

    • 0
    • 23
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/21 15:48:02

    いちいち周りの許可なんていらないよ
    そう言う人は何しても文句いうんだから

    • 4
    • 24
    • 二次会だけでいい
    • 23/06/21 15:49:34

    経験上しない方がいいね。
    子供のためにならないから。

    しかも主って男の為に子を犠牲にするタイプの女だよね。
    ガマンしなよ。

    • 11
    • 23/06/21 15:56:22

    うん、しない方がいいと思う。
    頭悪そうな主。

    • 12
    • 26
    • ライスシャワー
    • 23/06/21 15:57:30

    男作らずにいるシングルの子供は良い子ばっかり。
    男漁りしてるシングルの子供は最悪。

    • 11
    • 23/06/21 15:58:43

    いけなくはないけど、危険な目に遭ったらお子さんどうするの?って思う。
    マッチングアプリとかじゃなくて、身元知ってる人にしたら?

    • 4
    • 23/06/21 16:06:36

    子供の生活に影響がないのならいいんじゃない?
    ただ、子供は子供だけで生きていかれないから自立するまでは保護監督責任があることをお忘れなくやりなされ。
    ちなみに近所に民間の児童養護施設があるんだけど、3人兄弟で預けられていて男を渡り歩いているママさんいるわ。
    子供は歪んじゃってね、小学生で傷害事件起こして児相送りになった。
    そういうこともあります。

    • 3
    • 29
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/21 16:12:42

    何回してもまた失敗するだけだろ

    • 4
    • 30
    • リゾートウェディング
    • 23/06/21 16:14:35

    この前、ファミレスで隣の席が、シングルママ(たぶん40代前半)と子供(小学生の女の子)と彼氏(たぶん20代前半)がいたけど、すごく違和感あった。彼氏が子供に敬語を使っていて、シングルママは彼氏と再婚するつもりだろうけど、色々と難しいだろうナと思った。

    • 2
    • 31
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/21 16:21:06

    子供の習い事の間にパッと会えるような人って仕事してるの?

    • 5
    • 23/06/21 16:22:36

    >>31
    えっ知らない

    • 0
    • 33
    • 匿名の希望
    • 23/06/21 16:32:41

    主はフルタイムで働いてて、子供がいない時に会ってるって時間限られてるよね?
    そんな時に会える男って、お互い深く考えてなさそうだからいいんじゃない?
    騙されないように気をつけてね

    • 3
    • 34
    • 誓いのキス
    • 23/06/21 23:49:36

    それって遊び相手として使ってるて事でだよね?
    そこにひっかかるんだと思うけど。

    • 2
    • 23/06/21 23:51:17

    私もシングルマザー
    マッチングアプリを使ってまでパートナーが欲しいとは思わなくて、職場に好きな人はいる。

    • 3
    • 23/06/21 23:54:09

    >>32
    知らないって大丈夫なのその人。
    普通は、色々聞くよね。

    • 1
    • 37
    • ファーストバイト
    • 23/06/21 23:54:21

    いけないかいいかは、子供目線になったらわかるんじゃない?

    母親が色気付いた姿とか気持ち悪いの極みでしか無いよ。

    • 7
    • 23/06/21 23:57:10

    自分は純粋な気持ちでいるつもりなのか知らないけどこんなサイトに登録している男なんか曰く付きのクズ率高い、ヤリ目的なだけのが全体を占めているでしょう。
    馬鹿馬鹿しいわ。

    • 11
    • 23/06/22 00:04:00

    別にいいと思うよ。
    ただ、マッチングアプリはクズ男しかいないからやめた方がいいと思う

    • 6
    • 40
    • ウェディングケーキ
    • 23/06/22 00:05:29

    良いと思うよ。
    ただマッチングアプリは反対。
    良い人なんているわけないと思った方が良い。

    • 11
    • 41
    • 菓子まき(名古屋)
    • 23/06/28 20:15:34

    頑張って!早く婚約しちゃいましょ。

    • 0
    • 42
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/06/28 20:15:45

    頑張れ。

    • 0
    • 23/06/28 20:16:19

    ダメでしょ
    まずはお父さん奪ったなら、お母さんでいなよと思う

    • 1
    • 44
    • ハウスウエディング
    • 23/06/28 20:16:52

    マッチングアプリって昔の出会い系でしょ?
    私の周りに出会い系で結婚した人、いるよー。

    • 0
    • 45
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/06/28 20:19:40

    良いと思うよ
    50過ぎたら恋愛すら難しいとか想像してみ?
    今のうちだよ

    • 3
    • 46
    • ウエルカムボード
    • 23/06/28 20:20:09

    私もシンママですけど結婚願望ないのにパートナー作る意味がわからない
    何目的なの?
    子供達が自立して自由になってからじゃだめなの?

    • 2
    • 47
    • ハウスウエディング
    • 23/06/28 20:37:50

    >>46
    恋愛してる人は心も豊かかもよー。
    別に金目的な人ばかりじゃないと思うよー


    多分w

    • 0
    • 48
    • 長持唄(秋田)
    • 23/06/28 20:40:31

    私も再婚したいからしようかな
    今の彼とは無理だわ

    • 2
    • 49
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/06/28 20:41:37

    そんな、たった一人に言われたくらいで
    そんな怒るの?
    自分がちゃんとしてるなら
    気にしないはずだけど

    • 2
    • 50
    • ファンシータキシード
    • 23/06/28 20:43:06

    だから
    シングルになったんじゃないの?

    • 5
1件~50件 (全 95件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ