断乳寝かし方は…?

  • 乳児・幼児
  • ニャンちゅう
  • KDDI-KC31
  • 04/11/10 07:52:39

もうすぐ1才2ヶ月☆完母で頑張ってきました!が、来年早々から働きに出るため断乳に挑戦しようと思います(>_<)
オッパイ大好き&寝る時は添い乳でしか寝てくれず抱っこで寝かしつけようとしたら反り返り暴れます(;_;) 離乳食も最近になって食べる量が減り、夜中は5回ほど起きてオッパイ(ノ_-。)オッパイがないと泣きわめいて…寂しい気もしますが心を鬼にして断乳をしたいです!!なので皆さんの寝かしつけ方法を教えて下さいm(_ _)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • 主です☆
    • KDDI-KC31
    • 04/11/11 09:13:34

    皆さんがたくましく思えます(^o^)/働きに出るまで後2ヶ月ぐらいなので、私も日にちを決めて自分にも子供にも言い聞かせながら挑戦しようと決めました!オッパイがあるとついオッパイの便利さに甘えてしまいます(>_<)断乳は1度始めたら止めない方がイイんですね(`◇´)ゞ皆さんのおかげで勇気づけられました(-^О^-)ありがとうございます♪

    • 0
    • 04/11/11 08:12:28

    私の方法も下のうさぎさんと一緒で、やめると決めた1ヶ月前から一日1回だけ『この日になったらオッパイバイバイしようね』と言い続けました。 その決めた日の朝に最後のオッパイを飲ませました。その時には『これでオッパイ、バイバイだからたくさん飲んでいいよ!』と言いました。 その後はオッパイにカットバンとかを張って子供が服をめくって来たりしても『オッパイ無い無いよ~』と言いました. 夜はやはり泣かれましたが抱っこしたり、遊んだりして乗りきりました。 オッパイを嫌なものとしてバイバイさせるのは私自身が嫌だったのでカラシを塗ったりするのはしませんでした。一度決めたら途中で子供が泣いて可哀相だからなどと思わずに頑張ってください。 一度挫折してしまうと次 断乳しようと思った時が親も子も大変になりますよ!

    • 0
    • 5
    • うさぎ
    • F900i
    • 04/11/11 00:13:07

    私は娘が①才になって断乳しました。初日は泣いて寝なかったけど次の日は一時間位泣いて寝ました。3日目からは泣かずに抱っこで寝ました。
    私は断乳する2週間前位からカレンダーに断乳する日に丸つけてお風呂上がりに毎日「この日になったらおっぱいバイバイね」「ご飯いっぱい食べようね」と言い聞かせしました。①才だしわかってるのかな?と思いましたが小さいながらにわかってくれたみたいで意外とあっさり断乳しちゃってこっちが寂しい位。もしすぐに断乳で無ければ言い聞かせしてみて下さい。

    • 0
    • 4
    • 主☆
    • KDDI-KC31
    • 04/11/10 16:45:57

    体験談ありがとうございます(^O^)やはり泣きつかれて寝るのを待つしかないみたいですね(;_;)子供にしたら大好きなオッパイがなくなって苦痛だと思いますが…これを乗り越えれば悩みが減りそうな気がします!!本気で頑張ります(∋_∈)

    • 0
    • 3
    • うーたん
    • D900i
    • 04/11/10 13:05:51

    断乳すると決めたら、長くても1週間は泣き疲れさせて勝手に寝るのを待つようなカンジです(^^;)うちも抱っこは逆効果で、夜中に起きた時だけはひたすら抱っこで寝かしつけていました!初日~2日目~3日目と日がたつにつれて泣きわめく時間も短くなって4日目には夜中も起きずにすんなり寝てくれるようになりました☆ 数日間は大変ですが、頑張って下さいねo(^o^)o

    • 0
    • 04/11/10 12:27:17

    • 0
    • 04/11/10 10:55:44

    おっぱいをやめた初日はとにかく泣いていて、夜中12時にやっと泣きつかれて寝ました。だっこすると怒るから、トントンしたり歌うたったりしてました。
    その後1週間くらいはだっこでゆらゆら、だんだんと絵本+背中とんとんで寝てくれるようになりました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ