(長文の愚痴)双子を流産 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~68件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/06/15 15:41:39

    >>7だったら尚更別れて新しいパートナーと幸せな家庭築こうよ。流産したことに意味を持たせるのなら、このパパじゃないよって教えにきてくれたんだよ。

    • 19
    • 23/06/15 15:40:47

    >>11
    うん!
    もう気持ちは決まってます
    気兼ねなく独身に戻りたいです

    • 11
    • 16
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/06/15 15:40:00

    まさにクソ旦那とクソ婆だわ。
    そんなやつらに負けるな!
    主さんが心身ともに元気になるよう祈ってるよ。

    • 11
    • 23/06/15 15:37:50

    >>7
    旦那は自分が不妊の原因なのに自己保身のために笑ったんだね。
    男性不妊を親に知らせないで勝手に腹立てるのはよくないから、不妊の原因を親に知らせるべきと思うけどね。

    • 12
    • 23/06/15 15:37:39

    >>10
    ありがとうございます
    母の立場でコメントいただけて涙でました
    あの世の母にも心配かけないように、もう決断するのも必要かもしれませんね
    何の未練もない、なんか吹っ切れそうです

    • 18
    • 13
    • タキシード
    • 23/06/15 15:36:52

    義母に、旦那が原因の不妊て言っちゃえ!!
    義母絶対主さんが原因て勝手に思ってそうだし。

    • 16
    • 23/06/15 15:35:07

    >>5
    ありがとうございます
    そうですよね
    そんな人たちに大事なわが子を抱かせたくないですね
    多分もう旦那の子供は産まないんじゃないかと思ってます
    一生イヤな思いさせられるなら見切りつけるのもありですよね

    • 21
    • 11
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/06/15 15:34:24

    さっさとそんな男ステチャイナ。
    早い方がいいよ。

    • 13
    • 23/06/15 15:33:40

    体調戻ったら仕事探してください
    嫌かもしれないけど、辛いだろうけど
    そんな人たちとは別れた方がいいと思います

    逃げてください

    私がもし貴女の母親だったら夫と義母、ぶっ飛ばしてやりたい

    • 13
    • 9
    • 誓いのキス
    • 23/06/15 15:32:32

    私だったら旦那と義母どっちもやっちゃうかも

    • 3
    • 23/06/15 15:32:04

    >>1
    ありがとうございます
    不妊は私が原因ではないので
    その点は気持が楽です

    • 5
    • 23/06/15 15:30:26

    >>3
    原因は旦那です
    私は健康でした
    だから尚更義母の言葉が許せなくて
    旦那原因だと義母は知りません
    旦那が言いたくないと
    ずっと私は義母に孫産めないのかってイヤミ言われてきて
    でも我慢して旦那が原因って言わないであげてたのに
    裏切られた気分で余計腹立ってます


    • 22
    • 23/06/15 15:25:35

    ありがとうございます
    なんか旦那のことをすっごく冷めた感じでしか見れなくなっていて
    旦那の洗濯物さわるのも苛つきます
    御飯とかもまともに作る気にならないで適度にしてると「これだけ?」なんて言ってきたりして腹立つ

    そうですよね
    親いないし、子供いないし
    失うものはないんだから見切りつけるのもありですよね
    友達にも言われました
    若いうちならやり直せるって

    なかなか行動にうつすのは簡単じゃないけど
    頑張ります
    皆様ありがとうございました






    • 22
    • 5
    • ジューンブライド
    • 23/06/15 15:14:00

    私だったら絶対許せないし、何かある度に思い出しては腹立つと思う。
    だから離婚してまた新しい人生スタートさせる。
    そんな親子必ずあかちゃんが生まれても、何かしら問題は出てくると思う。

    • 13
    • 4
    • ロイヤルウエディング
    • 23/06/15 15:09:25

    そうだね。
    同じくらい悲しんでいたら、その義母の言葉のひどさには言われなくても気づくよね。
    そりゃ許せないわ。
    義母はまだ、そんなババアなんだと思えるけど、旦那がそれじゃあね…

    • 6
    • 3
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/06/15 15:09:15

    失礼な質問なんだけど、出来にくい原因はご主人?

    主は33歳で若いから、これから新しい仕事とパートナーを見つけた方がいいんじゃないかなと思ったよ

    そんなこと言うクソババアと、庇いもしない旦那と家族でいたくない

    • 18
    • 23/06/15 15:09:06

    逆に言ったら無敵じゃない?
    新しい仕事見つけて、新しい人生歩めるじゃん。
    まだ33だよ。これから結婚相手探すのも普通な時代だよ

    • 25
    • 1
    • 誓いの言葉
    • 23/06/15 15:05:28

    大丈夫。
    私もなかなか妊娠出来ず、やっとにんしんしたら流産。同じく、凄く落ち込んだ。
    でもすぐに妊娠し、今は2人子どもがいます。
    双子ちゃんが、すぐに弟妹を連れてきてくれるよ。

    そして産まれたら、義母に合わせなくてもおっけー。そんな辛いことを言われたのなら。

    • 3
51件~68件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ