うつ病って子どもにも遺伝する?

  • なんでも
  • カチャーシー(沖縄)
  • 23/06/18 12:29:05


子どもが小学3年生、5年生の頃から
主の精神状態よくなくて、、、、、、

子どもは2人で毎日一緒に起きて
自分たちで朝ご飯を用意して学校に行ってる。
起き上がることが出来ずお見送りもできたことがなかった。

去年から体調が少しずつ良くなってきたけど
次は中1の長男が不登校気味に、、、
小学生の頃は毎日勉強スポーツと優秀な子だったのに、成績は下がる一方です。

学校には行くんだけど毎日遅刻してるかんじ....

私が時間にルーズなこともあるし、
お友達との約束を当日に断ってしまうことがよくあるんだけど、長男も全く同じ、、、

もしかしてうつ病なのかな?と思うことがある。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • カチャーシー(沖縄)

    • 23/06/18 12:39:10

    >>1
    自分たちで!というスタイルだったし
    旦那も協力的ではなくて先に出勤してた。

    あの頃は生きることに必死、、、、
    でも今思うとネグレクトに近い状態だったから
    不登校の引き金になってしまったとは思う。

    晩御飯も納豆ご飯だけとか、ほんと酷いことしてた

    • 1
    • No.
    • 5
    • カチャーシー(沖縄)

    • 23/06/18 12:39:29

    >>2
    夜は眠れないけど、体が動かなくてね

    • 1
    • No.
    • 8
    • カチャーシー(沖縄)

    • 23/06/18 12:42:35

    >>3
    定期的に旅行は行ってたし、
    楽しいことはさせてきたつもりなんだけど。

    • 0
    • No.
    • 13
    • カチャーシー(沖縄)

    • 23/06/18 13:08:58

    >>9
    怠けてるだけだと思われてて理解なかった。
    流石に入院した時から変わってくれたけどね、、

    今は息子のこと一生懸命してくれてるよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • カチャーシー(沖縄)

    • 23/06/18 13:09:29

    >>11
    そうなんだね、でもやっぱ絶対なると思う。
    私も親が今思えば同じだった

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ