病院の会計が間違ってた

  • なんでも
  • 博多一本締め(福岡)
  • 23/06/20 20:48:19

風邪症状があるから隔離部屋に案内され、五類だからコロナの検査は自由と言われた。
だから検査しなかったんだけど家帰って明細書みたらしたことになってた。
病院に問い合わせたら間違って算定してしまったとのこと。院長と受付から謝罪と返金してもらったけどわざと?電子カルテだからみ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 12
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/20 21:50:59

    へー

    • 0
    • 11
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/06/20 21:13:00

    クラウド型の電子カルテだと普通の電カルと違ってセットを組まないと行けないのよ。YouTubeみたらわかるよ。

    検査しなかったらセットから消して行く感じになる。
    主の行った病院はクラウド型なんじゃない?

    • 0
    • 10
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/20 21:10:59

    >>5
    セット登録とかもあるよ。電カル入力してるのみてみて。薬とかよくドラッグしてきていらないやつ消してるから

    • 0
    • 9
    • ファンシータキシード
    • 23/06/20 20:59:24

    コロナで色々あったときに会計ミスはあったよ。手紙も来たし電話も来て返金されたよ。電子カルテでもミスはあるよ。

    • 1
    • 8
    • ブーケプルズ
    • 23/06/20 20:59:02

    >>6私も歯医者で歯科衛生士の歯磨き講習受けたことになって多く取られてたことある。
    そのままにしてるけど。

    • 0
    • 7
    • プロフィールビデオ
    • 23/06/20 20:57:45

    >>3
    同じく。次行くまで連絡もなく、行ったら「返金しまーす」って軽く言われた

    • 0
    • 23/06/20 20:57:19

    骨を折ったこと無いのにとある病院で入院して
    明細を後から見たら骨折の治療って書いてたことあったな。

    • 0
    • 5
    • エンゲージリング
    • 23/06/20 20:55:07

    >>2
    いやいや、何でやってもしてない検査を先にカルテに入力する?
    おかしいわ
    騙す気満々でしょ?

    • 4
    • 23/06/20 20:54:23

    >>1
    わざととか考える?普通。

    • 1
    • 23/06/20 20:54:01

    私間違えられていて、何ヶ月か後に受診した時に返金されたよ。
    その間に連絡無し。
    時々行く病院だったからよかったけど、そうじゃなかったら、宙に浮いたお金になっていたよね。

    • 0
    • 2
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/06/20 20:50:54

    やろうと思って電子カルテに入力して消し忘れただけでしょ。わざとじゃないよ

    • 2
    • 1
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/06/20 20:49:46

    途中で文章が切れてしまいました。

    電子カルテでそんなミスあり得るの?わざとだよね?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ