長女と合わなくて顔も見たくない

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/06/19 00:01:58

小6の娘が、超ネガティブで、かまってちゃんで、ベタベタしてきて、キレやすく、暴言もあり、しんどいです。

外面は良くて、友達も多いし、イケメンの彼氏もいるし、おしゃれで、成績も悪くないし、充実してそうです。

土日にずっと一緒にいて、ギャーギャーうるさいので、ほとんど相手しませんでした。
話しかけられても最低限の返事のみ。
顔を見るのも嫌でした。

低学年の次女は、ポジティブで癒し系です。
発達グレーゾーンなんですが、次女と話してると楽しいです。

私はどうしたらいいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/06/19 07:41:55

    私も

    ネガティブじゃないけど、イライラする

    • 0
    • 7
    • スピーチ
    • 23/06/19 07:34:03

    娘、生理はまだだけど、ホルモンバランスが崩れてきたのかな?
    情緒不安定というか。

    元々の性格もあるけど、ここ最近は、ちょっとうざすぎる。

    • 0
    • 6
    • 色打ち掛け
    • 23/06/19 01:01:53

    娘さんは主さんであるお母さんに1番愛されたいと思ってるんだろうね。
    ただ親子でも合わないってどうしてもあるから仕方ない。

    • 1
    • 5
    • キャンドルサービス
    • 23/06/19 00:58:34

    合わないのなら仕方ないよ。親子でも合う合わないはある。母親として最低限のことをしていれば良いのでは。

    • 1
    • 4
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/06/19 00:56:47

    イケメンの彼氏もいるしで一気に嘘臭くなったにゃ

    • 8
    • 3
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/06/19 00:53:20

    長女さんとは幼い頃から相性が合わなかったんじゃないかな
    それを長女さんは意識的にか無意識にか感じ取っていて、愛情を欲しているのかも 勝手な印象だけど
    お母さん大変だろうね、、、つらいね

    • 1
    • 23/06/19 00:52:42

    本当に充実してる子なら超ネガティブなわけないでしょ…。
    かまってちゃんってことは、それだけ親の愛情に飢えてるんだよ。
    親から向けられる愛情と友人や彼氏から向けられ愛情の受け皿は別。
    他から愛情向けられてるから愛さなくて良いだろうってことにはならんのよ…
    話見る限り、普段から長女のことはないがしろにして次女を優先してるんだろうけど、それまんま長女も察してるから尚更かまって欲しくて情緒不安定なんだと思うよ。
    そりゃあ親にも子の好き嫌いはあるだろうけど、自分で産んだ子供なんだから、せめて義務教育が終わるまでは向き合うことを諦めちゃいけない。
    目線をあわせて、ちゃんと話きいてあげてほしい。

    • 3
    • 23/06/19 00:36:56

    あげ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ