夜勤へ転職

  • なんでも
  • リゾートウェディング
  • 23/06/17 14:07:36

旦那が勝手に仕事を辞めて、次の仕事夜勤もありな仕事に決めてしまいました
夜勤は家族も気を使うし絶対にしんどくなるから辞めてねって話もしたのに…

で、結局、夜勤ありな仕事を始めて私もかなり早朝に起きて旦那が夜勤明けで帰宅するまでに掃除や洗濯などを終わらせています
でも、犬を飼っていて日中もやる事はあるし戸建だし田舎だから日中に人が町内の事とかで訪ねてきたり洗濯物を入れたり、夕飯や犬の散歩やご飯などしたりするし、ずっと静かにしてるなんてまずむりです
でめちゃくちゃ気を使いかなりストレスになり、旦那が夜勤始まり出してから最近凄く爆食しお腹痛くなる日々が始まってしまいました
旦那もイライラしていて、家に配達の人がきたり郵便のバイクの音がきて犬が鳴かない様にその時間見計らって外に出て待ってたりします
犬も普段はそんな鳴きませんが、最近歳のせいか敏感になっているのかもしれません
もしかしたら、飼い主が敏感になっているから余計に犬も?犬もストレス感じてるかな…

暑くない日は犬を連れてどこかへ行きますが、今の時期はもう暑いから無理ですし…

子供は大きいから夕方に帰宅だし全く問題なし

パートにも出てますが、ずっと続けている仕事で前々から週3だけだし…

仕事だから私も気は使うけど、最近ふと、だから夜勤は辞めてと言ったのになぁーって頭の中で愚痴ってしまいます…

旦那が夜勤の方、どうされていますか?
昼間

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/06/22 14:55:16

    夜勤の割増賃金すごいんじゃない?
    参考にしたいから聞かせて。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ